1: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:11:01.66 ID:X8Tn0RoSa
やったー😭
https://one-piece.com/news/detail/20180519_7229
毎年恒例、アニメ『ONE PIECE』の夏の特番放送が決定しました!
放送枠はフジテレビ系列の「土曜プレミアム」にて、2018年8月25日(土)21:00~23:10です。
気になるそのタイトルは、「エピソード オブ 空島」!! 400年前の約束を巡る空島編が、完全新作で描かれます!
毎年恒例、アニメ『ONE PIECE』の夏の特番放送が決定しました!
放送枠はフジテレビ系列の「土曜プレミアム」にて、2018年8月25日(土)21:00~23:10です。
気になるそのタイトルは、「エピソード オブ 空島」!! 400年前の約束を巡る空島編が、完全新作で描かれます!
昨年の夏スペシャルで描かれた「東の海(イーストブルー)編」に続くシリーズ第2弾として「空島編」を“エピソードオブシリーズ”でお届け!
壮大な物語を大人から子どもまでわかりやすく&わくわく楽しめる内容として、原作の面白さをぎゅっと130分に凝縮しました!
オリジナル要素も盛り込まれた完全新作を手がける総監督は、宇田鋼之介が担当します!
2: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:11:23.81 ID:xiGP27oH0
いくらでも焼き直せる
3: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:12:04.86 ID:OpTlDp6i0
ワンピースのこういう焼き直しって何がしたいんや?
249: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:45:43.34 ID:qcsgEEf60
>>3
尺を詰め込めるから面白くなるんちゃう?
本編でこんなことやったら原作に追いついてしまうやん
尺を詰め込めるから面白くなるんちゃう?
本編でこんなことやったら原作に追いついてしまうやん
8: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:13:27.44 ID:1ivShzOB0
130分に濃縮できるのか
9: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:13:43.49 ID:LYxuxuLsd
二時間にはまとまらんやろ
12: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:14:04.15 ID:0xZECPsR0
空島回想だらけだからダレるけど話は面白い
17: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:14:55.36 ID:Ba6nLQaDp
昨日空島編読んだけど、中盤の戦闘以外は面白い
21: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:15:31.05 ID:Y6SgqGD1M
リリーフンラキーおらんやん
22: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:15:38.99 ID:s/PrUwMr0
作画大丈夫け
36: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:18:03.16 ID:YjiUu6JE0
空島漫画一気読みは面白いけどな
アニメになると途端に期待感がなくなる
アニメになると途端に期待感がなくなる
40: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:18:42.55 ID:VJ5jFM+H0
まぁ最近のワンピーススペシャルだと初期メンバーの仲間入りを描いたイーストブルー編が断トツで面白かったからその二番煎じやりたくなる気持ちも分かるわ
ただあれを短い尺でやるのは無理ある
ただあれを短い尺でやるのは無理ある
41: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:18:52.07 ID:m3xRBUNX0
普通にワンクールでまとめて作画綺麗にして
44: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:19:22.36 ID:tdsUkylV0
ゴムどから!
ドン!!!!!!!!!!!!
ドン!!!!!!!!!!!!
46: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:19:39.31 ID:ezruK7cG0
ベラミーワンパンからエネル倒すまで2時間は無理があるやろ
48: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:19:46.27 ID:VVRlOt2Aa
空島が一番面白いと思うけどなあ
58: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:21:37.55 ID:P3JRCf7Ka
せめて前編後編で分割してくれ
62: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:21:50.59 ID:rs3q0Vqm0
空島編すこ
64: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:22:24.72 ID:Y8CcSUvNH
過去編全カットでええやろ
81: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:25:18.14 ID:sTbhCyOl0
>>64
少数派扱いやろうけどワイは同意するで
少数派扱いやろうけどワイは同意するで
69: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:22:59.74 ID:WwZEJdwi0
>>64
むしろそっちが大事
試練とかサバイバルがいらない
むしろそっちが大事
試練とかサバイバルがいらない
136: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:34:23.68 ID:DZ9GnxHf0
回想をすっきりと纏めればむしろ改良されるんやないか?
143: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:35:08.91 ID:2bTh0iiwa
ルフィvsサンジもやり直せ😡
155: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:36:20.18 ID:zJPsDGHd0
空島は一つの物語として見るとなかなか良いよな
158: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:36:25.01 ID:uOzDdOZ00
絵の感じは空島の時がいちばんすき
220: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:42:54.25 ID:bmhamHFX0
空島編のopはボンボヤージュとかか
すこ
すこ
234: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:44:23.64 ID:/ZBs1c+ja
黄金郷はあったじゃねぇか!
すこ
236: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:44:41.00 ID:RBoldHn20
当時、空島編は酷評されてたけど、今となっては割と面白い方だよな
245: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:45:24.18 ID:tyQahLS30
>>236
コミックで見返すと普通に面白い
週刊でみるとなんか違った稀な例
コミックで見返すと普通に面白い
週刊でみるとなんか違った稀な例
264: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:47:12.93 ID:qcsgEEf60
>>245
話を理解すんのが難しかったんやろな
新キャラだらけで謎も多かったから
リアルタイムではキャラのこだわりとか勢力とか
よく分からんかった
話を理解すんのが難しかったんやろな
新キャラだらけで謎も多かったから
リアルタイムではキャラのこだわりとか勢力とか
よく分からんかった
246: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:45:36.14 ID:Fr4Krcus0
空島編は中ぐらいの面白さあったやろ
エネルの絶望感やばい
エネルの絶望感やばい
63: 風吹けば名無し 2018/05/19(土) 08:21:58.11 ID:VJ5jFM+H0
まぁ話としては纏まってるから単発の話に向いてるっちゃ向いてるか
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526685061/
映画Fate、ボヘミアンラプソディを倒し1位に!さらにSAOの深夜アニメ初動記録も抜いてしまう!
ピッコロ、ベジータ←こいつらの初登場の絶望感wwwww
ダルビッシュさん、プロスピにどハマりしてしまうwwwww
【悲報】覇権ソシャゲFGO、ユーザーアンケートで「宝具スキップ」を禁止ワードにし炎上
最新きららアニメ「小さい頃好きになった男の子と高校で再会したら実は女の子でした!」←これ
ツイッター「この結婚式に招待状ステキすぎる~」20万いいね!!!
【悲報】最近のゲーム屋、ワゴンセールをしないしチラシも出さない
友「クリア直前になるとゲームやる気が失せる」←これ
ツイッター民「店の棚に悟空おるやん」
【朗報】ワイ、卵かけご飯専門店を考案
アイマスPさん、署名運動を始めてしまう
CV早見沙織で一番可愛いキャラといえば