1: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:34:37.10 ID:LTvJOP860
テンセント社との資本提携について
https://www.platinumgames.co.jp/20200107_news/
当社はテンセント・ホールディングス社(Tencent Holdings Limited)からの出資を受け入れ、資本提携を行いました。
今回の資本提携においては当社の自主性に変化はなく、従来の経営陣を中心に経営を行います。
今回の出資受け入れによって当社は経営基盤を強化し、今後はゲーム開発のみならず自社タイトルのパブリッシング事業にも取り組みます。
また、よりグローバルな事業展開を念頭に、引き続きプラチナゲームズらしい高品質なゲーム作りの追求を行ってまいります。
これからのプラチナゲームズにご期待いただくとともに、ご声援賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020年1月7日
代表取締役社長
佐藤 賢一
8: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:37:18.15 ID:8etOlmjr0
ゲームも中華の波が押し寄せてきてんな
9: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:37:28.82 ID:iiiWUtXkd
テンセントとかいう名前だけはよく見るけど何やってるかわからん企業
58: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:47:45.78 ID:CBOrIFMl0
>>9
世界最大のゲーム会社
32: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:41:27.60 ID:yH7b9/YG0
フォートナイト
PUBG
もテンセントや
40: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:42:43.28 ID:juiJ4CFD0
>>32
テンセントが買収しただけで開発は別ちゃうんか?
10: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:37:37.61 ID:vP0tdX4B0
プラチナゲームズ
2009年
マッドワールド
無限航路
ベヨネッタ
2010年
VANQUISH
2012年
マックス アナーキー
2013年
メタルギア ライジング リベンジェンス
The Wonderful 101
2014年
ベヨネッタ2
ザ・レジェンド・オブ・コーラ[3]
11: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:37:48.00 ID:vP0tdX4B0
プラチナゲームズ
2015年
TRANSFORMERS DEVASTATION
2016年
スターフォックス ゼロ
スターフォックス ガード
Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattan
2017年
ニーア オートマタ
2018年
WORLD OF DEMONS DeNA
2019年
ASTRAL CHAIN
2020年
バビロンズフォール
開発契約終了
グランブルーファンタジー Relink
18: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:38:51.69 ID:jiDnes8I0
オートマタ2どうなるの…
116: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:56:02.27 ID:5Va6iniU0
ニーアってあれスクエニのもんやからな
プラチナはメガネババァや
27: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:40:30.64 ID:mnHTV0cS0
テンセントは何でも買うな
どんだけ金余っとんねん
30: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:41:18.91 ID:mWRV95cRa
金じゃぶじゃぶ出すならどこでもええよ
42: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:43:16.46 ID:FgBOLQ3ud
epicに良ゲー配布頼むで
44: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:44:06.97 ID:qMLHYOK20
テンセント入りとか無敵やん
69: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:49:38.07 ID:Qhmu8gBx0
プラチナゲースも独自色なくなるんかな
ヴァンキッシュ2お願いしたかったんやけど
96: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:53:19.05 ID:X8RpRmT4d
中華に買ってもらってゴリゴリ開発してもらったほうがええやろ
101: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:54:03.28 ID:Tdu0kg5Q0
プラチナのゲームっていつも最初だけ面白いよな
111: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:55:36.23 ID:wXqEUAdc0
最近似たようなアクションゲームしか作ってないしなんか変化あるのはええんちゃう
134: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:58:29.57 ID:Qhmu8gBx0
納期守ってたらオワブルリリンクももう出来とったからな
138: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:58:53.34 ID:FSD395P0a
>>134
あれどっちが悪いんやろな
244: 名無しさん 2020/01/07(火) 16:09:32.53 ID:4HpFm51B0
>>138
色々グラブル関係ないプラチナのインタビューそのころ色々出てたけど事あるごとに自社で作っていきたいって言ってたからまぁもう下請けばかりやりたくないんやろ
140: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:59:18.09 ID:LnKbyaJQ0
>>134
あれ地味に楽しみなんやけどな
135: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:58:30.10 ID:8js2j3qed
指示されたくないからって独自路線してたのにこんなことになるとはね
まあ主力はもうろくに残ってないが
184: 名無しさん 2020/01/07(火) 16:04:47.38 ID:rbCaKXET0
ゲームってエ○グロで人気な作品も多いのに規制だらけの中国の会社に買われて大丈夫なんか
中国国内で発売しなけりゃいいのか
139: 名無しさん 2020/01/07(火) 15:58:56.20 ID:NHwnwhXl0
まぁ中国に金出して貰ってベヨ3頑張ってくれや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578378877/
1001:
あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
Bluetoothイヤホンマン「充電してぇ…電源つけてぇ…」有線イヤホンワイ「ぷっw」
【中華】曹操コース\12000、劉備コース\10000、孫権コース\1580 なぜなのか
【朗報】漫画家の広江礼威さん、バーチャルYouTuberにハマりイラストを描く
【悲報】人生というゲーム、ヒロインキャラが一向に現れない
【悲報】たい焼き、魔改造される
平成を代表するアニメ「エヴァ」に決定
友達の家にコントローラー持ち込んで一番遊んだゲームって何よ?
(42)の男やが、(22)の女の子(同僚)に逆チョコしたいと思う
恐竜「1億6千万年の歴史がない人類w」
なぜFGOのアニメは男主人公にしてしまったのか?
プリコネの美少女探偵カスミちゃん、イキってるのはプリコネ世界だけだった
ゲーム開発者「うーん、日本人キャラか…侍か忍者にしとくか!w」 ←これ