1: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:55:07.14 ID:iHZ3Ilsv0
映画化され3期来るほどのアニメか?
3: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:55:57.68 ID:4NzTz0UHp
1期は神
2期はうーん
2期はうーん
4: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:56:09.14 ID:EmJZRjiw0
ワイめちゃくちゃすこやで
5: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:57:10.89 ID:zY1O+OwP0
よしのん推しなのに全然でてこないし
悲しいわ
悲しいわ
7: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:58:26.11 ID:Za+0g6ts0
琴里だけでええわ
8: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:59:06.27 ID:ET6kuexT0
折紙すここ
9: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:59:28.49 ID:eWclZO/F0
一期は好きやった
もう内容覚えてないけど
もう内容覚えてないけど
10: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:59:48.56 ID:Cy8O7lV/d
OPは好き
24: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:07:29.45 ID:UCARmQ0zr
>>10
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:01:36.86 ID:iHZ3Ilsv0
十香が苦手やから少し見るのが辛いときもあった
18: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:04:55.97 ID:8lNySk+V0
25: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:07:52.16 ID:341SK/u10
>>18
お兄様も三期いけるやろ
お兄様も三期いけるやろ
31: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:10:56.32 ID:eWclZO/F0
禁書とか今更やろ
二期何年前や?
二期何年前や?
20: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:05:11.38 ID:iHZ3Ilsv0
琴里ルートはありえないんか?
22: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:06:10.13 ID:Zo4HOYgh0
モッピーみたいのがモッピーばりに空気だった気がする
26: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:07:56.21 ID:I20pw3g30
27: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:08:13.75 ID:AGNRPTByd
日本では原作ゲームアニメ全部そこそこ売れる程度だけど中国台湾でクッソ人気あるぞ
30: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:10:46.18 ID:dAZHL73N0
>>27
はえー
言われてみればあちらさんのコスプレイヤーやたら見る気がするわ
はえー
言われてみればあちらさんのコスプレイヤーやたら見る気がするわ
33: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:11:37.42 ID:/6QxtVRxa
>>27
エ○同人で台湾人よく見たわ
エ○同人で台湾人よく見たわ
32: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:11:14.36 ID:VChJcI300
外人のきょうぞう人気すごいよな
37: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:14:08.28 ID:iHZ3Ilsv0
>>32
オッドアイって人気出るんかな
オッドアイって人気出るんかな
35: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:12:54.25 ID:iHZ3Ilsv0
あと秋葉に行ったら狂三のフィギュアばかりだった記憶
40: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:15:05.25 ID:1SpOXZT10
1期はなかなかに面白かった思い出 2期は見たはずなんだが記憶にない
16: 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 03:02:35.51 ID:VeeGnEu80
ハーレムアニメの完成形やぞ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526493307/