1: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:50:43.50 ID:DWyCuHSta
他のソシャゲよ
これが”FGO”だ
目指すのは「FGOのある生活」。塩川洋介プロデューサーが語るプロジェクトの未来
アプリ『Fate/Grand Order(FGO)』などの開発・運営を手がけるディライトワークスで本日5月15日(火)、メディア関係者向けに「塩川洋介 FGO PROJECT クリエイティブプロデューサー 就任説明会」が行われました。
4月1日付けで「FGO PROJECT クリエイティブディレクター」から「FGO PROJECT クリエイティブプロデューサー」という肩書きへと変更となった塩川さん。



(略)
コンセプトは「FGOのある生活をデザインする」
クリエイティブプロデューサーに就任した塩川さんがFGO PROJECTの未来をどう考えているのか、そのコンセプトは「FGOのある生活をデザインする」だといいます。
具体的な例として、先日より東京公演が開始されたリアル脱出ゲーム「謎特異点I ベーカー街からの脱出」の施策が紹介されました。
リアル脱出ゲームでは、リアルイベントとあわせて現地に行かなくても楽しめる「お試し謎」がWeb上で展開されました。
さらに、ゲーム内では同じテーマのイベント「虚月館殺人事件」が始まり、ユーザー全員で真犯人を推理するという施策も用意。謎やミステリーを軸に多面的に展開されています。
上記のような形で、「ゲームを遊んでいるユーザー自身がマスターになる」ということをすべての中心に据えることが『FGO』としての大きなこだわりだと塩川さんはいいます。
(略)
非常に高いハードルですが、第2部のフィナーレに向けて大きく盛り上げていくために、アプリだけではなく「マスターになって『FGO』を楽しむ生活をより発展させていきたい」とまとめました。
全文はこちら
http://www.appbank.net/2018/05/15/iphone-application/1547475.php
2: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:51:12.48 ID:dld5Mtsz0
FGOのある生活
5: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:52:41.97 ID:jjt5CAQBd
塩卓に集え騎士達よ🙋
19: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:55:54.19 ID:QMHVC/gM0
>>5
うおおおおおおお💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺💺
7: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:53:13.42 ID:rozaevFPp
今の若者はフェイトがエ○ゲって知らんらしいな
12: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:54:41.42 ID:L03Fx9Dqd
塩分が濃すぎる
252: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:38:01.63 ID:V96Ce67Hd
18: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:55:24.06 ID:MA9soVFXa
意識高いプロデューサー
23: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:56:08.38 ID:Ur96blXn0
何言っても金は確実に入るからな
24: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:56:13.00 ID:UNXmLMjd0
リアイベで集金するのが良いわけや
29: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:57:42.81 ID:Xa66fTbDp
ネームバリューに乗ってソシャゲを制す
30: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 16:57:46.24 ID:CKwv0QChd
実際儲けてるから批判できない
53: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:03:40.31 ID:6IG4m8n4M
この謳い文句だとハウスメーカー事業でも始めるんか
72: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:09:42.99 ID:oOly/HQad
fgoの方が儲かるからってまほよ後回しにしないでくれよ本当に
75: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:10:18.29 ID:M1KqgqGzd
じゃあ新作見せてみ
76: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:10:22.86 ID:PI83wNsaa
fgo はたしかに原作人気ありきだけどさらに人気ぐ上のドラゴンボールとかワンピースのソシャゲがfgoに負けてるのは何故なんだ?
89: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:12:31.55 ID:ANpQr4oJ0
>>76
絞り方が抜群に上手い
プレイヤーはそこまで多くない
109: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:15:33.49 ID:LG0nzocp0
>>76
信者総体の数ではその辺に負けてても大金かけるほど熱意のある信者の数が多かったってことやろ
探せば型月以外にもこういうのありそうやな
86: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:11:56.50 ID:k/Whl+9z0
FGOってどんなときでもセルラン1位か2位のイメージだったけど今はちょっと落ちてるのな
充分高いけど
126: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:18:29.21 ID:QpbuqpWua
FGOは地味に真性悪魔とかの設定も回収してくれそうやから別にそこまで嫌いではないわ
メインストーリーだけしか触れる気ないけどな
130: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:19:33.04 ID:PI83wNsaa
fgoつまらんつまらんていうけどじゃあ面白いソシャゲってなんだよ
デレステとかも叩かれてばっかやんけ
140: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:22:03.29 ID:W2AtnBTfd
>>130
叩かれる=人気の証やぞ
145: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:22:49.99 ID:POYGyp/Va
>>130
そもそも人気無いと叩かれないぞ
178: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:27:12.21 ID:8Mmj5fZb0
実際にSNSツールとして結果出してるし有能やろ
版権使って死んでいったもの、いくらでもある
148: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:23:07.96 ID:WF0NO0Iaa
FGOが人気なのはディレクターのおかげよそりゃ
152: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:23:39.84 ID:oOly/HQad
個人的にはゲームシステムとかつまらないとかどうでもいい、触れなきゃいいんだから
だけど既存キャラが「公式」として改悪されるのは本当にキツい
159: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:24:29.59 ID:oq5nqhdC0
こんな重課金ゲームを生活に取り入れてはいかんでしょ
158: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:24:20.91 ID:AiwAgwCka
ピッチ外の戦いみたいなこと言ってる…
277: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:41:36.30 ID:V96Ce67Hd
十年近く待たせてる月姫Rの進捗が絵1枚ってどないなっとんねん
282: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:42:30.41 ID:2zyIZhT10
まほよの続きはまだか
104: 風吹けば名無し 2018/05/15(火) 17:14:48.25 ID:BIxTgQA+0
まぁでも間違ったことは言っとらんよな
オタク向けコンテンツは売れてなくてもSNSで話題になれば勝ちみたいなとこあるし
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526370643/
【朗報】 ビックリマン、アニメ化www
【画像】女の子「男の子って……こういうのが好きなんでしょ……?」
【朗報】吉田沙保里さん「春麗」に扮しストリートファイター6参戦www
【朗報】「AIアライさん」登場 『けものフレンズ』公式のAIチャットサービスをリリース
【悲報】ポケモンカードの特別なプロモで大混乱。飛び交う怒号、子どもの泣き声も。
【悲報】ガンダム、「MSで戦わずにヒットマンを使えばいいじゃん」という正論に反論できない
いい女見ると口笛吹く奴wwwww
医者「はいじゃあ全身麻酔かけますねー」 ワイ(絶対眠らないンゴ!)
刃牙の最大トーナメントの出場者の誰かと戦ったら10万円←誰とやる?
戌神ころねちゃんが抱きついてくるんやが
ゲーム会社「ゲームばっかやってきた人間はうちでは採用しない」←これ
理系「“ガンダム”ってさぁ…人型である必要ある?」