1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:46:48.54 ID:CBg+6x/G0.net
【ARGONAVIS from BanG Dream!】
BanG Dream!新プロジェクト始動!1stLIVE開催決定!https://t.co/OesnaucSwI #ARGONAVIS #アルゴナビス #バンドリ pic.twitter.com/n6gDqQqOKT— ARGONAVIS project. (@ARGONAVIS_info) 2018年5月12日
4: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:47:08.00 ID:1f1ybyGtd.net
一番やったらあかんことやろ
7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:47:42.84 ID:znefoXpzM.net
ホ○ドリか
11: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:47:58.65 ID:CBg+6x/G0.net
はぁ…さぃぁく…
13: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:48:11.41 ID:vAckIhnGd.net
バンドリもアイマスと同じ道を行くんか…
17: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:48:29.87 ID:sDGauAZup.net
あーあ…
25: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:48:54.06 ID:uL4nSsTo0.net
可能性を生み出した時点でなんたらかんたら
30: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:49:35.05 ID:y0914Xsza.net
おいおいジュピターか
31: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:49:35.06 ID:mmZi+ebO0.net
草
32: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:49:35.11 ID:uL4nSsTo0.net
アプリはさすがに分けるやろ?
やろ?????????????
36: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:50:00.45 ID:EmE5kRzw0.net
>>32
ガールズちゃうやん
ガールズちゃうやん
35: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:49:58.11 ID:YYZeItWR0.net
次世代ガールズバンドプロジェクト(意味深)
39: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:50:10.87 ID:6rBGIKIv0.net
やめてくれや…
43: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:50:21.30 ID:0P1/re+x0.net
TSするんやろ
82: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:52:34.98 ID:oLbplfkAd.net
ぜったいにやっちゃいけないこと
83: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:52:38.04 ID:CBg+6x/G0.net
本当にブシロ声優は安泰だよなw
93: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:53:12.83 ID:/Z0UiuNpd.net
こころは黒服が守ってくれるから安心
105: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:54:12.13 ID:agJS4YKT0.net
流石にアイコラやろ?これ
等身違うし
等身違うし
126: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:55:51.79 ID:1wo6d+z7d.net
>>105
公式ツイも公式サイトも作られてるし
商標登録も既にされてる
公式ツイも公式サイトも作られてるし
商標登録も既にされてる
129: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:55:55.98 ID:1f1ybyGtd.net
>>105
公式サイト出来てるし会場に張り紙もあるぞ
まあ等身違うから別次元のコンテンツって解釈はできる
公式サイト出来てるし会場に張り紙もあるぞ
まあ等身違うから別次元のコンテンツって解釈はできる
139: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:56:17.14 ID:+oolu//n0.net
https://argo-bdp.com
ほいよ、アチアチ・公式サイトね
ほいよ、アチアチ・公式サイトね
153: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:57:11.36 ID:GcSz5znId.net
>>139
マジやんけ!
バンドリの名前使わなきゃええんやないの?
マジやんけ!
バンドリの名前使わなきゃええんやないの?
183: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:58:42.17 ID:czXj1fu0p.net
>>139
マジやんけ…
マジやんけ…
120: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 10:55:18.83 ID:lRBQpt6f0.net
やりきったかい?😎
621: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:17:11.65 ID:z11p7t2Z0.net
百合豚にウケてたの知らんかったんか木谷は
869: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:01:52.60 ID:n0s0upJF0.net
サンキュー木谷
お知らせ。バンドリ男版は既存のバンドリの世界観とは違う世界観。キャラクターも100%混ざりません。完全に別物です。
— 木谷高明 (@kidanit) 2018年5月12日
900: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:03:14.74 ID:5qG7/EBj0.net
>>869
解散🙄
解散🙄
930: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:04:17.45 ID:uL4nSsTo0.net
>>869
マ?
マ?
846: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:00:47.60 ID:PmxD8McXd.net
なんも心配することないやん
バンドリの世界観に男が出てくるの私も見たくない。キャラクターのお父さんが限界です。(私見ですが)
— 木谷高明 (@kidanit) 2018年5月12日
874: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:02:10.28 ID:rX3PHuEg0.net
>>846
ワロタ
ワロタ
881: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:02:26.76 ID:Upn03EWia.net
>>846
やるやん😎
やるやん😎
889: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:02:39.03 ID:jRA/AkN1M.net
>>846
やったぜ
やったぜ
896: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:03:09.32 ID:oUeXQ3UMM.net
>>846
【朗報】百合豚、蘇生
【朗報】百合豚、蘇生
899: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:03:14.36 ID:oe/uHdsGr.net
>>846
勝ったな
勝ったな
897: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:03:11.60 ID:1Fhhw+v4p.net
>>846
絵描き「二次創作でやるから関係ないぞ」
絵描き「二次創作でやるから関係ないぞ」
912: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:03:34.88 ID:EcB8u7Naa.net
>>846
そりゃそうやろな
そりゃそうやろな
883: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:02:27.80 ID:/4boQpica.net
木谷、神!!!!
928: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:04:11.32 ID:yE6jYzM3p.net
木谷有能やんけ
962: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:05:47.02 ID:xRupvUVsr.net
百合豚木谷草
946: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:04:58.43 ID:npj4msbar.net
うおおおおおおおお🙋
948: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:05:03.70 ID:wbf6wQ+Xr.net
でもライブは一緒にやりますとかじゃねえだろうな
953: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:05:13.35 ID:OMWkGJdH0.net
なお二次創作
1000: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:07:41.17 ID:eLTO4d8X0.net
二次創作は結局作者の妄想なんだし気にすんな
937: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 13:04:30.70 ID:+heQS4Tc0.net
なんや別だったんか
じゃあええわ
じゃあええわ
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526094844/
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526089608/
そういう感じに話題になって結果としてアイドルも社長も人気になった961プロがあるじゃない。重要なのは売り込み方でしょ
じゃあバンドリの名前使わなくてよくね?
結局当たった作品のネームバリューでゴリ押ししようとしてるだけ
根性無しの百合豚に遠慮する事は無い!寧ろガールスバンドだけでやっていけると思う百合豚がアホォだ!アイマスだってJupiterがNPCだったけどSimd Mでプレイ可能になったし……寧ろ、うたプリとか男性/少年アイドルオンリーの作品がある事を理解できネェ奴ら程豚なんだよ。
アニメって男性のモノだけないんだよ……それを理解できずにアニメを語るな。
>>3
百合が男性にだけ向けたジャンルだと思ってんの?バンドリにしろ百合にしろしっかり女性ユーザーがいるぞ。
男性バンドグループとバンドリをわけるってことは現状今のバンドリにそういう要素を求める声がなかったってことだろ。
結構平和なバンドリにおいて百合豚よりお前みたいな考えを持つユーザーの方がよっぽど有害だぞ。
米3
2回目の「寧ろ…」以下の文章が支離滅裂。せめて何か主張したいなら感情的にでなく理性的に作文しろ。
え?番取りでしょ?任侠ものの
知ってる知ってる
二次創作心配するのも分かるが、
アイマス越境タグはマイナーもいいとこで、薄い本にいたっては全然見つからないレベルなので安心して欲しい。