TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】「仕事ができない人」を全員クビにした結果・・・

2018年5月11日 18:03
ef4ce412

1: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:57:35.27 ID:1SlAjTRC0

「仕事ができない人」全員を解雇した結果 仕事の質が高まり業務速度も向上

2017年11月24日 19時0分
ざっくり言うと

Netflixは過去に、最も有能な社員80人を残してその他を解雇した
CEOは「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」と説明
仕事の質が高まり、業務のスピードも上がったという

記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/13936865/

3: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:57:49.95 ID:1SlAjTRC0
どうすんのこれ

4: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:57:57.17
てっきり逆になったかと

6: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:09.70 ID:1SlAjTRC0
仕事量はどうなったんだ?

15: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:47.27 ID:I67pdsAqM
>>6
ミスするやつがいなくなったから仕事量はそんな変わらん

7: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:15.03 ID:na8fFJjha
働きアリの法則浮かんだ、デマだったか

119: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:08:56.25 ID:BFpxRVKu0
>>7
あくまであれはアリの話やからな
それだって変事があって今働いとるアリが大量死とかした時の予備戦力的な意味合いらしい
つまり必要な時が来れば怠けアリも働く
人間の穀潰しは有能がいなくなっても代わりに働いたりせんやろ

11: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:40.29
ゴミが給料貰ってるとやる気失せるもんな

14: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:47.13 ID:5wUCikuar
少数精鋭にすれば働きアリの法則も関係ないのだろうよ

16: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:58:51.04
やっぱりこれか
業務量も特に増えないんだよな
むしろ減る

18: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:59:04.43
そりゃあそうよ

19: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:59:04.89 ID:fSTwCFUs0
ほんならもうロボットでええやん

30: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 15:59:53.98
仕事出来ない奴を採用した人事をクビにしろよ


34: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:00:16.13 ID:P9/AE1+IM

でもこれ繰り返すと最終的に一人しかいなくなるやろ

197: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:20:39.59 ID:5VnJDgY+a
>>34
残ってる人間は有能なので切る必要がない

207: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:22:14.15 ID:eIxdEUz8M
>>197
有能の中で選抜したら比較的無能でるやろ

237: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:26:42.82 ID:NBqVZyuc0
>>207
なんで相対的に比べてるんだ?
普通ノルマみたいに絶対的な指標で測るもんだと思うが

35: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:00:19.96 ID:oWmCH8QW0
優しいセカイ

43: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:00:37.21 ID:Y63feef40
無職仲間が増える
やったぜ

48: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:00:49.21 ID:gA8JItFvp
でもそりゃそうよな
仕事ができない奴の給料分も他の奴が稼がなあかんなんて酷な話よ

66: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:02:10.03 ID:qEuGwmGA0
トップとボトムの差は大きいからな
トップは楽しみながら適度に力を抜いても最良の仕事をするけど
ボトムは一生懸命全力でも失敗だらけの無駄を生む

73: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:03:24.04 ID:FJf4ef+ua
終身雇用制度やめてしまえ
有力な企業はどんどん高給高待遇でヘッドハントしまくって良い人材集めろ

84: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:04:50.88 ID:Gpeqei/Ud
すごくねこれ
120人程度の社員がいて切るべき無能が3割しかいなかったんやろ

89: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:05:31.46 ID:sXO1nDS3d
知り合いの会社はフレックス?とかいうので昼過ぎに出社してた
なんでもノルマこなせば実務時間はガバガバらしい

これが今普通なん?ちなニート

106: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:07:12.00 ID:Gpeqei/Ud
>>89
普通じゃないで
それできるのはめっちゃ優秀な奴らや

116: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:08:38.94 ID:/g1ucFW/a
生産性の低下か失業率の上昇
どっちを背負うかやね

124: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:09:52.24 ID:ywKJ/Yb7d
そらそうよ
ボケが上に立つと現場は混乱するからな

132: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:11:04.65 ID:DPylvpLi0
殆どの会社は無能を普通に育てないと未来が無い

173: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:16:48.23 ID:FWRmAvEaM
>>132
今は有能まで育たんとどうにもならん会社ばっかやろ

147: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:13:49.89 ID:JHJddzU50
こうなると顔しか取り柄のないおれはどこにも働けなくなるぞ

157: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:15:15.35 ID:yWwDJ+QrM
AI「『人間』を全員クビにした結果wwwwwwwww」

158: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:15:24.61 ID:g6gQ4/44a
単純にどうしようもない無能は解雇するべきって話やろ

191: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:19:31.00 ID:DiGMBa1N0
ギリギリ切られなかったと感じてる奴等は尻に火がついて頑張るだろうしな

206: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:21:48.75 ID:FeUY3Om7r
まぁこれは真実やろ
ワイは給料分働いている自覚ないしなww

100: 風吹けば名無し 2018/05/11(金) 16:06:29.41 ID:ikcxXb9o0
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526021855/

おすすめ記事

コメント(44件)

  1. そりゃ、今の時代なら技術革新で生産性向上しているからな。社会の2割が働いて8割がのんびり生活保護で暮らしたって十分社会は廻る。
    昔だと、子供までみんな働いてすら餓死者続出だったが。

    0
    返信
  2. 働きアリの法則はあくまで基本の能力が同じであった場合
    今回は不手際(ミス)をかます1段下の無能を切っただけ。話が全く違う
    むしろ法則が発動するのはこれから

    0
    返信
  3. 有能な奴には当然無能のフォローをメインの仕事にしてた奴がいるはず
    そいつらがサボりだして何もしない2割が形成され始めるだろうな
    繰り返すが働き蟻の2割は無能なのであって有害では無いからな

    0
    返信
  4. 働き蟻の2割は有害ではなく無能なだけかも知れないが、人の社会で他人の足を引っ張る奴らは無能ではなく有害なんだよなぁ

    0
    返信
  5. そら一時的には上がるやろけどピリピリしてんのも最初だけや
    もう切られないとわかったらまたサボリ蟻が現れ始める

    0
    返信
  6. はいはい

    0
    返信
  7. 無能を切り捨てるのは簡単だけど、長続きしないぞ
    次に入ってくる新人が有能である保証がない
    トップが常に有能である保証もない
    過去の王朝や独裁者はみーんなこれで滅びた
    徳川幕府みたいな、有能じゃなくても安定するシステムが重要
    人材を育てる努力を切り捨てたツケは高くつくぞ

    0
    返信
  8. 有能な働き者と有能な怠け者だけで構成された集団なら問題なく機能するだろ
    無能な働き者と無能な怠け者が足引っ張ってただけ

    0
    返信
  9. 無知の味方ほど怖いものはない賢い敵の方がよっぽどマシだ

    0
    返信
  10. これ短期的には意味があるけど、長期的に見ると無意味なんだよな
    むしろ人件費を人材確保のコストという形で将来に先送りしてるだけなんだよな

    0
    返信
  11. これからも優秀な人材を確保し続けられるなら成り立つよ
    人事担当者の胃に穴があくかもしれないけど

    0
    返信
  12. 有能じゃない奴含めてぎりぎりの人数で回す日本の会社じゃ関係ない話よ
    たとえ無能切っても浮いた分だけ有能に負荷かけまくってぶっ壊すから

    0
    返信
  13. こうしてまた「人材の育成」という「余計な手間」を省く会社が増えたわけだな
    短期的にはそれで良いかも知れないが、何年か後に旭化成の社長みたいなことを言っても知らんぞ

    0
    返信
  14. 日本の企業じゃ、法律的に無理だな

    0
    返信
  15. わし無能やけど有能さんが養ってくれるなら仕事やめてもええで

    0
    返信
  16. このレスしたうちの何人が働いてるんですかね……

    0
    返信
  17. >わし無能やけど有能さんが養ってくれるなら仕事やめてもええで
    正直そういう世の中になってもいいんじゃないかなと思ってるわ。
    お金欲しい人だけ一生懸命働いて、生きてられればいいやって人はのんびり生きる世の中。

    0
    返信
  18. 人手足りてるとこは羨ましいやね。
    うちなんか3割も人切ったら仕事効率以前に成り立たないからなー。

    0
    返信
  19. 3割も無能が入れるような会社だし時期に畳むでしょ

    0
    返信
  20. 羨ましい。そんな理想的な環境で仕事したいわ

    0
    返信
  21. これ効果あるの最初だけだよ。

    0
    返信
  22. こういう記事のレスしてるやつって大抵自分が有能側である前提なのが笑えるわ
    お前ら切られる側やで
    そもそも働いてない可能性も高いな

    0
    返信
  23. 結局トップの失策・方針の失敗を残った80人の下のほうに責任転嫁し始めるんだろうな

    0
    返信
  24. 一気に首切り始めると一緒に残ってほしい有能な奴らも見切りをつけてやめていくのがお決まり
    努力してるやつほど自分がずっとトップでいられるなんて慢心してないから

    0
    返信
  25. これ今後も育てる必要が無い有能な人間が新人として入ってこないと将来は無いんだよね
    有能が年取って衰えていくと誰も人材育成してないから育てるノウハウが消えてる

    0
    返信
  26. ここでドヤ顔で当然とか言ってる奴らは自分が必ず有能な側にカウントされると思い込んでそう

    0
    返信
  27. 残った有能連中の中でもさらに仕事ができる奴とできない奴にわかれてくるやつだ

    0
    返信
  28. まあこれが正しいわな
    とは言え有能側だと思ってた奴が切られて大慌て発狂するまで見えているが

    0
    返信
  29. バイトでもこのシステム採用されたら俺なんか完全ニートになっちまうじゃねーかw
    でも無能ていうか仕事出来ない人にもムードメーカーて言うの?そうゆう人も居るんじゃないかな?みんなロボットみたいな性格した職場て楽しいかなと無能バイト民が疑問を抱いて見ました

    0
    返信
  30. 働き蟻の中の怠け蟻、あれって最近の研究でシフト組んで効率的に休んでるだけだった。って研究結果出てなかったっけ?

    0
    返信
  31. ゴミが有能ぶってレスしてるのが笑える。

    0
    返信
  32. 学歴関係無しに最初から要領良い人はいる。よく気が付いて周りを助けてくれる

    0
    返信
  33. ゆとりが辞めた後に仕事がドンドン捗って、凄まじく利益がアップしたうちの会社みたいwトロ臭いゆとりより外人のが優秀という。

    0
    返信
  34. ※25
    日本の大企業が20年位前からこれをやって、若手を入れなかった
    それで氷河期が起きて、現在中堅がいないと悲鳴を上げているな
    ちなみに、老害を切らなかったから、無能は相変わらずいた模様

    0
    返信
  35. 大企業じゃなくて百人ちょっとの中小企業の話で日本でもIT系ならそんなもん
    ほとんどフリーランスの集まりみたいなところだと尚更

    0
    返信
  36. ええなぁ
    無能いらん。普通でええ
    そこから有能になっていく

    0
    返信
  37. ※33
    数年後には消えてそうだな

    0
    返信
  38. で、お前らは有能なの?

    0
    返信
  39. ※26
    そもそも、働いていないと思う
    実際に働くと分かるけど、根拠無く自分を有能だと思い込んでる奴の実力は、実は下の方の3分の1に居る事の方が多い
    集団の中の自分を客観視する余裕が無いから、根を詰めて非効率なことを独りよがりでやってる場合が多いからな

    0
    返信
  40. 会社や部署などで仕事が違うんだから、その会社では無能でも他社では最高に有能ってこともあるだろう
    いくらバイトだの事前情報だの体験だの訓練だのやったって、向き不向きは実際働かなければわからない要素も多い。
    だったら、その向き不向きと景気と両方で少しでも適正化を図れば、効率は上がるぞ。

    0
    返信
  41. そんな優秀なら起業するわ
    自分は中の下くらいの能力だからちょいちょいサボりながら安い給料でのんびり暮らせればいいや

    0
    返信
  42. うちの会社だと仕事出来ない奴クビにすると3割くらいしか残らんわ

    0
    返信
  43. そもそも何を持って仕事ができる、有能なのか?
    今の日本企業の体たらくをみると経営層がとても有能には見えないがな。

    0
    返信
  44. ひとりぐらいは無能いないと失敗できない緊張感 あれはデマだったんだな

    0
    返信

あにちる名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

Scroll to Header