1: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:42:12.88 ID:V0wmAqOFa
1月8日に33巻が刊行されたのち、最終巻となる34巻は6月9日に発売される。諫山は「決して編集部に引き伸ばされたわけでもなく、むしろ『いつ終わるのか』と急かされ続けての晩年でした。すいません、ようやく終わります。今まで読んできてよかったと思っていただけるように、最終回に向けて頑張ります」とコメントを寄せた。
3: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:42:40.66 ID:Uv3/Qrnwd
よくやったよ🙄
12: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:44:26.87 ID:f31ZoMyX0
急かされるのか…
16: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:45:06.99 ID:ZubJiK++0
あれだけ売れてちゃんと完結しようと休むことなく描いてるのがえらい
最近は売れたら完結もさせず描きもしない漫画家が多すぎる
最近は売れたら完結もさせず描きもしない漫画家が多すぎる
24: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:46:03.64 ID:ZsZAncti0
ハガレンも連載とほぼ同じタイミングでアニメ完結しとったな
28: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:46:33.99 ID:NR87iC9f0
自作描くかな?諌山さん
29: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:46:34.64 ID:rQex5RuB0
最終話200ページくらい無いと畳めんやろ
32: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:46:59.69 ID:InAErL02d
やっぱ終わらせてこそ名作だよな
50: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:48:48.66 ID:VsVZ7B0r0
マブラヴゆっくり見たいだけやろ
66: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:51:00.24 ID:kVxmrReP0
ほんまに終われるんか? このままやと録な終わり方がみえないぞ
76: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:51:42.22 ID:DKBi93RBa
月刊なのに終盤のがおもろい漫画
83: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:52:06.10 ID:R7o/vsaZa
ライナー君もようやく終われそうやな
87: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:52:17.10 ID:FS+aeAgO0
ユミルの呪い解けたからみんな長生きできる!みたいな展開にはならなそう
111: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:53:32.97 ID:FS+aeAgO0
諫山創(33)←これが一番驚き
234: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:00:18.53 ID:4dBNko/sd
>>111
人生楽しいやろなあ
人生楽しいやろなあ
706: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:21:59.04 ID:j9JAlCSq0
>>111
20代前半で構想全部組んで描き始めたとかヤバすぎ
ってかウソくせえ
20代前半で構想全部組んで描き始めたとかヤバすぎ
ってかウソくせえ
755: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:23:38.79 ID:w2uObsExd
>>706
構想全部組んどかなこんな綺麗な展開できひんやろ
細かいところは多少いじったかもしれんけど幹となる部分は決まってたはずやわ
構想全部組んどかなこんな綺麗な展開できひんやろ
細かいところは多少いじったかもしれんけど幹となる部分は決まってたはずやわ
765: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:24:04.99 ID:gBb15SWd0
>>706
実際どこまで詰めて描き始めたかは気になる
伏線見るに大枠は出来てたんやろけど
ジークの思想とかは後から考えたんちゃうかなあ 反出生思想がフォーカスされ始めたのここ数年やし
実際どこまで詰めて描き始めたかは気になる
伏線見るに大枠は出来てたんやろけど
ジークの思想とかは後から考えたんちゃうかなあ 反出生思想がフォーカスされ始めたのここ数年やし
785: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:24:39.91 ID:xLEGr5vhd
>>706
設定とか友達に協力してもらってるし全部が全部自分で考えたわけではなさそうやけどな
まあ連載してからも編集おるし
設定とか友達に協力してもらってるし全部が全部自分で考えたわけではなさそうやけどな
まあ連載してからも編集おるし
192: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:58:14.20 ID:GCzhONidd
ミカサがどうなるか楽しみや
228: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:59:59.65 ID:lWm2yRNW0
243: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:00:46.12 ID:og06RTc4p
>>228
キレてる定期
キレてる定期
252: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:01:17.42 ID:YRbYQPqf0
>>228
今見るとやべー発言やな
今見るとやべー発言やな
332: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:05:35.67 ID:R7o/vsaZa
363: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:07:16.19 ID:og06RTc4p
>>332
草
草
910: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:29:21.21 ID:xvpHZOvN0
>>332
この絶妙な感じ
天才だわ
この絶妙な感じ
天才だわ
533: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:14:29.66 ID:JzYAx3X/0
>>228
見る目線変えて楽しめるのはええわ
見る目線変えて楽しめるのはええわ
244: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:00:52.94 ID:w2uObsExM
後の人生働かずにずっとエ○ゲやってても許されるの羨ましすぎや
273: 名無しさん 2021/01/05(火) 13:02:27.17 ID:88EX5atm0
伏線の張り方と回収の見事さは本当凄いと思う
間違いなく近年の漫画では傑出してたしまじで天才だと思うわ
間違いなく近年の漫画では傑出してたしまじで天才だと思うわ
71: 名無しさん 2021/01/05(火) 12:51:15.08 ID:80/p66se0
普通にお疲れ様やわ
次回作も頼んだで
次回作も頼んだで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609818132/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
マブラヴのアニメに特別顧問でアドバイスしてやってくれ
画力の上達にかける時間を全部ストーリー考えるのに振ったって言ってたようだからな
とにかく引き延ばしも打ち切りも無く綺麗に完結するのはめでたい
進撃終わった後にゆっくり画力伸ばしてまたこの人の漫画が読みたいな
最後まで作り上げてあるノートを見て、どこを捨ててどこを描くかで締め切りまでの大半を使ってます
ってインタビューを数年前に見たことあるよ。
担当者もノートは見ているので、もちろん最後まで知っているって