剣持て
3: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:23:50.26 ID:i46xUzDOd
だいたい弱い
4: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:24:09.48 ID:MFEgUpyNa
矢が消耗品だと萎える
6: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:24:56.88 ID:NMLDXyHad
フレーバーやと思え
8: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:25:04.61 ID:ULmvVTw90
SRPGやとチートなんやけどな
2: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:23:33.88 ID:MiAdSvm40
銃使え定期
51: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:35:10.19 ID:4UDfnH/70
>>2
銃はジャムるぞ
さらに水に浸けたりしたらアウトやし探検には向かんやろ
銃はジャムるぞ
さらに水に浸けたりしたらアウトやし探検には向かんやろ
5: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:24:23.36 ID:v/3wyjKw0
銃はファンタジー感なくなる
10: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:25:31.35 ID:yllsb10/0
並んで戦闘開始するのが悪い
なんで敵の近接攻撃食らう場所で弓射ってんねん
なんで敵の近接攻撃食らう場所で弓射ってんねん
11: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:25:44.42 ID:HkA3iH+N0
愛してるぜで回復してくれるレイヴンさん最高
38: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:31:29.49 ID:MiAdSvm40
>>11
あいつも結局敵の時の剣使うほうが強いって言う
あいつも結局敵の時の剣使うほうが強いって言う
12: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:25:47.06 ID:NMLDXyHad
リアルに寄せると強すぎるからな
13: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:25:53.52 ID:HJzJHj0h0
むしろ近接職がクロスボウくらい持っとけ定期
14: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:26:34.63 ID:EWQBoF1I0
24: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:29:21.25 ID:xY77/DYy0
>>14
これ好き
これ好き
116: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:51:08.10 ID:Q8jw8h45a
>>14
誰一人剣使わないところがひねくれもの集団やな
誰一人剣使わないところがひねくれもの集団やな
208: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:19:42.21 ID:bHBi5Om2d
>>14
船でのイベントバトルのイカで全滅しそう
船でのイベントバトルのイカで全滅しそう
15: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:26:47.60 ID:lhsJNPI30
弓の利点って遠距離から一方的に弾速の早い攻撃を出来る所なのに
距離や命中の概念が無いオフゲーのRPGじゃ何の利点も無い
距離や命中の概念が無いオフゲーのRPGじゃ何の利点も無い
18: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:28:21.97 ID:LUy+Grhn0
21: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:28:48.96 ID:3Ru/T1eYM
>>18
タンバリンやぞ
タンバリンやぞ
20: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:28:48.39 ID:BzGrfKN2M
高火力率高いやろ
25: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:29:23.99 ID:yXf9WqEN0
アクションものだと弓当てるの楽しい
26: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:29:24.43 ID:Tkusrx46r
敵の後衛を攻撃出来て序盤で役立つ
39: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:31:47.87 ID:FX1GwJQY0
銃だと音がね
あと重たいから
あと重たいから
41: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:32:20.77 ID:njNFncrs0
>>39
サイレンサーつけろ
ハンドガン使え
サイレンサーつけろ
ハンドガン使え
45: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:33:05.16 ID:7DEI1nvQd
敵やとヤバイけど味方の時は微妙
竜騎士と一緒
竜騎士と一緒
47: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:33:48.28 ID:3yKEY1lea
死ね矢のストレート感
52: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:35:14.79 ID:7Y6jJoYT0
サポートキャラ感がすごい
55: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:36:27.03 ID:TOQdnYkz0
ポイズンアローwスタンアローw
95: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:47:05.90 ID:iaKdNSSZ0
MMOやとなんや強キャラな気がする
97: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:47:34.57 ID:MnQ9+oE7d
弓よりボーガンの方がええやろ
ボーガン使いのゲームキャラ増やせや
ボーガン使いのゲームキャラ増やせや
137: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:59:28.95 ID:trCAhUwVp
弓の必殺技、超連射かビームアローしかない説
153: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:04:11.52 ID:4UDfnH/70
>>137
弓でダイレクトに殴ったり刺したりってのもあるで
弓でダイレクトに殴ったり刺したりってのもあるで
140: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:00:57.52 ID:F7I4cW9i0
伝説の武器って聞いて弓の名前があんまり浮かばないのがね…
142: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:01:36.85 ID:oGblp9/0r
>>140
与一の弓とかか
与一の弓とかか
141: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:01:24.42 ID:pWPxr3wA0
SRPGなら高台上がって一方的に殴れる最強格やんけ
163: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:08:55.47 ID:wpqfe10TM
ホークアイの事馬鹿にしてるのか
219: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:21:59.11 ID:u71fznXk0
弓使いって大抵紙装甲だよな
224: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 20:24:14.26 ID:Q8jw8h45a
>>219
それはまぁしゃーないやろ 後衛キャラにとっては死にステになりやすいのは当然
それはまぁしゃーないやろ 後衛キャラにとっては死にステになりやすいのは当然
57: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:36:47.67 ID:ULmvVTw90
弓が弱いというより範囲攻撃使える魔法職が強すぎるんや
10人パーティとかなら枠もあるやろけど4人のオーソドックスなパーティやと
アタッカー2人と魔法職2人で弓の入る余地ないねん
10人パーティとかなら枠もあるやろけど4人のオーソドックスなパーティやと
アタッカー2人と魔法職2人で弓の入る余地ないねん
65: 風吹けば名無し 2018/05/04(金) 19:40:40.56 ID:Bj0HKCbp0
でも好きだから使っちゃう
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525429395/