なんj民ならどの世界でも生き残れるよな
2: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:21.71 ID:7wKNIyvn0
SIREN
7: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:52.10 ID:Sndr979z0
SIRENは1番やだ
12: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:20.18 ID:NXSulPOQ0
>>7
なんでや? 一番いけるんとちゃう?
なんでや? 一番いけるんとちゃう?
20: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:33.82 ID:Sndr979z0
>>12
あの世界視界ジャックあったとしても他のキャラと連携しなきゃ脱出不可能やん
あの世界視界ジャックあったとしても他のキャラと連携しなきゃ脱出不可能やん
28: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:45:52.44 ID:NXSulPOQ0
>>20
美耶子の血飲んどけば絶対死なんから余裕やろ
美耶子が俺に血を飲ませてくれるかどうかは知らん
美耶子の血飲んどけば絶対死なんから余裕やろ
美耶子が俺に血を飲ませてくれるかどうかは知らん
46: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:49.37 ID:Sndr979z0
>>28
赤い雨を完全に避けつつ美耶子探すとか不可能やんけ
飲めたとしてもSDKみたいに永遠に屍人ワールド彷徨うことになるやん
赤い雨を完全に避けつつ美耶子探すとか不可能やんけ
飲めたとしてもSDKみたいに永遠に屍人ワールド彷徨うことになるやん
10: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:42:46.54 ID:4cttWUiM0
羽生蛇村は難易度高すぎる
13: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:41.00 ID:bEfMNJd3p
SIRENは屍人本人は楽しいやろ
14: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:42.29 ID:d5SNKXco0
罪の意識ない奴ならサイレントヒルが一番ぬるそう
18: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:28.94 ID:h6EW8HKd0
サイレンは序盤ならいけるやろ
蜘蛛とか犬とか羽生えてる奴が出てきたらムリ
蜘蛛とか犬とか羽生えてる奴が出てきたらムリ
22: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:45.66 ID:NXSulPOQ0
バイオ4は如何に武器商人と仲良くなれるかがカギやな
武器持ったら一番ぬるそう
武器持ったら一番ぬるそう
38: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:46:45.28 ID:NXSulPOQ0
サイレントヒルって一番きつくないか?
三角頭とかどうすんねん
三角頭とかどうすんねん
44: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:42.27 ID:d5SNKXco0
>>38
よっぽどやましいことなけりゃ三角頭は襲ってこんのやで
よっぽどやましいことなけりゃ三角頭は襲ってこんのやで
283: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:07:24.39 ID:e0LkjkCb0
罪の意識ないからサイレントヒルで平和に過ごすわ
40: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:19.49 ID:UZUnv1kh0
バイオ4は隠れながら村から離れればなんてことはないやろ
48: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:59.25 ID:3V9l9wgnH
バイオの世界とか既に地球滅亡してるようなもんだよな
55: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:48:53.96 ID:RO3VsnHg0
バイオ4は何処がスタートかによるで
村ならなんとかなる
村ならなんとかなる
56: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:18.01 ID:NWm3Hskw0
レオンに会ったら生き残れそう
74: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:41.93 ID:RO3VsnHg0
>>56
レオンに限らずバイオ主人公に出会ったモブみんな死ぬやろ
レオンに限らずバイオ主人公に出会ったモブみんな死ぬやろ
59: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:30.44 ID:MZKBul8f0
SIRENは脱出はほぼ無理ゲーだし脱出してからもいろいろキツそうだけど諦めて屍人になれば一番楽しそう
66: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:19.55 ID:cFDqESTRd
モンハンの世界も入れて
122: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:55:37.86 ID:NXSulPOQ0
>>66
モンハンの世界なんて余裕やろ
仮に行かんと村で農業とかしてればええねん
モンハンの世界なんて余裕やろ
仮に行かんと村で農業とかしてればええねん
72: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:38.77 ID:et2RwdNq0
4のレーザービーム避けるの常人には無理やろ
1~3ならまだ何とか生き残れそう
1~3ならまだ何とか生き残れそう
82: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:27.11 ID:Vks0KS/Y0
サイレントヒルは闇抱えてなければ濃霧の元観光名所散歩して終わりやろ
85: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:42.90 ID:cgsx/hn20
バイオやな
精神世界はヤバ過ぎるわ
精神世界はヤバ過ぎるわ
91: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:52:03.83 ID:A814KoEN0
SIRENって音立てなきゃ無害やろ?
余裕だわ
余裕だわ
115: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:37.43 ID:tD8D0SD60
>>91
拳銃もっとるおっさんらがウロついとる町で音立てずに生活とかストレスやばそうや
拳銃もっとるおっさんらがウロついとる町で音立てずに生活とかストレスやばそうや
101: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:53:11.38 ID:ibZ/jvom0
SIRENの世界とか頭おかしなるで
165: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:59:10.45 ID:zlE4BkUT0
バイオ以外は問題起きてる場所にいかんかったら平和やろ
169: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:59:24.90 ID:nTNSLm+a0
バイオ4だけ無理ゲー感すごすぎやろ
・いきなり村中の村人に襲われる
・怪力村長から逃げる
・巨人と戦う
・巨体魚と戦う
・リヘナラドールとかいう糞キモいバケモノに襲われる
・レーザー避けなきゃ死
レオンって頭おかしいわ
182: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:48.12 ID:4qTia0/+d
>>169
どんだけ運良く事が進んでもレーザーで詰むわ
どんだけ運良く事が進んでもレーザーで詰むわ
189: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:58.45 ID:pinjK5rY0
バイオ2なら何周もして地図大体覚えてるから余裕や
200: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:01:57.58 ID:KuM65xThd
惠体やったらバイオ4もありやな
188: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:55.88 ID:GXCLXNqh0
ホラゲーの主人公ってすげぇわ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525095656/
【画像】麻雀界に激震。中国テンセントが史上最強の麻雀AIを開発
【朗報】 ビックリマン、アニメ化www
ゼルダ・ティアキン、増殖バグが修正される
【悲報】ガンダム、「MSで戦わずにヒットマンを使えばいいじゃん」という正論に反論できない
いい女見ると口笛吹く奴wwwww
バイオハザードって日本を舞台にしないの?
【画像】ラウンドワンの音ゲー大会募集デザイン、ダサすぎてブチ切れられてしまう…
ゲーム会社「ゲームばっかやってきた人間はうちでは採用しない」←これ
【朗報】コードギアス、とんでもないフィギュアを発売www
川上量生さん「ニコニコ動画がYoutubeに負けたのは僕のせい」
【急募】再アニメ化で跳ねそうな漫画と言えば?
【朗報】半額ハンターワイ、久々の大勝利