1: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:12:01.29 ID:pYBwQZW3r
NTTグループ、海賊版3サイトのブロッキング実施へ…「法整備までの短期的な緊急措置」
NTTグループは4月23日、サイトブロッキングに関する法制度が整備されるまで、短期的な緊急措置として、3つの海賊版サイトに対してブロッキングをおこなうとホームページ上で発表した。準備が整い次第、実施するという。
実施するのは、NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社NTTぷららの3社。NTTコミュニケーションズによると、対象となる海賊版サイトは、政府が4月13日の対策発表時に名指しした「漫画村」「Anitube」「Miomio」だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00007768-bengocom-soci
16: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:15:23.86 ID:pYBwQZW3r
これからどんどん消えていくんやろなぁ
12: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:14:28.02 ID:pYBwQZW3r
ってことはスマホもドコモ回線使ってる奴らはもうみれないのか
22: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:16:21.00 ID:fch1E5+Y0
日本人を見れなくしたところで解決するんですかね
23: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:16:22.47 ID:2YBu5IWt0
おっそ
37: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:17:27.47 ID:hLd67nJpd
ドランゴ川上絶賛やぞ
55: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:19:34.20 ID:X05zskUY0
天下のNTT様やぞ
56: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:19:35.63 ID:qYqDHToN0
これがまかり通るならなんでもありじゃん
57: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:19:35.77 ID:jnAO+4A8M
これに追従してプロバイダも規制するやろ
67: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:20:18.55 ID:pYBwQZW3r
>>57
これ。
NTTがやったならほかも付いてきそうやな
これ。
NTTがやったならほかも付いてきそうやな
59: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:19:49.14 ID:Obhol3As0
スマホキッズだけでも見れなくなれば十分やろ
102: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:22:38.01 ID:Gf7sHV2pa
こんなんタヌキごっこやろ
どうせまた新しいサイトが出てくる
どうせまた新しいサイトが出てくる
114: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:23:33.90 ID:zZsKmGFz0
>>102
タヌキごっこってなんだよ
タヌキごっこってなんだよ
602: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:57:13.03 ID:BUSVlOQja
>>114
騙し騙されの化かしあいやろ(適当)
騙し騙されの化かしあいやろ(適当)
592: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:56:27.01 ID:rClvXD+90
>>102
たぬきポコポコで草
たぬきポコポコで草
115: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:23:35.22 ID:wdZfaAVk0
dアニメもっと充実させてや
132: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:25:28.59 ID:Av22mvmv0
(もう潰れてるサイト遮断する意味あるんか?)
141: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:25:46.21 ID:9/7aTjTC0
最大手のyoutubeは放置すんのね
310: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:37:27.21 ID:5vBRgjxJa
>>141
著作権元が一言申立てすれば消せるやん
違法アップロードはあっても違法サイトにはならんよ
著作権元が一言申立てすれば消せるやん
違法アップロードはあっても違法サイトにはならんよ
172: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:28:00.90 ID:cMm8Q+Z30
漫画村のせいで色々整備されて笑えるわ
182: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:28:44.76 ID:s482MQ1Ed
漫画の時だけ腰あげやがって
214: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:31:09.24 ID:3VyrNSRn0
漫画村潰れて出版社さんサイドは満足なんやろか
読み放題始めるとかビジネススタイルを根本的に変えて行かんといたちごっこで衰退していく一方やと思うで
読み放題始めるとかビジネススタイルを根本的に変えて行かんといたちごっこで衰退していく一方やと思うで
548: 風吹けば名無し 2018/04/23(月) 16:54:35.06 ID:p7aNVMnA0
AV業界やエ○ゲ業界も救ってやれよ
漫画やアニメだけ保護するっておかしいだろ
漫画やアニメだけ保護するっておかしいだろ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524467521/