現在ニートワイ「たしかにバラ色や」
8: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:46:57.98 ID:uDLpKZob0
毒親ってやつやな
10: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:47:10.04 ID:Fq7AvYoYd
大人はなんでもダメダメ
11: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:47:28.35 ID:E5nrD2Mx0
ゲーム禁止してなくてもニートだった定期
16: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:48:02.56 ID:SofEeEWi0
マッマ「青春禁止ぃぃぃぃぃ!!」
536: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:30:52.58 ID:74vHQ1Tc0
>>16
草
草
21: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:48:56.04 ID:3HGVuyS20
過保護な親はマジで子供をクソにするで
ワイも大学で一人暮らししてなかったら今頃ニートやったと思う
ワイも大学で一人暮らししてなかったら今頃ニートやったと思う
42: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:50:50.49 ID:s5ki8K2a0
親のせいにすんな、そうなったのはお前のせいやし、それがお前の人生や
49: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:51:29.37 ID:jS7FjL5s0
御飯ちゃんが不良になっちまっただ
50: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:51:38.98 ID:h1m/cwzop
ワイゲーム機禁止家庭育ち、無事ゲーム会社に就職
54: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:52:09.72 ID:FS6Hllmua
過干渉だと自分で判断する力失われるからな
64: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:52:48.75 ID:JJ0sCLFe0
ワイゲームPC漫画禁止家庭育ち
無事ゲーム三昧の堕落した大学生活へ
無事ゲーム三昧の堕落した大学生活へ
73: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:53:59.38 ID:2ivmg0fv0
ゲームええで、マンガもええで、宿題さえしていれば勉強せんでもええで、外出してもええけど5時には帰ってこい。
外出するの面倒になって外出しなくなったわ…
81: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:54:24.81 ID:8o6vOipz0
ガス抜き知らずに成長すると反動でヤバいことになる
87: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:54:41.67 ID:N9ocb2BK0
なんJ禁止!
91: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:55:16.36 ID:XMMdvUG70
>>87
これは有能マッマ
これは有能マッマ
95: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:55:26.63 ID:84eqpg120
>>87
素晴らしい教育
素晴らしい教育
97: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:55:32.28 ID:XjToaC8F0
マッマにもマッマが居るんやで
この世の中苦しみの連鎖や
この世の中苦しみの連鎖や
102: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:56:00.29 ID:U45QcGv6r
大概の人間は自堕落なもんやから方針は合っとる
ただ程度や手法の問題ってのはある
ただ程度や手法の問題ってのはある
107: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:56:21.56 ID:f93ZqPru0
マッマ「…………………………」
パッパ「…………………………………………………」
パッパ「…………………………………………………」
現在ニートワイ「えぇ…」
160: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:01:42.66 ID:nT1xd6jJ0
全く干渉せずに自由にさせる親もひどいと思う
ソースはワイ
ソースはワイ
108: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:56:29.51 ID:TP6SPjg80
よその子は働いてるって?よそはよそ!うちはうちや!
126: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:58:20.34 ID:+AKVZ7Jz0
こういう世代って多そうだけど、もし子供できたらちゃんとした教育できるんかな
152: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:00:54.22 ID:q/exydMC0
>>126
自分がされた教育を繰り返すんやで
蛙の子は蛙
自分がされた教育を繰り返すんやで
蛙の子は蛙
163: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:01:55.64 ID:U45QcGv6r
全部禁止にするのは悪手
上手いこと人参として吊り下げてモチベ維持させるのがベタ
上手いこと人参として吊り下げてモチベ維持させるのがベタ
165: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:02:05.51 ID:RrviCPji0
亀田父「お前らはボクシングだけやってればええねや」←三兄弟みんな世界チャンピオン
鈴木誠也父「お前は勉強せず野球だけやってればいいのだ」←23歳で年収9000万+α
鈴木誠也父「お前は勉強せず野球だけやってればいいのだ」←23歳で年収9000万+α
178: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:03:09.92 ID:U45QcGv6r
>>165
その影で埋もれて消えた奴もおるんよなぁ
その影で埋もれて消えた奴もおるんよなぁ
218: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:06:10.39 ID:9E4B9aAk6
これの母親視点の投書を見たことある
227: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:07:15.31 ID:za+96fuX0
293: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:13:49.93 ID:rWUF0Lh+0
>>227
うーんこの
うーんこの
344: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:17:17.83 ID:cQWrSTt80
>>227
流石に釣りやろこれは
流石に釣りやろこれは
569: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:32:41.28 ID:zYZH3tS50
>>227
全力で遊んでる奴のほうが勉強できんだよな
全力で遊んでる奴のほうが勉強できんだよな
688: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:41:14.56 ID:gpkKPtB/0
>>227
トラウマ植え付けるとそのトラウマを忘れようと記憶力が低下するんやないか
トラウマ植え付けるとそのトラウマを忘れようと記憶力が低下するんやないか
739: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:45:05.22 ID:9Cf+fhDv0
>>227
これが本当なら息子は勉強をしてないんやろな
勉強をせずに問題を解いてるだけ
これが本当なら息子は勉強をしてないんやろな
勉強をせずに問題を解いてるだけ
240: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:09:02.82 ID:f567OgPo0
他の人が遊んでる間勉強していれば
いい人生になるって言われたけど
それで手に入れた人生は中高大の思い出が一つもない
これからはただ働いて寝るだけのスカスカの人生
いい人生になるって言われたけど
それで手に入れた人生は中高大の思い出が一つもない
これからはただ働いて寝るだけのスカスカの人生
257: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:10:30.72 ID:PsnzEl8q0
>>240
遊びと勉強を両立すればええやん
そして仕事と遊びも両立すればええやん
豊かな人は勉強や仕事もそれなりに充実感を得とるけどな
遊びと勉強を両立すればええやん
そして仕事と遊びも両立すればええやん
豊かな人は勉強や仕事もそれなりに充実感を得とるけどな
269: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:11:42.48 ID:YA+RzCOzK
ゲームをやりたかったんじゃない
クラスメイトとの共通の話題がほしかったんや…
今はスマホない子は孤立してるやろうなぁ
クラスメイトとの共通の話題がほしかったんや…
今はスマホない子は孤立してるやろうなぁ
306: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:14:39.92 ID:HWgI4OEd0
>>269
これよなあ
コミュニケーションは人間の最大の娯楽やからな
大人になっても人と話す時に話題探しに困ったりするやろうにこんな簡単な事になんで気づかないんやろ
これよなあ
コミュニケーションは人間の最大の娯楽やからな
大人になっても人と話す時に話題探しに困ったりするやろうにこんな簡単な事になんで気づかないんやろ
280: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:12:54.70 ID:M6vDtxvy0
結局勉強の出来不出来と娯楽をシャットアウトすることってあんま関係ないからなあ
286: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:13:11.40 ID:nT1xd6jJ0
親が子供に話す将来の話ってまあ重要な内容かもしれんが子供からしたらよくわからんし全然面白くないんだよな
面白く話せるかが結構重要だと思う
面白く話せるかが結構重要だと思う
323: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:15:59.30 ID:B5SLt2x/M
親に人生潰された連中は気の毒やけど
自分を救えるのは自分しかいないから結局四の五の言わずにあがくしかないで
今更親が助けてくれるわけないし
自分を救えるのは自分しかいないから結局四の五の言わずにあがくしかないで
今更親が助けてくれるわけないし
287: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:13:12.77 ID:tmZIzKup0
まあワイが頭悪いのはワイが勉強せんかったからやで
親のせいにはできんわ
親のせいにはできんわ
314: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:15:21.91 ID:6B1j7La00
何か熱中するものないと、勉強のモチベ維持出来なさそう
アニメ・ゲームを禁止にするのはいいけど、スポーツとかやらせろよ
アニメ・ゲームを禁止にするのはいいけど、スポーツとかやらせろよ
315: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 11:15:21.98 ID:LzbZ/Bcs0
選択肢は沢山用意してその中に勉強も入れて少しの時間でもコツコツやらせるってのが大事みたいだね
145: 風吹けば名無し 2018/04/21(土) 10:59:59.84 ID:lc2vxi4l0
よく学びよく遊ぶが一番大事やわ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524275113/