1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 03:58:17.05 ID:zIa5NPyr0
あいつ以上に復活した馬とか他にもおるはずやのになんでや
3: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:00:58.83 ID:zIa5NPyr0
トウカイテイオーじゃダメだったんですかね…
5: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:02:50.34 ID:DWH71S9Zp
スペって言いやすいし(適当)
17: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:09:15.88 ID:BSjpqPi80
>>5
略され方が不吉なんだよなあ
略され方が不吉なんだよなあ
634: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:46:17.42 ID:Zen2UMHF0
>>17
スペるのはススズだからセーフ
スペるのはススズだからセーフ
6: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:02:59.06 ID:c0mrKiX4a
ゴルシちゃん好きなんはワイだけでええ
7: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:03:09.16 ID:qKV79vOU0
マチカネイワシミズがよかった
11: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:04:34.48 ID:ghs+6KGc0
ライバルの存在なんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:07:10.45 ID:0oMl3svR0
タッケの初ダービーやで
そら主人公よ
初ダービーがアドマイヤベガじゃないだけでも主人公やろ
そら主人公よ
初ダービーがアドマイヤベガじゃないだけでも主人公やろ
22: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:10:11.88 ID:A1aVIA/H0
エルコンが出ててもダービーだけはスペシャルウィークが勝ってた、そう言い切れる馬
24: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:10:39.00 ID:2MdjkDFWa
オルフェやローレル、ディープやジェンティルあたりがいないんだよな
なぜかゴルシがいていいキャラしてるけど
30: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:12:10.49 ID:1lQVzHEO0
>>24
社台は馬名使用を断った
らしい
社台は馬名使用を断った
らしい
58: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:19:50.95 ID:Bj31tGXv0
ライスシャワーが最適やろ
成長して強敵を倒すまさに主人公やで
成長して強敵を倒すまさに主人公やで
71: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:23:26.43 ID:ROywwDgX0
>>58
現役時代は大松系ヒールとして名高かったんやぞ
現役時代は大松系ヒールとして名高かったんやぞ
72: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:23:30.46 ID:6NXLwAUsd
近年で一番主人公っぽいのウオッカやわ
あいつほど華のある奴はなかなかおらん
あいつほど華のある奴はなかなかおらん
82: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:25:53.96 ID:lfLJoZIJa
セイウンスカイに二冠取られとんのに主人公なんか
96: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:28:38.13 ID:d3yhe0Pzd
>>82
セイウンスカイに2冠取られたから脚質転換しての春天制覇と再脚質転換しての秋天復活が映えるんやぞ
春天後にセイウンスカイもスペ倒すために脚質転換してるのもいい
ライバルがお互いを倒すためにそれぞれ脚質転換を繰り返すなんてそうそうないで
セイウンスカイに2冠取られたから脚質転換しての春天制覇と再脚質転換しての秋天復活が映えるんやぞ
春天後にセイウンスカイもスペ倒すために脚質転換してるのもいい
ライバルがお互いを倒すためにそれぞれ脚質転換を繰り返すなんてそうそうないで
88: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:27:26.06 ID:dKMn4bi70
244: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:58:59.21 ID:H0deKwXq0
普通オグリやろ
田舎から出てきて引退レース有馬勝利
田舎から出てきて引退レース有馬勝利
251: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:00:29.09 ID:medz0ac9p
>>244
アニメでの出方が完全に前作主人公
アニメでの出方が完全に前作主人公
246: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:59:47.00 ID:Kji8ByQt0
オグリはスター性抜群やったな
118: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:32:30.51 ID:Eb5AYuXR0
こう見ると90年代のタレントの豊富さヤバいな
128: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:34:31.14 ID:g4MM+1XHa
>>118
時代を代表する馬の父が全員違うことが多かったからな
時代を代表する馬の父が全員違うことが多かったからな
エルコン(キングマンボ)
グラス(シルヴァーホーク)
スペ(サンデーサイレンス)
オペ(オペラハウス)
とか
ローレル(レインボークエスト)
トップガン(ブライアンズタイム)
マベサン(サンデーサイレンス)
131: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:34:40.04 ID:d3yhe0Pzd
>>118
血統 生産者 馬主 騎手 調教師 内国産外国産 中央地方 外国馬
主流はありつつも対抗する勢力も豊富でいい具合のバランスで多様化してたから面白かった
血統 生産者 馬主 騎手 調教師 内国産外国産 中央地方 外国馬
主流はありつつも対抗する勢力も豊富でいい具合のバランスで多様化してたから面白かった
198: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:49:51.06 ID:2yyuMXjWa
>>118
THE LEGENDばっかりや
THE LEGENDばっかりや
106: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:30:28.49 ID:G4FzsI6V0
今週で史実から外れそうになったけどこの後どうなるのか
テイオーとマックイーンが今後関わってくるのは確定だからそいつらとスペシャルウィークが対戦するファンタジー路線になるのかな
テイオーとマックイーンが今後関わってくるのは確定だからそいつらとスペシャルウィークが対戦するファンタジー路線になるのかな
137: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:36:42.22 ID:QOBw0hkup
サイレンススズカは秋天で予後ってそのまま退場
スペシャルウィークはその翌年にスズカの雪辱を果たしてレコード勝ち
っていう展開でええで
スペシャルウィークはその翌年にスズカの雪辱を果たしてレコード勝ち
っていう展開でええで
146: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:38:14.64 ID:BVcH9W+q0
>>137
スズカの影を追って大差勝ちとかやったらまんまマキバオーやな
スズカの影を追って大差勝ちとかやったらまんまマキバオーやな
148: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:38:17.65 ID:zIa5NPyr0
>>137
車椅子に乗りながらテレビでスペを応援するススズの姿が目に浮かぶわ
車椅子に乗りながらテレビでスペを応援するススズの姿が目に浮かぶわ
151: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:39:03.43 ID:j7bB1Yflp
>>148
泣けるぐらいかなしい
泣けるぐらいかなしい
192: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:48:09.64 ID:knuen6070
211: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:53:23.39 ID:pG0ctZVh0
>>192
これ学年設定どないなっとるん
これ学年設定どないなっとるん
223: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:55:16.73 ID:G4FzsI6V0
>>211
たぶんあまり深く考えちゃいけないやつや
たぶんあまり深く考えちゃいけないやつや
228: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:56:55.84 ID:T75DHJXb0
・同世代が強い
・挫折を経験してる
・ビッグタイトルを勝ってる
・3歳から引退まで王道を走り切る
・挫折を経験してる
・ビッグタイトルを勝ってる
・3歳から引退まで王道を走り切る
これに当てはまる馬ってスペ以外おるか?
255: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:00:39.47 ID:Bj31tGXv0
>>228
ミスターシービー
ミスターシービー
258: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:01:29.68 ID:J1FdjtvZ0
>>255
シービーはほんまええな
全盛期の強さと落ちぶれた後の落差がええ
シービーはほんまええな
全盛期の強さと落ちぶれた後の落差がええ
229: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:57:03.78 ID:PMAjIV+pa
247: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:59:54.51 ID:pG0ctZVh0
>>229
スタッフに熱烈なビコーペガサスファンでもおるんか
スタッフに熱烈なビコーペガサスファンでもおるんか
259: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:01:39.62 ID:dKMn4bi70
キャラデザ的にゲームでたら人気でそうなのはこのあたりか
https://umamusume.jp/character/meishodoto/
https://umamusume.jp/character/supercreek/
286: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:05:08.37 ID:G4FzsI6V0
>>259
お前がお○ぱい好きなだけやんけ!
お前がお○ぱい好きなだけやんけ!
292: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:05:48.52 ID:la6OjR9Wd
304: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:06:46.25 ID:5e2oDQ4q0
>>292
調教拒否しなさそう
調教拒否しなさそう
306: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:07:11.90 ID:dKMn4bi70
>>292
めっちゃ走りにくそう
めっちゃ走りにくそう
516: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:59:58.79 ID:eYA2ogzQ0
545: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:10:28.13 ID:4vGdg5wM0
547: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:11:31.35 ID:ROywwDgX0
>>545
ダスカガチムチやけど顔はかわいいよな
ダスカガチムチやけど顔はかわいいよな
550: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:12:47.08 ID:zIa5NPyr0
>>545
ダスカの目が好きだわ
ダスカの目が好きだわ
601: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:37:08.68 ID:YZe4WoNT0
598: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 06:35:51.19 ID:pG0ctZVh0
アニメでハルウララちゃんは勝てるんかなぁ
354: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:15:52.14 ID:HxylcJnN0
スペ時代はライバル場も含めて面白かったから、この世代をメインは良い
そのときにダービーや天皇賞といった重要なとこ勝っているし、名前も悪くないからスペが妥当
有馬勝利してないのがマイナスだけど。主人公敗北END
そのときにダービーや天皇賞といった重要なとこ勝っているし、名前も悪くないからスペが妥当
有馬勝利してないのがマイナスだけど。主人公敗北END
363: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 05:18:29.02 ID:zIa5NPyr0
>>354
if展開でススズの予後不良回避して有馬で引退レースをスペとやってほしい
if展開でススズの予後不良回避して有馬で引退レースをスペとやってほしい
221: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:54:54.46 ID:SEkAoVCV0
ライバルが多いから主人公向きとは言えるかもしれんけどなぁ
正直武のお手馬やったのもかなりポイントになってそう
正直武のお手馬やったのもかなりポイントになってそう
153: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 04:39:24.91 ID:dKMn4bi70
スペシャルウィークは適度に負けるのが主人公感あってええな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523905097/