TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

外人「JRPGが死んだのはターン制の戦闘を90年代の遺物だと理解できなかったから。」

2018年4月17日 22:33
1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:55:34.07 ID:XTzYc1Xd0
JRPGの長い、沈黙の死
 
ある意味では、JRPGのジャンルは90年代のヒーローでした。 私たちが必要としているもの、 つまり私たちが遊んでいること、そして私たちが愛している物語を体験する方法を西に与えました。
 
BioWareとBlizzardがJRPGと同じレベルに西洋RPGをもたらしました。 彼らは、Knights of the Old RepublicとWorld of Warcraftでそれをやりました。
BioWareは、西側が関連するストーリースルー・ゲームのパラダイムを確立しました。 戦闘はJRPGの長い戦略よりもアクション映画に似ていて、 ゲーム自体は単純に短かった。 一方、Blizzardは常に成功しているMMOを作成し、何百万人もの西洋人を西側のRPGに導きました。
この2つのゲームはJRPGが本当にやっていない2つのことを果たしました。完全なリアルタイム戦闘とダイナミックな話です。
 
Knights of the Old RepublicとWorld of Warcraftで、西は最終的にそのニッチを発見しました。
それは独自の文化を育てる場所を発見し、JRPGsが10年以上に築いた文化帝国は徐々に腐敗し始めました。
 
BioWareとBlizzardが2つのゲームをリリースする前であっても、彼らは西に触れていました。 JRPGは当初はターンベースの戦略タイトルで、
戦闘は思考を中心に行動しました。 これは日本には適しているかもしれませんが、西洋には合っておらず、JRPGはその時代のニーズに合わせて進化しました。
彼らは成功を維持するためにしなければならなかった。
 
JRPGは死んでしまった。 残るのは記憶だけです。 さよならを言う時です。
https://www.trueachievements.com/n25857/the-long-silent-death-of-the-jrpg
(海外サイト)

2: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:56:11.06 ID:n428Ey0O0

ペルソナ5
はい論破

img_5865b1142d5ca

451: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:20:19.11 ID:HNQjMW2Xd
ペルソナ5前にPSストアの海外の売り上げランキングに入ってたし>>1の外人が偏屈なだけで
ターン制自体はまだ需要あるやろ

162: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:07:20.86 ID:nf8M8Sqjd
下の方のコメント見たけど賛否両論じゃねえか

5: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:56:30.03 ID:5C6G9v3S0
ターン制の方が好きなんだけど

15: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:57:59.46 ID:yVGzkYHc0
ポケモン
はい論破

17: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:58:26.63 ID:x1Gt6Iha0
アクションゲームがRPG名乗るのに違和感あるんだがお前らはどうや?

69: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:01:54.24 ID:WzuMRCTha
>>17
ワイもや
ダークソウルがなんでRPGに区分されるのか今でも分からん

104: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:04:16.58 ID:vOzzBfQ50
>>69
ダクソは分かりやすいほどRPGしとると思うけど
めっちゃRPしやすいわ、社長がTRPG脳なのが功をなした

145: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:06:24.76 ID:WzuMRCTha
>>104
主人公になりきってロールプレイできればRPGなんか?
ならFFTみたいな主人公の主張が強く押し出されてるゲームはRPGじゃないんか

165: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:07:27.80 ID:alReCsHBH
>>145
主人公の軌跡を追うというかストーリーを読み進めるってのも一応そのキャラのロールプレイしてるって定義になるからRPGやな

28: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 18:59:22.09 ID:Rgmb0GgB0
じゃけんリメイクで食いつなぎましょうね~


37: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:00:05.72 ID:x5AGq4Yw0

洋RPGで世界的なのってなに?

42: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:00:39.30 ID:+4GydQzSa
>>37
ベゼスタゲーとか?

47: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:00:47.27 ID:n428Ey0O0
>>37
スカイリム
FO
ウィッチャー

46: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:00:46.89 ID:q1dwa1dx0
1人で複数のキャラを好きなように操作するならターン制が1番良いと思う

58: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:01:21.08 ID:jaxbhs83a
アクションRPGが主流なのはマジ
それを作ったのは洋なのもマジ
でもワイはターン制がしゅき

65: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:01:39.14 ID:ZpIlO2Ly0
ターン制はゲームに集中しなくていいから楽ではある

72: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:02:16.03 ID:hrc18KjaM
いうほど海外のRPGも元気ではないだろ
元々JRPGは日本ぐらいでしか流行ってないし
ポケモンは知らん

88: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:03:20.91 ID:969f4a3bM
これ真に受けてアクションにして死んだゲームが大半で結局生き残ってるのはターン制やな

82: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:03:10.12 ID:JVw/tn4Jp
スクエニ「ff7リメイクするで」
外人さん「ウォォォォオォォォ!」
95: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:03:45.53 ID:bOkk+lFC0
FF7のリメイクがどうなるかで震えてる
スクエニさんも頭抱えてるやろなぁ

124: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:05:36.19 ID:3VvNWMXc0
ワイはアトリエシリーズやぞ
トトリや

132: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:05:48.97 ID:lkBt/C3B0
言うほど海外のRPGもなかなか出ないからなぁ
ドラゴンエイジとかもう作らないのか?

135: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:05:59.25 ID:OSjY57kT0
どうしたらプレイヤーに冒険の旅を楽しんでもらえるか、で昔はJRPG方式しかなかっただけやん
機器が進化したらシステムも進化せんとあかんわ

146: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:06:24.82 ID:PQhIDO/i0
FPSも外側だけ変えただけで全く進歩しないからもうヤバイやろ

148: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:06:28.73 ID:g3eJuzABa
でも今ってドットの価値が見直されたりしてるみたいだから
ワイも古いからダメだってのは違うと思うやで

168: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:07:43.17 ID:9JrrFzGsa
FF15路線は間違ってなかったんやなって

169: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:07:47.07 ID:Xn/19Tj10
まあでもオフラインRPGはまだマシなほうやと思う
本当にヤバイのはオンラインマルチ系

LoL、Dota2、PUBG、Fortnite、BF、CoD、OW、HSあたりに対抗できるのが一つもない

194: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:09:19.32 ID:n428Ey0O0
別に欧米に合わせる必要ないっしょ
ゼノブレイド2とかペルソナ5みたいに独自に進化したらええねん。ドラクエは流石に保守的過ぎるけど

238: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:11:02.61 ID:XTzYc1Xd0
>>194
まあ、ゼノブレやFF12はここで言われるターン制RPGではないやろ

260: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:11:54.35 ID:n428Ey0O0
>>238
確かにそうやな
コマンド戦闘の進化系といったほうが正しいか

200: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:09:35.56 ID:c4iFOjyD0
コマンドRPGは同人エ○ゲとして生き続けるから

201: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:09:39.91 ID:RfvEyGw90
言うほどJRPG死んでるか?
JRPGはストーリーとキャラが大事って気づいてから復活してるやろ

204: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:09:43.73 ID:RVpLmcEM0
ワイはいつどの手を打つか考えて出来るターン制のほうがすこ
アクションは瞬間的な楽しさはターン制よりあるけど飽きるわ
何百時間とかできない

217: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:10:19.18 ID:9JrrFzGsa
ターン制はターン制で需要ある
けど必然的にスピード感には欠けるゲームになるよね

226: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:10:32.45 ID:u1ZNilP30
現代のオープンワールドリアルタイムアクションは作るのに金がかかり過ぎるから

331: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:14:43.76 ID:x7oWmICE6
まあターン制って今のグラフィックとかの恩恵は薄くて相性悪いよね
292: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:13:14.18 ID:RfvEyGw90
何でターン制があかんのか分からん
作戦考える時間あるし
トイレに行く時間もあるやん

91: 風吹けば名無し 2018/04/17(火) 19:03:29.47 ID:l5bvbH1Ma
ターン制はポテチ喰いながらできる時点で勝ちや

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523958934/

コメント(32件)

  1. 少なくともデフォルメまでとは思う。リアルにすればするほどシュール(DQ8の段階でそう思った。ボーッと突っ立ったままくらってたり)

    0
    返信
  2. 身も蓋もない話だけどターン制にはターン制の、非ターン制には非ターン制の良さがある

    0
    返信
  3. ターン制バトルのスマホゲーが流行ってるんだから、問題があるのはそこじゃないでしょ

    0
    返信
  4. オートターン制が放置できてその間に勉強なり漫画なり読めるからいいわ
    アクション制はキャラを好きに操作したいかしなくていいかによって分かれるでしょ

    0
    返信
  5. そもそもRPGっていうジャンルが外国、特にアメリカで受けた事ないじゃん
    生きてないものがどうやって死ぬんだ?

    0
    返信
  6. やってることはターン制バトルと何も変わらないのに、
    スピード感をもたらした遊戯王のライディングデュエルは偉大だな

    0
    返信
  7. ターン制はボードゲームだぞ

    0
    返信
  8. そういって外人の言うこと真に受けてもはい美麗グラフィック、
    はいオープンワールドで馬鹿の一つ覚えしてんじゃん?

    0
    返信
  9. ターン制が好きなやつもおるやろうに存在すら認めないのは何ゆえや?
    ターン制はターン制でアクションやオープンワールドと別にあってもええやろ

    0
    返信
  10. 田舎者の成金の発想みたいなの多いよな。
    日本人的。とか言うと面倒くさいのが涌きそうだけど。
    最新のトレンドこそが至上で、今の今まで心底信奉してた物は古くてダサい。
    スネ夫かな?

    0
    返信
  11. アクションRPGが違和感って言ってるけどさ、現在のRPGのキモはキャラのLVアップなどの成長・育成要素だと思うの。
    元々のテーブルトークRPGはロールプレイ(なりきり)の他に、経験点によるキャラの成長・育成がついてまわったじゃん。現行のRPGはなりきりが消えて成長・育成が残ったんだと思うよ。
    ダークソウルはアクションRPG、スパロボやFEはシュミレーションRPG

    0
    返信
  12. テイルズはどうなんさ
    ターン制じゃないしずっと続いてるJRPGの中でも大きなシリーズの一つでは

    0
    返信
  13. 今流行りのソシャゲだってターン制じゃん

    0
    返信
  14. ターン制は3Dのリアリスティックなグラフィックスと
    組み合わせると違和感が大きいし
    戦闘時と非戦闘時で操作体系が全く変わるので
    なんというかダサイ

    0
    返信
  15. JPEGに見えた。
    化石じゃないよって思いながら記事読んでた

    0
    返信
  16. 図式的には 本来の意味のRPG(今で言うTRPG) ∋ コンピュータゲームにおける純RPG だからなぁ。
    前者をRPGと認識してる人にとってはダクソもFFTも、最近流行りのKenshiなんかもRPGの範疇だけど、
    コンピュータゲームにおける純RPGこそがRPGそのものだと思ってる人にとっては違和感になるっていうね…面白いもんだ。
    ターン制ゲーでも今でもUndertaleみたいな名作は出てるし、過去の遺物とは思わんなぁ。
    大分使い古されたものだから、焼き増し以上の作品が出しにくいってのはあるだろうけどね。
    あと3D化したことで、今まで誤魔化せてた部分の誤魔化しが効きづらくなったってのもあるのかな?
    (睡眠バステの表現とか3Dだと大分辛い…w)

    0
    返信
  17. ただDQ11は余りにも化石過ぎて耐え難いものがあったわ。P5や世界樹的な一工夫の余地があっても良かった、それをしないことが良さなのかもしれないけど。
    オンラインマルチは精々スプラトゥーンくらいか?lol級の日本発ゲーム見たいねぇ…

    0
    返信
  18. ターン制が古いというより、とりあえずターン制にしてるゲーム多い気はする
    流行りに流されるより作りたいものをちゃんと仕上げるのが一番だと思うな

    0
    返信
  19. 外人はどうだか知らんが、日本人にはターン制が性に合ってるんじゃねーの?
    アクションに集中するだけの気力も体力も日本人には残ってない

    0
    返信
  20. ターン制はソシャゲで充分
    あんなのに固執してるからJRPGはダメなんだよ

    0
    返信
  21. よりリアルに派手にエキサイティングに進化させていくと、個人の技量、判断力、反射神経が重要になっていくからよりプレイヤーを選ぶようになっていく。そうなると規模もプレイ人口も狭く険しくなっていくんじゃないかな。だから中堅以下のrpgはスマホrpgに人奪われていってるし、どう反論しようがアクションrpgもrpgもポケモンには勝ててない。二極化していけばいいと思うがね。表現方法もマシンパワーの使い方もひとつじゃない。

    0
    返信
  22. グラばっか良くして中身スカスカやからなぁ…
    ドットでもストーリー面白かったらそっちの方がええわ

    0
    返信
  23. ポケモン遊んでる毛唐が何ほざいとんねん

    0
    返信
  24. デジタルなテレビゲームの話以前に、アナログなチェスとか将棋とか麻雀とかその他ボードゲームも大体ターン制だが普通に廃れることなく楽しまれてるよな

    0
    返信
  25. ターン制は関係ない。
    チェスとかのボードゲームは今でも世界中で愛されてる。
    問題があるとしたら別の何か。

    0
    返信
  26. ターン制の否定はチェス界隈やMTG界隈に喧嘩売るようなモンだからあまりオススメはしない。
    ジャンルとして確立してんだからほっとけよ、と思う。

    0
    返信
  27. 単純にいつまでもWizを引きずってるJRPGはクソだと言われてることに気付かんのか・・・

    0
    返信
  28. その理屈で言ったらDOOMの影響ひきずってるFPSはクソオブクソだな

    0
    返信
  29. 美麗()グラ、オープンワールドしか作れない海外ゲーが何ナマ言ってんの?

    0
    返信
  30. ペルソナで完全論破で草、むしろ日本より評価高いやんけ。

    0
    返信
  31. そもそも日本が西洋と全く同じゲームを作ることは求められてないって外国のゲームメディアかなんかが言ってたじゃないか。
    日本が作らなくても自分たちで作るんだから日本がやる必要が無いって事らしい。

    0
    返信
  32. 単にゴチャゴチャしすぎなんだよ
    色んな要素を組み込んだ挙げ句
    見た目だけに力を入れ
    シナリオに変なリアリティまで入れれば
    「何で戦闘だけ化石レベルのターン制なんだ?」
    となるに決まっているからだよ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header