なんかある?
14: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:42:36.97 ID:0uBXRPaT0
人生初ラノベ
18: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:43:28.06 ID:Mvnms7X6p
ハルヒが意外とぐうハボボディ
11: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:41:47.41 ID:7vikxXUw0
中身云々より、作者のスランプで時期を逃した感があるよな
12: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:41:49.46 ID:7rG2mtOO0
はれはれゆかいは名曲だったンゴねぇ
19: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:43:39.31 ID:W1yIUHiD0
ハルヒの気持ちが痛いほどわかった青春時代
確かに平凡で何も起こらない毎日は何よりもつまんねえ
確かに平凡で何も起こらない毎日は何よりもつまんねえ
27: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:44:56.41 ID:BQZRhgHM0
長門は俺の嫁とかいう流行り言葉
28: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:44:57.89 ID:5WugRue10
わい原作全部買ってしまったで。面白かったで。
26: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:44:48.64 ID:Zj6fwqbt0
一話でいきなりミクルの冒険やられてびっくりしたンゴ
34: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:45:53.24 ID:7rG2mtOO0
>>26
あれって何の意図があって時系列バラバラなんやったっけ
あれって何の意図があって時系列バラバラなんやったっけ
51: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:48:30.07 ID:Zj6fwqbt0
>>34
意図、なし!w
話題作りやろ(適当)
意図、なし!w
話題作りやろ(適当)
29: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:45:04.78 ID:KqQoad1m0
初めてファンになった声優が平野綾

なお
48: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:47:54.47 ID:/7rcijyq0
>>29
なんでや! ガルパンのアリサ良かったやろ!
なんでや! ガルパンのアリサ良かったやろ!
31: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:45:22.79 ID:VfHKGCWJ0
ハルヒから作中で歌わせてCD売ろうとする作品が増えた印象
35: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:45:54.21 ID:H9J+ykEu0
なんかリアルな学校感があるんだよなぁ
説明しにくいけど
ときメモ2の背景みたいな
説明しにくいけど
ときメモ2の背景みたいな
50: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:48:20.12 ID:VfHKGCWJ0
>>35
それは京アニの学園もの全てに言えると思うで
それは京アニの学園もの全てに言えると思うで
けいおん二期終盤の卒業式控えた三年生が授業中に廊下歩くとことかあったと思うが
見ててなんかすげー懐かしい感覚になった
83: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:52:19.45 ID:H9J+ykEu0
>>50
よく考えたらそうやな…
京アニ校舎描くの上手いよなぁ
よく考えたらそうやな…
京アニ校舎描くの上手いよなぁ
38: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:46:27.31 ID:WMJJv6tBM
2期以降がうん項
220: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 22:11:55.18 ID:thdMOuAY0
65: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:49:50.22 ID:cTky1LDi0
キョンくんでんわー
47: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:47:53.85 ID:g9jFC/S8p
キョンの下の名前は貴洋やろ
71: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:50:29.74 ID:KqQoad1m0
キョンの本名って原作者も考えて無いやろ
73: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:50:38.12 ID:rzwZBLzc0
10年前って嘘やろ…アニメのクオリティほとんど変わってないやん…
52: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:48:43.53 ID:KqQoad1m0
今んとこラノベ原作アニメの頂点なんとちゃうんか
82: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:52:18.40 ID:+R2AI5jb0
エンドレスエイトはリアルタイムで見てなくて後からみた者だけど
当時もし大ファンだったら発狂してたと思う
当時もし大ファンだったら発狂してたと思う
85: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:52:33.68 ID:fqPas61D0
エンドレスエイトはもう実際の街並みとの間違い探しになってた
89: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:52:58.48 ID:bRiFwHSE0
エンドレスエイトは五連続敬遠にちかいものがある
99: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:54:23.01 ID:Zjza0glN0
リアルタイムで見てた奴らはいつエンドレスエイトが終わるか分からないで見てたからな
絶望感凄かったで
絶望感凄かったで
127: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:58:00.19 ID:VfHKGCWJ0
>>99
2話でループのカラクリ説明されて
なるほど3話で解決か、おもろい演出やなあと思ってたら
3話でも4話でも終わらず毎週毎週絶望しとったわ
2話でループのカラクリ説明されて
なるほど3話で解決か、おもろい演出やなあと思ってたら
3話でも4話でも終わらず毎週毎週絶望しとったわ
2ヶ月間同じ話見せられるとか軽い拷問やろ
113: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:56:30.14 ID:H9J+ykEu0
エンドレスエイト小泉のアイラブユーを呟くんですが毎週変わるのすき
116: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:56:54.10 ID:1LZwBNVE0
>>113
だんだんふざけていってて草
だんだんふざけていってて草
92: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:53:33.41 ID:MCKizm2c0
溜め息は二度と見たくないンゴねえ…
97: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:54:08.50 ID:T7Rx4qmud
溜息って映画作る奴か?
108: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:56:00.42 ID:1LZwBNVE0
>>97
エンドレスエイト並みの戦犯やで
エンドレスエイト並みの戦犯やで
102: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:54:47.78 ID:7rG2mtOO0
溜息って会話の途中で終わったり始まったりしてたよな。OPとED抜いたら長編アニメになってるという演出。
124: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:57:42.50 ID:VSvJC8Nc0
>>102
そうそう脚本を5等分くらいでぶった切って
そうそう脚本を5等分くらいでぶった切って
結構いろんなことに挑戦してんだよな
122: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:57:24.06 ID:bRiFwHSE0
いうてハルヒってずっと長門が本読んでるシーン長回ししながらおもしろくもないキョンのストーブ買い出し流してたりしてたよな
128: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:58:01.16 ID:1LZwBNVE0
>>122
あれは日常感を楽しむ回だから
あれは日常感を楽しむ回だから
131: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:58:31.12 ID:ZZF4s5hf0
>>122
そこ一番好きな回やわ
そこ一番好きな回やわ
104: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:55:23.72 ID:1LZwBNVE0
三期見たい、新刊でもええで
140: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:59:36.17 ID:Fadrpz0va
今でもキャラソンたまに聴くわ
217: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 22:11:04.25 ID:VSvJC8Nc0
やれやれだ系キャラの先駆者にして唯一のまともな奴だよなキョンは
221: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 22:11:55.62 ID:7rG2mtOO0
キョンがポニーテール萌えって言って次の日ポニーテールにしてくるハルヒがめっちゃ愛おしかったわ。
41: 風吹けば名無し 2016/05/03(火) 21:47:04.78 ID:tH5h3qzu0
いつの間にか作中の登場人物より年上になってたわ
引用元: http://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462279161/
【朗報】吉田沙保里さん「春麗」に扮しストリートファイター6参戦www
作者に「やめとけやめとけ!その設定は扱うのが難しいんだ」と言いたくなる設定
【朗報】ソニー、新型携帯ゲーム機 「Project Q」 発表
【悲報】ぼざろ公式、聖地巡礼について警告を出す…
【悲報】アルゼンチンさん、現在公開中のマリオ映画を勝手にテレビ放送してしまうwww
パワプロくん「俺の名前はパワプロ!子供の頃から野球ばかりやってきた!」
【朗報】トロッコ問題、AIによってついに解決する!!
【悲報】ナンジャモのカードを30万で買ったファン、大爆死してしまう
刃牙の最大トーナメントの出場者の誰かと戦ったら10万円←誰とやる?
【悲報】スシローがAIイラストをTwitterに投稿した結果…
【朗報】ジャンプの新連載4連弾、ガチで期待できそう
お前らなんで街中で「ダッシュ移動」しないの?