ワイ「すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
Fate「でも相手の運がいいと外れる」
ワイ「えっ」
Fate「直感で避ける事も可能」
ワイ「」
5: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:22:56.13 ID:QS5lyXPnd
普通の槍と変わらんやんけ
9: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:24:21.60 ID:Ej5hy90QH
本人の運が低いからね、仕方ないね
10: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:24:31.34 ID:vKo1jJo1r
絶対に←絶対ではない
不死身←条件付きで殺せる
お話のマナーやからしゃーない
不死身←条件付きで殺せる
お話のマナーやからしゃーない
11: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:24:46.36 ID:zhbwJYss0
一回も刺さった事のない絶対に刺さる槍
13: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:25:22.54 ID:GLM8eIsu0
>>11
自分には刺さるぞ
自分には刺さるぞ
12: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:25:09.32 ID:hEgLxI4e0
ランサーが死んだ!
16: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:26:26.09 ID:MqQz+F9h0
運がいいと避けられる
直感で避けられることもあるじゃないぞ
運が良くて直感がいいとだぞ
直感で避けられることもあるじゃないぞ
運が良くて直感がいいとだぞ
17: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:26:40.77 ID:5ed+OxX1a
設定だけは強そうやのにな
21: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:27:31.44 ID:n+EY/WUfa
型月の設定って基本ライブ感やのに信者は真面目に考察するのほんま草
22: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:27:39.67 ID:Asos8Jh90
全ての可能性世界で一発でも当たるなら必中
全ての可能性世界で当たらないなら当たらない
セイバーはギリギリ急所外すが、全ての可能性の中で一番の結果だった
71: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:33:44.04 ID:K9KH00R70
>>22
つまり何回やっても絶対に当たらないってことか
つまり何回やっても絶対に当たらないってことか
24: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:27:50.86 ID:W+/eJAVt0
まずどういう原理でそんなことが可能なんや
26: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:28:20.58 ID:Tc6NfJrRa
ほんとこれ意味がわからん
28: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:28:38.96 ID:8OGpjnbS0
まぁあの世界想いの強さで変わるからね
ランサーが舐め必中するのが悪い
ランサーが舐め必中するのが悪い
32: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:29:11.07 ID:FSzJth9fa
天気予報みたいなもんやろ
34: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:29:20.61 ID:44J7ppqya
セイバーの未来予知に近いレベルの直感ですらかわしきれないすごい槍ってことやぞ
35: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:29:37.24 ID:CIBs/1q5d
アレ主人公補正ゲーやからシロウにキャスターが付いてたらキャスターが勝ってた
確実に
確実に
49: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:31:23.67 ID:IGAm4eoSd
>>35
キャスターが魔力供給してシロウに剣製使わせとけば勝てそう
キャスターが魔力供給してシロウに剣製使わせとけば勝てそう
57: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:32:20.31 ID:GwfSpfrEa
結果を確定させなかったってことでええんか?
確定した結果を避けたとかいう字義矛盾とはちゃうんやろ?
確定した結果を避けたとかいう字義矛盾とはちゃうんやろ?
67: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:33:07.79 ID:NQ3Bdtbs0
>>57
作中では因果律操作を幸運でレジストしたって説明されとるな
作中では因果律操作を幸運でレジストしたって説明されとるな
58: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:32:20.74 ID:/1uLrhGD0
犯人は20代から30代、もしくは40~50代
こういう推理モノもあるしええやん
こういう推理モノもあるしええやん
61: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:32:29.32 ID:1ciKvzJM0
・運で回避できる
・魔力で防御できる
・武具で防げる
・魔力で防御できる
・武具で防げる
絶対当たるって軽いですねぇ・・・
64: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:32:58.84 ID:rQ1C7YFla
スパロボでも必中よりひらめきが優先されるから仕方ないやね
66: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:33:07.51 ID:1ciKvzJM0
絶対に刺さるという結果作り出してるはずなのに相手の防御力高いと刺さらない
79: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:34:58.03 ID:0vuKBYrQ0
古代インドはどの作品でもチート扱いだよな
fateは特にとんでもだけど
fateは特にとんでもだけど
81: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:35:17.18 ID:O0yndi7Xd
結果を先にだして過程を付いてこさせる技なんやろ?
じゃあ避けられるって結果出たら普通に避けられるんじゃないの
じゃあ避けられるって結果出たら普通に避けられるんじゃないの
84: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:35:25.50 ID:CaOrLp/xM
ヘラクレス「命たくさんあるンゴw」

最強のはずなのにこの設定のせいで何回も殺されすぎやろ
107: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:37:49.20 ID:dsFP6erpp
運がいいと外れるってなんやねんちゃんと狙えや
115: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:38:55.04 ID:S6TBPNf+a
この世界毎回例外が起こってるよな
117: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:39:09.06 ID:q1ga7dpZ0
一撃必殺系は不遇になりがち
124: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:40:19.06 ID:la8U6QV7r
134: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:41:16.63 ID:GLM8eIsu0
>>124
原点が収められてるんとちゃうんか
原点が収められてるんとちゃうんか
174: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:44:18.76 ID:iJ2deuBsd
>>134
ゲイボルグが入ってるから派生系も入ってるっぽいわ
ゲイボルグが入ってるから派生系も入ってるっぽいわ
157: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:42:59.52 ID:IencUkbSa
>>124
シロウみたいに未来の英霊も過去に出て来られるならギルが未来で集めた物も過去で使えるってことなんか?
シロウみたいに未来の英霊も過去に出て来られるならギルが未来で集めた物も過去で使えるってことなんか?
171: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:43:51.70 ID:la8U6QV7r
>>157
設定上はそう
設定上はそう
184: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:44:45.92 ID:NQ3Bdtbs0
>>157
正確にはありとあらゆる発明品の原典が勝手に置いてある
原典がなにかは知らん
正確にはありとあらゆる発明品の原典が勝手に置いてある
原典がなにかは知らん
135: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:41:24.61 ID:K+flx+f7M
運で避けられる設定がないとセイバーが導入で死んでFateという至高の作品が世に出なかったんだが?
142: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:41:42.79 ID:9LkyM4zhp
5次
セイバー←例外
アーチャー←例外
ランサー←普通
ライダー←例外
バーサーカー←例外
キャスター←例外
アサシン←例外
セイバー←例外
アーチャー←例外
ランサー←普通
ライダー←例外
バーサーカー←例外
キャスター←例外
アサシン←例外
うーんこの
138: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:41:31.33 ID:qXn4UKAir
Fateって基本的には設定の例外ばっか起きる作品やし
聖杯戦争そのものも例外が起きてるしサーヴァントも例外で召喚されたやつおるし
聖杯戦争そのものも例外が起きてるしサーヴァントも例外で召喚されたやつおるし
172: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:43:57.31 ID:J/mMQQi9d
幸運EXなら他うんちでも勝てるクソゲーやで
178: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:44:26.44 ID:mR6+z+wLa
>>172
ラッキーマンかな
ラッキーマンかな
219: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:47:27.83 ID:xnqkL9WQ0
当たったという思い込みと当たってないという思いこみ
思いこみが強いほうが勝つんやろ(適当)
思いこみが強いほうが勝つんやろ(適当)
255: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:51:07.48 ID:Dizz9Nfn0
日本代表の絶対負けられない戦いみたいやな
198: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:45:46.58 ID:6RmgNlrL0
絶対ってなんだよ
50: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 12:31:34.16 ID:+nvuGwfYd
当たったら話終わるからしゃーない
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523244106/
【画像】麻雀界に激震。中国テンセントが史上最強の麻雀AIを開発
【朗報】 ビックリマン、アニメ化www
【悲報】審判「ストライーク!」少年「シャァ!スリーアウト!優勝や!w」→結果
【悲報】ポケモンカードの特別なプロモで大混乱。飛び交う怒号、子どもの泣き声も。
【悲報】ガンダム、「MSで戦わずにヒットマンを使えばいいじゃん」という正論に反論できない
【朗報】日本の漫画、ガチで世界中で人気になってしまう
バイオハザードって日本を舞台にしないの?
【悲報】Vtuber「Vは裏でやり取りする時にも語尾付けて喋るのやめてほしい」
【画像】ラウンドワンの音ゲー大会募集デザイン、ダサすぎてブチ切れられてしまう…
ゲーム会社「ゲームばっかやってきた人間はうちでは採用しない」←これ
【悲報】施設トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕
川上量生さん「ニコニコ動画がYoutubeに負けたのは僕のせい」