歌、楽器、ダンス、顔、歯、学歴、体型
コスプレ、生放送、イベント、トーク、声
コスプレ、生放送、イベント、トーク、声
全部出来ないと仕事すら無い
5: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:29:19.77 ID:KAtUitKN0
顔全振りでなんとかなるやろ
6: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:29:45.97 ID:8Z+Z5WrNd
楽器いる?
11: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:30:53.11 ID:mC/1DLy1a
胸もやろ
21: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:32:36.40 ID:E3HNSI/2K
東山奈央ちゃんは全部満たして成功してるな
38: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:37:19.07 ID:tYHsy8n8x
キャラを当てればとりあえずスタートライン立てる
46: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:38:37.95 ID:xOTBL9S+0
ダンスいるか?
52: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:39:22.63 ID:m8fusBaTM
要求される条件多いのに
それに見合った年収は望めないもんな
そのうち声優なんて誰もやりたがらなくなる
それに見合った年収は望めないもんな
そのうち声優なんて誰もやりたがらなくなる
62: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:40:23.81 ID:jIW+0b6qM
ソシャゲバブル終わったら仕事ゼロとか居そうやな
26: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:33:42.17 ID:H+idhPqQd
レ○じゃないとだめなんでしょ?
93: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:44:23.96 ID:t8Kha4sVd
最近百合営業してる声優なんておるか?
1世代前のイメージやわ
1世代前のイメージやわ
107: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:45:53.89 ID:vNIqCmMsd
顔はアイドル声優やるなら必須やろうけど
普通にやるなら演技とトークやろ
普通にやるなら演技とトークやろ
125: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:47:36.25 ID:KuqBOGkNa
あーあと声優自身の能力もそうやけど担当したアニメが覇権とれるかどうかも重要やな
135: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:48:28.85 ID:gMXSVTy50
結局声優って代表作なんだよな
これによって将来の業界優先度が変わってくる
これによって将来の業界優先度が変わってくる
134: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:48:24.77 ID:X4cem6pOa
声優の仕事の枠に対してなりたい奴が多すぎる
171: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:52:22.48 ID:bcIKNj0Y0
ハニカムゥー!
180: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:53:01.37 ID:X/etTjxGd
原田ひとみは要素を盛りすぎて本人が収拾つかんくなってる模様
184: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:53:29.00 ID:AOXRBeKkd
よし種崎敦美さんは全部満たしてるな!
155: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:50:31.52 ID:pOrX4dax0
演技力という項目が無いのが声豚らしいわ
195: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:54:05.12 ID:0I+3KD3Hp
演技力なんて養成所上がりなら最低限は保障されてるしどうでもいい
他の芸能人と同じで事務所力とかトーク力が重要やろ
他の芸能人と同じで事務所力とかトーク力が重要やろ
196: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:54:07.13 ID:hEdfOYr80
声優によって+事務所によって与えられる打数には違いがあれど
その中で最低でもツーベース以上のヒットを打てなかったらきっついからなあ
その中で最低でもツーベース以上のヒットを打てなかったらきっついからなあ
1、2打席しかもらえん人もおれば10打席近くもらえる人もおるし
花守とか本渡とか何打席もろとんねん
209: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:55:14.60 ID:oErkTiRe0
もう茅野に憧れて入ってきた実力派声優おるよな
217: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:56:06.20 ID:nPzB+LAFd
>>209
茅野に憧れてとかこれもう(時代の流れの早さは)わかんねぇな
茅野に憧れてとかこれもう(時代の流れの早さは)わかんねぇな
225: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:56:54.81 ID:oErkTiRe0
218: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 09:56:10.65 ID:j7lU3rKVd
ぶっちゃけ事務所とレコード会社が1番やとおもうんやが違うんか?
245: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:00:02.15 ID:cLaRdtLk0
まぁ女もそうだけど男の方がきついやろな
250: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:00:40.75 ID:YHA9o55td
男はマジで居らんな おっさんしか居らん
263: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:02:26.92 ID:mC/1DLy1a
>>250
上の世代のレジェンド感ヤバイ。
上の世代のレジェンド感ヤバイ。
277: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:04:09.27 ID:Tc0jSerT0
>>263
玄田とか大塚明夫芳忠クラスが毎クール深夜アニメに出てるってヤバいやろ
玄田とか大塚明夫芳忠クラスが毎クール深夜アニメに出てるってヤバいやろ
257: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:01:53.74 ID:fRoPIg+90
261: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:02:06.48 ID:hSQXLnlaa
今ならそこそこの顔とちょっと印象的な声もってりゃいけるだろ
429: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:20:45.53 ID:Wi4ZysQy0
東山奈央はどのラジオや生放送に出ても楽しそうにしてる
これはでかい
これはでかい
488: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:27:02.80 ID:PoNf29My0
Machicoはガチ勢多いし生き残れるやろ
498: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:27:59.45 ID:BAcPenfSd
>>488
歌がうまい
かわいい
歌がうまい
かわいい
340: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:10:47.08 ID:cetZR25zd
声優の理想形は遠藤綾だと思う
408: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:18:05.09 ID:RQmlpBS9a
これらを20代前半までに行わなければならない
415: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:18:47.55 ID:7Pu1hlVn0
声と顔だけでええわ
764: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 10:56:42.16 ID:W0UxiVE0K
昔は演技さえ上手ければよかったのに、今はアイドルと求められるもの変わらんって酷だなあ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522110488/
そして廃業するとヲタから飽和状態ダカラヤメロヤメロと言われる
枕だけだろ
女性と楽器で目が滑って性器に見えた
もうだめだ
田村ゆかりが夢を見せてしまうんだろうな