1: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:05:37.11 ID:lqVeBJcT0
こいつボーナス1億円くらいもらっていいだろ
46: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:17:20.75 ID:D0uVxU9p0
売れてたし多少はね
98: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:28:07.09 ID:V70sxW4Mp
しんちゃんって視聴率ええんやろ
100: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:28:11.90 ID:WMoAKSvi0
昔は子供に見せたくない番組ランキングの上位常連やったな
77: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:22:52.54 ID:acSpNH340
大人向けブラックユーモアだもんな
6: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:07:42.07 ID:U937vNJga
春日部市が払うべきやな
11: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:09:19.12 ID:QY59LVM9a
15: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:10:43.51 ID:vSm0uqF60
>>11
教養が高すぎる
教養が高すぎる
105: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:28:46.31 ID:NcL3ILms0
>>11
草
草
17: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:11:06.05 ID:sK3SMoR+0
22: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:12:14.51 ID:H4ugk2I30
>>17
草
草
28: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:13:17.32 ID:C/0MAVLEd
>>17
どれだよ…
どれだよ…
29: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:13:25.38 ID:8o2ZlIJKd
>>17
なんやねんこれ
組長のことかv
なんやねんこれ
組長のことかv
35: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:14:30.74 ID:XYF/8lkq0
>>17
ピーマン→野菜やろなぁ
ピーマン→野菜やろなぁ
40: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:15:42.86 ID:C/0MAVLEd
>>35
ワギャンランドかな?
ワギャンランドかな?
30: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:13:30.46 ID:sK3SMoR+0
41: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:16:08.03 ID:nk7l+6RO0
>>30
ヒエッ…
ヒエッ…
38: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:14:43.49 ID:Z0ZFMAFQa
>>30
闇深SSみたいな設定
闇深SSみたいな設定
39: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:15:39.15 ID:HHLB57XB0
まんがタウン編集「ひろし主人公でグルメ漫画にしよ!w」
44: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:17:07.17 ID:CJf9VV440
バラ組とかいう鬼才の集まりをまとめ上げるまつざか先生 有能 美人 性格良い
52: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:18:54.41 ID:AshGTRpa0
一応しんちゃんの前におぼっちゃまくんがあったんやけどな
しんちゃん以上にPTA受けが悪かったらしい
ワイのアッネが直撃世代でだいぶ問題になったとマッマが言っとったわ
しんちゃん以上にPTA受けが悪かったらしい
ワイのアッネが直撃世代でだいぶ問題になったとマッマが言っとったわ
56: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:20:36.65 ID:8fm3Lo3Sa
昔のテレ朝社員「ボボボーボ・ボーボボって漫画があるのか…」
72: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:22:17.36 ID:mPaO0UrI0
>>56
後半の方でスポンサー0になったの草
後半の方でスポンサー0になったの草
119: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:31:58.32 ID:lG1fOmq40
>>56
打ち切り決まってからの半年間スポンサー無しであの内容やったとか頭おかしい
打ち切り決まってからの半年間スポンサー無しであの内容やったとか頭おかしい
63: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:21:13.08 ID:35XewGah0
原作のスターウォーズパロ回がおもしろかった
193: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:49:48.56 ID:jludqHC80
109: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:29:25.97 ID:A2Ma+3Hy0
141: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:38:46.12 ID:ppFTdKYk0
>>109
これほんとすき
これほんとすき
151: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:40:34.65 ID:gvmX4S4n0
68: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:21:51.00 ID:uEKBvlR90
馬糞公園とかいう公園すき
86: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:24:47.41 ID:SS6B5Fom0
半年で終わる予定だったのに好評で長寿番組になったんやぞ
88: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:25:33.14 ID:z18i5ZLpa
92: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:26:40.48 ID:SS6B5Fom0
>>88
エッッッッッッッッ
エッッッッッッッッ
103: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:28:26.81 ID:BP0sNjHAd
ひろしの昼メシ漫画、なんだかんだ普通におもろい
137: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:37:42.62 ID:gvmX4S4n0
145: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:39:18.63 ID:welgPRBJd
>>137

140: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:38:40.89 ID:acSpNH340
最近はぞうさんもげんこつも無いって聞いたが
156: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:42:09.89 ID:/TXZsShb0
>>140
最近はしんのすけが馬鹿やってもみさえはツッコミがやってもぐりぐり攻撃くらいやな
最近はしんのすけが馬鹿やってもみさえはツッコミがやってもぐりぐり攻撃くらいやな
210: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:53:51.89 ID:ZIrDCcf50
ドラえもんとサザエさんがこの世になかったらクレしんが国民的アニメになってたのか
217: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:55:15.44 ID:qItqYXTya
アニメスタッフが優秀すぎた
ひまわり登場とかもアニメ側からの提案やし
ひまわり登場とかもアニメ側からの提案やし
218: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:56:07.26 ID:osxdT1g90
クレヨンしんちゃんの漫画、アニメのヒットを受け映画制作が決定
↓
テレビ朝日、シンエイ動画、双葉社の偉い人たちが集まりアイデアを振り絞るも、なかなか良いアイデア出ず
↓
そこに、多忙のため本来映画に関わらないはずだった原作者の臼井儀人が颯爽と登場
↓
臼井「実は少し考えてきまして…アクション仮面をメインにするのはどうでしょう。あとキャラクターたちの名前ですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースと言いまして…」
↓
テレビ朝日、シンエイ動画、双葉社の偉い人たちが集まりアイデアを振り絞るも、なかなか良いアイデア出ず
↓
そこに、多忙のため本来映画に関わらないはずだった原作者の臼井儀人が颯爽と登場
↓
臼井「実は少し考えてきまして…アクション仮面をメインにするのはどうでしょう。あとキャラクターたちの名前ですが、ハイグレ魔王、Tバック男爵、ハラマキレディースと言いまして…」
あまりに独自のセンスだったためみんな言葉を失うも、そこから映画制作が動き出す
222: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:57:06.44 ID:Xg1CHlCAd
>>218
臼井とかいう天才
1作目でファンタジー路線にいけたのがデカかったな
臼井とかいう天才
1作目でファンタジー路線にいけたのがデカかったな
176: 風吹けば名無し 2018/03/30(金) 14:47:35.92 ID:oqsDLWWl0
あの大人向けの原作からよく子供向けに放送したな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522386337/