TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】ソシャゲにおける微課金の境界線、どんどん上がる

2020年1月4日 23:33
o04000300072-400x300
1: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:20:06.93 ID:s9E74OUba
月2万ぐらいなら微課金らしい

2: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:20:42.10 ID:39FDDN4A0
10万がラインやろ

3: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:20:49.98 ID:xqtTDjElM
無課金は無理のない課金の略やで

4: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:21:04.85 ID:doHfUns20
万超えたらアウトだろ

5: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:21:06.91 ID:TxXwQ8P5a
趣味ならそれぐらい普通やろ
無課金みたいなもんや

6: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:21:40.42 ID:ZeX7nf9Xa
5000円も課金したwwwとか言ってるの見ると高校生かと思う


7: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:21:48.77 ID:5DdLtxlh0

月2~3本PS4のゲーム買う奴って中々のゲーマーだよな

9: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:22:08.01 ID:hVzAgQPed
無課金は無限課金の略な

10: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:22:51.37 ID:Zn46qZLL0
天井に届かない分課金しても無意味やろ

12: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:23:08.25 ID:GUnnejo1a
2万ぐらい普通やろとか言ってるのに5万課金してるとか言うとドン引きするやつなんなん

15: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:23:57.08 ID:X0VSn4TJa
そらCSでゲーム出すのアホらしくなるわ

20: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:34.51 ID:X0VSn4TJa
月額って良心的なんやなって

18: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:17.56 ID:AkpYfdpU0
プリコネの定期課金に躊躇なく金入れてるのに気づいたときヤバいと思った

19: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:34.51 ID:IFkw1N+gp
月5000がワイのライン

21: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:56.31 ID:kkJ74qE7p
1万~2万くらいじゃね?3000円で最高レア確定とか、選べるチケット系のやつが年に5,6回は大体のソシャゲであるやろ。

22: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:24:59.99 ID:pzZhmIkm0
累計6万ぐらい課金してるから重課金やと思ってる

28: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:26:05.33 ID:rJNsohIIM
課金しないと弱すぎてつまらないし、課金しすぎたらそれはまた面白くないしなあ
難しいね

29: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:26:27.40 ID:fya0SYY70
ソシャゲにはほとんど課金してないけど、ゲーセンに一番よく行ってた時期は月2万くらい当たり前だったからソシャゲの月2万も特に変な印象ないわ

38: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:28:12.24 ID:ZOwPvFVKa
1日1回おはガチャ引くだけやから3000くらいかな
万使うやつは凄いわ

41: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:29:25.87 ID:F6AEQShfd
月1000円やね

13: 名無しさん 2020/01/04(土) 20:23:17.03 ID:jesY/WQLa
10万以上の機種買って毎月万単位でゲームに金出すとかこれもうヘビーゲーマーやろ…

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578136806/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(10件)

  1. 毎月は微課金ではないわ
    「課金しない月」がないのは中毒だろ

    0
    返信
  2. 人によっちゃゲームをさせてくれて有難うでお布施としてガチャ回してる、とか言う異常者もいるしなあ。
    稼いだ金の使い道なんだろうから別にいいが。

    0
    返信
  3. 微(妙な)課金(額)

    0
    返信
  4. スレでも言われてるけど毎月4、5千円のゲームソフトを2本買うぐらいの課金だと考えればかなりの額だと思ってしまうのは据え置き機勢だからだろうか?

    0
    返信
  5. ゲームソフトは買ってクソゲーだった場合はどうするん?
    1回5000円以上のガチャ引いてるのと一緒だぞ

    0
    返信
  6. 俺は年2万円くらいかな。
    こらえ性がないと思う。もう少し減らさないとな。

    0
    返信
  7. ソシャゲは課金させる為に最高に面白いゲームが作れないジレンマ

    0
    返信
  8. 2万と5万は結構違うだろ…

    0
    返信
  9. CSからすりゃ制作費ただみたいなゴミのただのデータに毎月何万も出すというのが狂ってる

    0
    返信
  10. >>5
    売りゃええやん
    どれだけ売値が下がっててもいくらかは取り戻せるし、ソシャゲは取り戻せないやん

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header