TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

「ゲームはパッケージ版しか認めない」勢、消える

2018年3月26日 20:03
20140217_1

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:02:55.86 ID:bK/bZsW30

説明書が電子化された辺りから立つ瀬が無くなった模様

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:03:58.58 ID:/DAuEI4Cd
そんなんおらんやろ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:05:23.99 ID:bK/bZsW30
>>2
主な生息地がなんJなんだよなあ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:04:25.46 ID:Fw6ru5xz0
だって売れないし

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:04:35.94 ID:ZI918FuS0
まあ昔より明らかにDL版買うほうが増えたわ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:04:55.60 ID:soRkgdS+0
やっぱ棚に並べたいんだよなぁ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:05:15.79 ID:xKR5Ps2z0
DL版は別にええけど説明書電子化は寂C

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:05:36.62 ID:G7DJvRDL0

特典で買い分けるわ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:07:04.63 ID:93Z4ibkx0
中古で売れないというかなりはっきりしたデメリットある以上消えないんちゃう

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:11:55.22 ID:SWBsXbmA0
>>15
中古で売れないっていうより中古で買えなくなるのがデメリットとしては大きいな
数年前のソフトに定価出したくないし

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:07:12.36 ID:UKm0qeyfa
エ○ゲの箱デカ過ぎやねん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:07:26.69 ID:hTT1s7nW0
パケのほうが安い時がある

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:07:54.60 ID:UKm0qeyfa
DL半額セールの時に買いまくるわ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:09:48.39 ID:Xjp8q08z0
残当
結局利便性には勝たれへんねん

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:10:04.67 ID:aRRcgvUcM
流通のコストがかからないのにパッケージより高いのはなぜ?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:12:06.79 ID:eGVQU6gr0
>>30
小売からの圧力やぞ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:11:24.31 ID:zYn0P07r0
近々ダウンロードゲームだけの時代になるで

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:13:30.35 ID:4Y03eseI0
ディスクレスの便利さはいちいち売って小銭にするチャンスを遥かに上回ってるわ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:15:23.58 ID:CZCT89+x0
何作も出てる奴とかパッケージ並べたいわ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:16:18.92 ID:0lEuy4OS0
パッケージのいいところは手に持って帰る時のわくわく感だけのもよう
なおテンションはわくわく100に対しプレイ中15

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:16:22.04 ID:QF465v1Qa
見ながら並行してできる紙の説明書のが楽だからそっちのが好き

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:17:40.28 ID:O7N3RXbza
>>62
これ
短期記憶ガバガバやから見ながらじゃないとできん

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:21:59.95 ID:0lEuy4OS0
誕生日に買ってもらったゲームソフト頼んで説明書だけ誕生日前に読ませてもらってたのくっそ懐かしい
あのころは十時間くらい読んでたわ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:22:44.53 ID:Fq9nWfHNd
紙の説明書好きだったんだけどなあ
役立つかどうかは別として読んでて楽しかったわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:17:39.25 ID:4sZAM7Yy0
DL版も中古販売出来るようにすればいいのに

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:18:40.35 ID:bK/bZsW30
>>71
言ってる事めちゃくちゃで草

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:19:05.78 ID:0lEuy4OS0
>>76
ライセンスやと思えばわからんこともないやろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:20:18.61 ID:4sZAM7Yy0
>>76
シリアルとかアクセス権を管理すれば出来ると思うんやけどな
メーカー側が管理すれば中古で利益減ることも減るだろうし

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:21:22.60 ID:BQ4peev50
購入した次の日に買ったのが現実か確かめるのに必要なんだよなぁ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:33:05.19 ID:mZslE0uN0
パッケはどうしても欲しい特典がある時だけやな
でも正直円盤入れて遊びたくないからそれすら億劫になってきたわ

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:34:11.19 ID:wrHZ3bNia
DL版が1/3くらいの値段やったらなぁ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:20:43.74 ID:49YDflIM0
買った感覚ってのはあった方がええしパッケージないと風情がないンゴね

引用元: http://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465650175/

コメント(7件)

  1. ゲームソフト買う買わないに風情なんかいるかよ、プレイはよさせろや
    なお、チュートリアルプレイ

    0
    返信
  2. CSってまだ返金認めてないんだろ?
    ならパッケ版あった方がいいんじゃね

    0
    返信
  3. ※62
    これ
    PCならいいけど
    ゲーム機内で説明書とゲーム画面のマルチウィンドウできひんからな

    0
    返信
  4. DL派ってそんなに自分達に自信がないの?
    別にいいじゃない、パッケ派と同じ金払ってレンタルするとか酔狂でいいわ

    0
    返信
  5. DL版の方が定価でパッケージ版は多少安い(お店が負担)

    0
    返信
  6. 「アケの機体くらい全部使えるやろ」って買って即売ったEXVSForceが、未だにPSNで定価で売られてる現状よ
    今時中古で500行くか行かないかってレベルの代物やろアレ…

    0
    返信
  7. なお任天堂はパッケだけ売る模様

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header