1: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:46:16.68 ID:kB2Bjk1r0
ネイティブ4K 固定120FPS
PS3,PS4との互換機能
新品初値4万円代
PS3,PS4との互換機能
新品初値4万円代
この3つを守るだけで絶対に売れるようになる
5: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:47:19.74 ID:stwvR4EQa
4kはノーマルとハイエンドに分けてくれたらええよ
6: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:47:25.16 ID:0ct1B7I50
ps4になってからps3の互換ほしくなってワロタ
逆にps2の互換はもういらん
逆にps2の互換はもういらん
8: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:47:47.18 ID:6OCqdQBv0
PS3はアーカイブでええわ
PS4との互換とSSD、できれば60fpsがそこそこ安定して出れば買うで
PS4との互換とSSD、できれば60fpsがそこそこ安定して出れば買うで
10: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:48:01.43 ID:8ad9lOEK0
PS2の全カセットアーカイブス
14: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:48:52.84 ID:noaNMKOWM
値段安くしろ言ってるくせにスペックは求めるとか頭おかしなるで
11: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:48:29.55 ID:ouYvmHZN0
互換つけるけど値段10万近くになるけどええか?
45: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:54:51.26 ID:8jgO7AiE0
>>11
ぶっちゃけ縦に3つ積んだような代物でも構わないから
データとかを一元管理させて欲しい
10万でも買うわ
ぶっちゃけ縦に3つ積んだような代物でも構わないから
データとかを一元管理させて欲しい
10万でも買うわ
27: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:51:19.33 ID:FNjfNa1q0
正直ps4で十分だからなあグラよりもCPU強化して欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:51:34.51 ID:5jIqiinh0
もうね、ソニーと任天堂で共通のハード出してくださいよ
そうすればみんな幸せになれるんです
そうすればみんな幸せになれるんです
89: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:03:15.84 ID:d1opL47W0
>>30
ワイらとしてはそうかもわからんが
競争意識が薄れるのは市場としてどうなんや
ワイらとしてはそうかもわからんが
競争意識が薄れるのは市場としてどうなんや
61: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:57:42.45 ID:5jIqiinh0
ソニーも任天堂も売り方steamみたいにすべきでしょ
インディーズも入ってきやすいし
インディーズも入ってきやすいし
63: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:58:16.73 ID:noaNMKOWM
>>61
おま国が余計酷くなるからダメです
おま国が余計酷くなるからダメです
31: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:51:35.94 ID:sEfflOL6a
ps3から互換付きなら御の字やがps4互換は欲しいな
後はもうそれなりでええわ
後はもうそれなりでええわ
34: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:52:06.35 ID:yvOtPoQ/a
あんまりスペック求めてもテレビが対応してない奴多いやろから あんま売れんとおもうで
35: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:52:45.09 ID:kB2Bjk1r0
一番重要なのは4K,HDR,120FPS
HDRはできたら欲しいが、他の2つは絶対に欲しい
HDRはできたら欲しいが、他の2つは絶対に欲しい
41: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:53:58.57 ID:6OCqdQBv0
結局重要なのはソフトなんだよなあ…
まあ今どき不自由せんやろうけど
まあ今どき不自由せんやろうけど
62: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:58:06.29 ID:4vXF84pT0
ソニーのことだからPCと張り合って高性能を目指すんだろうけど
対応してるテレビが高すぎて今より更にマニア向けになるだろうな
初期のPS3みたいに暗黒時代来そう
性能はそこそこ向上でPS4互換があれば十分売れる可能性はあるな
対応してるテレビが高すぎて今より更にマニア向けになるだろうな
初期のPS3みたいに暗黒時代来そう
性能はそこそこ向上でPS4互換があれば十分売れる可能性はあるな
75: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:01:05.41 ID:39zBd2OP0
あんまりオーバースペックでも消費者側が活かせないからなぁ
64: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:58:26.84 ID:sEfflOL6a
正直これ以上綺麗になってももう肉眼では分かりづらい気がしてきたわ
93: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:04:40.11 ID:qs+R61JO0
>>64
確かに
確かに
130: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:14:45.94 ID:3ra5m6Up0
>>64
実際その通りやろ、そのクセどんどん開発の手間は増えるし回収に必要な売上ハードルも上がるから発売される種類は減る一方
実際その通りやろ、そのクセどんどん開発の手間は増えるし回収に必要な売上ハードルも上がるから発売される種類は減る一方
年に3本出てたパワプロも2年に1本しか出なくなったからな
92: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:04:20.12 ID:ugHAzAtC0
言うほど互換性いるか?
古いゲームなんてそんなやらんやろ
古いゲームなんてそんなやらんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:01:34.39 ID:sSYs7Swb0
互換性は今まで買ってない人は嬉しいwiiuがそれだったわ
96: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:04:53.74 ID:aah+GA0o0
クラウドでやりたいお
100: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:06:29.91 ID:5jIqiinh0
もうハードはPCで統一でええでしょ
それに連動するDSとかVITAみたいなのは好きに作る感じで
それに連動するDSとかVITAみたいなのは好きに作る感じで
105: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:07:32.40 ID:AUs/Sb2gd
>>100
箱から出して繋げてできるのがCSの醍醐味やぞ
箱から出して繋げてできるのがCSの醍醐味やぞ
106: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:08:08.17 ID:6OCqdQBv0
ボイチャの設定もうちょい細かくさせてほしいわ
音質も上げてくれんと使う気起きんでアレ
音質も上げてくれんと使う気起きんでアレ
121: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:11:29.06 ID:6OCqdQBv0
PS3→PS4の画質の違いはそんなよく分からんけどPS4経験した上でPS3やるとこんなもんやったか?ってなるわ
PS4→PS5でもこうなりそう
PS4→PS5でもこうなりそう
67: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:58:55.47 ID:ih19wP5Y0
PS5いつ発売するんや?
PS4から結構たってるやろ
PS4から結構たってるやろ
77: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 08:01:16.61 ID:noaNMKOWM
PS32006年
PS42013年
PS52020年
東京五輪に合わせてくるやろなぁ
PS42013年
PS52020年
東京五輪に合わせてくるやろなぁ
37: 風吹けば名無し 2018/03/18(日) 07:53:26.06 ID:f7+uoDJU0
ps4で買ったDLソフト使えるようにして
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521326776/