アイオワや大和が美少女になって登場するスマホ向け3Dアクション「アビス・ホライズン」が発表。事前登録を受付中
http://www.4gamer.net/games/413/G041378/20180322037/
http://www.4gamer.net/games/413/G041378/20180322037/
2: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:30:48.87 ID:ddAaYAZn0
ええ加減にせえや
8: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:31:39.16 ID:ddAaYAZn0
スマホデ3Dアクションはねえわ
10: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:01.25 ID:wE50cy+30
エッッッッッッッッッッッッ
12: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:13.53 ID:GvVVjmUKa
そんなに船が好きなら造船業に来い
15: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:30.26 ID:6NSCd0Y2p
なんやかんやで結局艦これに戻ってしまったわ
17: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:36.26 ID:o868SOvV0
上坂すみれどこにもいんな
13: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:14.01 ID:rIqa+UTb0
声優も違うゲームで別の艦船役とかやってたら頭おかしくなりそう
19: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:32:40.50 ID:rla5wTZw0
なんで皆スカート短いんや
風邪引くぞ
風邪引くぞ
26: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:33:29.03 ID:TUp4ziVI0
そろそろ食傷気味やろ
28: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:33:40.25 ID:L9gsyC/p0
マシュみたいのいるやん
29: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:33:51.05 ID:W7KOZHvwa
声優ウハウハやな
こんだけ仕事あると
こんだけ仕事あると
33: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:34:02.73 ID:rla5wTZw0
てかデザイン似すぎだろ
もうちょっと捻れよ
もうちょっと捻れよ
42: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:35:16.16 ID:sJZV0oNz0
これスマホゲーなんやろ?
艦これアーケード再現しようとか無茶苦茶やろ
艦これアーケード再現しようとか無茶苦茶やろ
51: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:36:34.53 ID:85sLNe51M
上手いイラストレーターはいくらでもおるから楽でええよな
どうせ端金しか払ってないんやろ
コケても全然痛くないんやろね
どうせ端金しか払ってないんやろ
コケても全然痛くないんやろね
58: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:37:19.56 ID:VzWt1EeO0
空軍だと航空機は機種が少ないし名前も艦名みたいにないから海軍に行くしかないんか
64: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:38:11.53 ID:bNNT2bvH0
これが流行ったらなんで崩壊3rd流行らんかったんやってなるやん
69: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:39:03.96 ID:QQ6Mr+n0M
うーん
結局システム次第やね
結局システム次第やね
70: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:39:06.38 ID:stneuooMa
艦これという常に挑戦者が沸いてくるコンテンツ
88: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:42:26.01 ID:ddAaYAZn0
>>70
艦これは5年目やぞ
ぽっとでが勝てるわけない
艦これは5年目やぞ
ぽっとでが勝てるわけない
95: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:44:03.09 ID:4hcvtLgTa
ふなひめとかいう締まらない呼び名になってて草
98: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:44:26.68 ID:Qf96YFlrx
99: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:44:54.76 ID:ddAaYAZn0
>>98
草
草
104: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:45:52.49 ID:Xr2JjcHLa
>>98
MMDっぽい
MMDっぽい
107: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:46:23.18 ID:4hcvtLgTa
味方はオリジナリティ出しとるけど敵の方はちょっとゴテゴテにしただけで艦これのまんまやんけ
135: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:51:36.89 ID:MaRgImds0
なんで大和が銀髪なん?
150: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:54:04.67 ID:JuKMIxhXa
信濃くんはいーつ出すんですかねぇ
168: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:56:16.31 ID:Bl5IrMYCa
船はすこれんから戦車にしてや
179: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:57:18.27 ID:hZ18ZGle0
>>168
擬人化やないけどガルパンがあるからな・・・
擬人化やないけどガルパンがあるからな・・・
172: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:56:47.98 ID:7E8sJyzy0
車とかバイクはないんかなあ権利的に無理か
178: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:57:12.99 ID:SJ8w1O2j0
提督の決断2みたいなのたのむ
97: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 00:44:08.73 ID:od2OzhKV0
戦艦って題材があるから一からキャラ作るより楽なんやろな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521732634/
艦隊もそろそろ三國志や何処かの神話に匹敵するコンテンツになるのかな
艦これACっぽい
MorningTecって中国なんか
艦これACみたいな画面や似たような
声優陣といいパクるのがお好きね
フナムシ?(難聴)
粗製濫造…と言いたいけど割と金かけてんだよなこのタイプ
まぁやらんが
クロスオーバーして艦これと戦いそう
まだアズレンの方がシステムが全然違うだけマシ
キャラを差し替えた艦これACなんてゲーセン行けない勢が少し触って終わりやろ
艦これACはキャラ要素8割で内容自体はお世辞にも面白いゲームとはいえんわ
明かに打倒艦これを掲げてる感あるけどむしろ艦これを持ち上げてるのくっそ哀れ
また競合ゲーですみぺwww
素射ゲの姫は平常運転やなwww
確か開発画面にこれもろに型月のセイバーなのいなかったけ?
ところどころ黒塗り入ってて草はえる
技術的には後発有利なはずなのに、いらんことして自爆していくんだよな
ただこれは技術的にも無茶だろう
艦これアズレンこれとどこに行ってもかならずいるすみぺ
キャラデザのコンセプトどうなってるんだろうな。艦これの方は随所にネタが仕込まれてて面白いんだが。
他にいくらでも題材はあるだろうに、何故艦で張り合おうとするのか。
エリゴスのマークこれアルペジオのキリシマのマークじゃねえか…
海苔でワロタ
張り合うというか、船の名前を聞いて感情移入出来る土台が形成されてるってのが楽なんでしょう
擬人化でも新しいジャンルに冒険して失敗しちゃった例もいくつもある中だいぶ上手くいった方だし
アズレンですら無理なのだからどこも打倒艦これは無理だと思う
艦艇擬人化ではほぼ揺るぎない
こういうの見る度に艦これが盤石になってゆく
擬人化せずに艦のままデザインした方が売れそう
車は一応DMMにあったぞ。
クッソつまらなくて速攻でサービス終了したけどな。
アズレンみたいな下品なキャラデザだなあと思ったら中国か・・・なるほど
思ってた以上に敵が艦これそのまんまだった
キミはまだ本当の海戦を知らないって中国企業に言われても・・・海鮮ならワクワクするけど(凄そう)
※24
中国産の海鮮はやばいやろ…。おっ死ぬで。
※13
戦艦少女にもいるぞ
ロシア艦しかやってないから
ある意味一番有用な使い方かもしれん
アズレンのほうがキャデザに個性があるな
今度はコンマイが参戦しそう(KONAMI感)
劣化アズレンかぁ、駄目やん。
※13 ※26
艦これ、戦艦少女、アズレンにでている声優なら上坂以外にも
茅野愛衣、石上静香、久野美咲が当てはまるな。
「かんむす」というのも初めて聞いた時には天むすみたいで違和感あったけど、今や全く定着してるからな
とりあえず、アズレンの2番煎じはNG
魔人学園における転生学園とクルヌギアの関係と同じで、不吉な予感しかしない
君はまだ本当の海戦を知らないって、そら百年近く前の旧式戦艦が殴りあってる中ミサイルやジェット機が飛び交う海戦なんて見たことも聞いたことないわ
ふざけやがって
(´・ω・`)キャラに魅力を感じない……
ミサイル使うなら現代艦船モチーフにするとか差別化しなきゃな
艦これで既に定着している艦船に勝てるわけないやん
※35
現代艦船モチーフはモロ政治に関わりかねない。
気軽にゲームできんだろ。
作り手に中国が関わっている限りは。
どこかのゲームみたいに日本軍を鬼畜として扱わなかっただけマシだわな
フナヒメなん?センキかと思ったわ残念
※22
艦豚きっしょ
艦これの芋を引き取って
「俺たちが求めているのは、これじゃない!」感が……
※39
アズ豚きっしょ
自分は三笠だと思ってる精神異常者を持ち上げてきっしょ
デザインがモロハープーンで草。これにはマクドネル・ダグラスも苦笑い。
超お高いんやぞあれ。ズラーッ並べてマクロス撃ちしていいシロモノやないねん。
つかアイオワ級ならともかく大和までハープーン撃つのけ?
しかしあんだけ国家ぐるみで旧軍叩きしといて旧軍艦でメシ食おうって何も思わんのか。イージスもどきとか中古空母とかお前んとこ面白いの腐る程あるやろ。
結局キャラデザやらシステムにどれだけ細か過ぎて伝わらないレベルのネタを詰め込んでそれをちゃんと拾うファンがついてくるかどうかやな
艦これでキャラ絵実装から二年越しで発見されたネタとかあるし
ぱっと見た感じアズレンに乗っかってるように見えるな
ここにのってるリットリオは
アズレンのヴィクトリアスに似せてる感じ
艦これは未だに短冊プルプルゲーだし比較にならん
新空母のイントレピッドなんてデザインも古いわ顔がきもいわで酷い出来
アメ艦なんだからしずまに描かせりゃよかったのに
つーか少し前にも佐世保コラボがどうとかって記事を挙げてたが
角川に頼まれて艦これのステマでも始めたのか?
45
とりあえず病院へGO
×艦これみたいな
○アズールレーンみたいな
敵が似すぎだろw
てか艦これACをよくわかってない奴がいて草
スマホ上で艦これACとか技術的には凄い気がするけど……
なぜその技術でもって全力でパクリに走るんだろう……
>・鑑賞モード
>お気に入りの娘たちを思う存分鑑賞することもできる!
>※イケない撮影モードも搭載、悪用禁止!
そのうち戦車もでそう
システムがさすがに古い気がしてるがこの分野は艦これには勝てんで。イベントのあのこだわり方は真似できんよ。
まあ俺は丁クリアだったんだけどな
大和が銀髪なのがあり得ない
艦これはまさにドンピシャ大和デザインしたよなぁ
大和で銀髪ぇ
これが君の望む海戦!
君はまだ本当の海戦を知らない!
次はなんだろうな
※49
ガワだけでしょ
艦これアーケードと同じシステムをタッチパネルだけでやるのはさすがに無理