1: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:46:06.04 ID:8uB0lRTM0
世界一の音楽フェスコーチェラ2020
日本からは「初音ミク」 「きゃりーぱみゅぱみゅ」が参戦
Coachella Fesはアメリカ合衆国で開催される世界最大規模のロックフェスである。
2019年度は1回の開催で130億円の売上を計上し、動員数は80万人を超えた。
春先に開催され、その年のミュージックシーンの動向を大きく決定付ける極めて注目度の高いフェスである。
米ビルボードの音楽売上が最も変動するきっかけの1つでもある
2: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:46:45.06 ID:8uB0lRTM0
全参加者
日本からは「きゃりーぱみゅぱみゅ」「初音ミクが参戦。
世界的にkawaii musicを拡散しj-popの代名詞となっているきゃりーぱみゅぱみゅが選定された。
彼女は楽曲、歌唱、そしてMVという方向で評価を得た”今風”のj-popシンガーとして人気だ。
また、57万曲の持ち歌を有し、EDMからバラードまで全てを歌唱する世界有数のシンガーとして初音ミクが選定された。
彼女のバーチャル・ライブは世界中のファンが熱狂するほどの臨場感があり、2020も北米ツアーが開催される。
フェスの規模はきわめて大きく、会場には特設のホールや遊具などが立ち並び、
さながら遊園地の形相となる。
3: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:47:03.22 ID:dqzL32W/d
えぇ・・・
4: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:47:08.71 ID:Pz6yaY4V0
草
5: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:47:15.45 ID:OHx38Woua
そらそうよ
9: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:47:59.79 ID:dBgZU5Np0
レイジ!?!?!?!?!
13: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:48:55.98 ID:Pz6yaY4V0
きゃりーてそんな人気なんか?
14: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:49:22.91 ID:xDKH0bXt0
ええやん初音ミク
12: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:48:48.99 ID:+nQdJfPYd
まぁ海外目線だとそうなるやろなぁ
15: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:49:43.91 ID:tIYVA87bd
まぁ呼ぶならイロモノ枠が一番やろな
19: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:50:48.75 ID:5GuWdvkO0
これは妥当
日本代表で、AKBとかジャニーズよりは
全然いい
16: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:49:48.96 ID:JhybM3gT0
ジャニーズと秋元の影響範囲外だとこうなるんやなぁ
20: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:50:52.04 ID:ZqYIxo2Xa
海外で人気のワンオクは?
22: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:51:06.45 ID:FsiZtTQX0
57万曲の持ち歌で草
25: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:51:13.91 ID:4jJ6pi8t0
ガチで終わらないコンテンツになったミクちゃん
32: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:52:16.34 ID:QlSe6Rz90
世界最大ってコーチェラやろ何ほざいてんねんと思ってみたらコーチェラで草
226: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:18:10.94 ID:UBhehsleM
きゃりーぱみゅぱみゅは普通にありやぞ
229: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:18:34.13 ID:K0JICHhg0
66: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:58:14.13 ID:TaXhtW410
日本代表として行くなら妥当やろ
米津玄師とか行かれても観客ポカンやろし
67: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:58:23.90 ID:ZeWKuHG9M
和楽器バンドは受けると思う
洋楽のカバーとかやりまくれば良いのに
175: 名無しさん 2020/01/04(土) 15:13:06.45 ID:WjNjQoCBd
ボカロ海外で大人気やしな
53: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:56:08.96 ID:GBmPwm4D0
妥当な采配やん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578116766/
1001:
あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
57万曲の持ち歌は草
ワンオクとかいたなそういや
悪い意味で海外かぶれに成り下がったあたりから聞かなくなったけどまだ生きているのか?
このミクの画像って1/6かな?
和楽器バンドいいと思うねぇ
千本桜=自分達の歌みたいなニュアンスで言ってたのにはえ?そうなん???ってなったけど
外国人好きそうな見た目にも派手な和風だし歌もうまいし
ワンオクは言っちゃなんだけど個性が無いしな
きゃりーとミクさんは個性の塊だし海外人気も高いから割と妥当じゃね
きゃりーの何がいいのかさっぱり分からん
世界的に通用する突出したスターいないし、まあ妥当やろ
>>6
音楽は人それぞれ好みがバラバラで正解はないから分からなくても平気やで
ミクってそんなに海外で人気あるの?
>>4
うーんこの
>>9
AKBが海外ライブして観客200人とかだった同じ会場で初音ミクがライブしたら5000人入る会場が瞬殺で満員になったぞ。
未だに『初音ミクはオワコン!自分がオワコンって言ったオワコンなんだよ!!』みたいな寝言を念仏のように唱えている馬鹿を見かけるけど、あーいうやからって一体なんなんだろうね?
自分の情報を受信するアンテナが爪楊枝以下の情弱ですって自己紹介しているようなもんなのにな。
興味本位できいてみたらヤバいのが反応してて草
日本の音楽を代表とか言われると失笑ものだけど、日本からコーチュラに出るコンテンツとしては妥当なのかも。
コーチュラ?知らねぇw
まあ選考委員会が選んだんだからそういうのがウケるとこなんだろうさ。それでいいじゃん
日本のマスコミは皇室の情報と天気予報とスポーツだけ信用できると思う。
あとはやらせとステマと広告の垂れ流し、海外から評価されるワケだ
妥当だな。
未だにボカロはオワコンとか色物とかいってる奴いるのに驚く。
頭が古いんだろうな。
色物枠だろうと出るからには全力尽くせ
出たくても選ばれなかった人たちもおるんやし、ただそれだけや
野外フェスと聞いて、「ミクさん降臨できんの?」と思ったが、テントステージもあるんだね。とりあえずツアー用のセットを組めば大丈夫そうだ、が。
いや、アメリカツアー中だよねこの日程。本当に大丈夫かスタッフとバンドメンバー?