TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

世界を舞台にしたRPGがあったとして通常モンスターが一番強そうな地域

2018年3月19日 14:03
20150202日本アルプス雪化粧

1: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:32:51.52 ID:BsHuUKRc0

日本アルプスかな、やっぱり

4: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:33:35.99 ID:B6Eg1LZj0
日本は中盤やな

5: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:33:41.95 ID:/jilBj/L0
南極やぞ

6: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:34:14.00 ID:u/gGeJvbd
アフリカやろ、雨季すごそう


9: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:34:42.12 ID:SWlTyBc10

アマゾン

208-1000x563

11: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:35:11.15 ID:ccTqP8yS0
雪の降る町がある最果ての雪国やろな

13: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:35:27.17 ID:AQ+fZhNdd
オーストラリアの最終大陸感

24: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:37:39.12 ID:FPXxTApdd
オーストラリアは見えてるのに岩に囲まれて上陸できなそう
15: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:35:35.04 ID:jH1grO2q0
グリーンランドかその辺だろ

16: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:36:12.06 ID:Ft+pWIWr0
地中海

22: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:37:34.32 ID:ca6hE6uq0
やっぱでかいのが出てくる地域やろか
あと海とか

26: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:37:49.68 ID:uKS0JKQud
中東やろ

31: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:39:03.71 ID:QujO/UcUd
サザブリズリーって中ボスっぽい名前やな

33: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:39:24.60 ID:FuDoYIPpa
群馬

38: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:40:29.00 ID:7gjc5tZD0
南アメリカでスタートっぽいよな
そして後半で凶悪化しそう

42: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:42:29.41 ID:RktIiSOW0
南極北極辺り
全体的に雪降ってる場所は強いモンスター多そう

43: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:42:34.90 ID:QBbLrB+t0
アラスカとかだろ
ヒグマはやべえ

45: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:43:15.06 ID:oN7SKlw6d
ヒマラヤ山脈

46: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:43:28.67 ID:yYyBapz80
西サハラ
クリア後に行けそう

51: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:44:49.23 ID:6j7IvdS8M
ギアナ髙地

roraima_01

52: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:45:00.57 ID:OPw5O2oH0
海多すぎてつまんないと思うわ

53: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:45:08.19 ID:eeVquHqvK
アフリカの内陸部やろなあ
ビクトリア湖

8c00b67d28dcb0a382d4dd0b84d26345

54: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:45:22.21 ID:jAgqf/ew0
海溝はレベルが高いモンスターがうじゃうじゃ居そう

57: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:45:54.97 ID:9TPL+pbf0
森林、平原は序盤
雪降ってるところは強いけど最後の少し前なイメージ

58: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:46:10.85 ID:PPi1Cs9EK
エリア51の敷地内

59: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:46:24.67 ID:uedX74KUd
デスバレーの中盤のクソダンジョン感

sunrise-at-zabriskie

71: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:49:46.38 ID:80uevzmta
愛知はキラーマシンみたいなのばかりなんやろうなぁ

88: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:53:04.66 ID:tXkKOXT80
>>71
愛知は怖いからな
no title

79: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:51:07.86 ID:CUA7V80+0
ハワイ島とかやべー隠しダンジョンありそう

105: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:59:04.77 ID:tXkKOXT80
トランプタワーは終盤の難所

107: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 12:59:18.56 ID:0WEnWEiwd
日本はぜってえ侍や忍者が出てくるわ

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521430371/

コメント(18件)

  1. 隠しダンジョンはヴァチカンにある。

    0
    返信
  2. 始まりの街はヴェネチアな
    超長編のRPGできるね

    0
    返信
  3. 世界最大のダンジョンはアメリカの地下かな

    0
    返信
  4. 昔のスーファミだからファミコンだかの天地創造ってゲーム思い出した

    0
    返信
  5. 南極は強いボスが居る所
    アフリカはザコ敵が強い所

    0
    返信
  6. お前らステージ大阪はヤバいぞ
    トロールの上位互換のオバタリアンは恐ろしいぞ

    0
    返信
  7. くっそ面倒なおつかいミッションでストーリー進行しそうなのはイギリス

    0
    返信
  8. イギリスで回復アイテム使っても逆にHP減りそう

    0
    返信
  9. 福島という絶望地区

    0
    返信
  10. 北極南極はヤバそう
    あとエルサレムとかバチカンは面白そう

    0
    返信
  11. マジレスすると日本なんて最序盤よ
    地震が多い事除けば日本なんて自然条件は甘々やで
    動物も小さいのばっかやし
    唯一日本が誇る北海道のヒグマかて、北アメリカ人には鼻で笑われるサイズや

    0
    返信
  12. ※11
    一昔前はヒグマはグリズリーとほぼ同じ大きさだったらしいで
    あと火山も忘れてもらっちゃあ困る

    0
    返信
  13. 北極や南極はメインストーリーに関わってこないが隠しボスが配置されてそう

    0
    返信
  14. ラスボス撃破後クリアデータをロードし、北極点に行くと大きな穴が開いており
    そこから裏ダンジョンに入れる

    0
    返信
  15. ※11
    自分も日本は最序盤のイメージ
    在来種が外来種にことごとく駆逐されまくるほど弱い生物しかいないし
    ただしオオスズメバチは除くあれはボスクラス

    0
    返信
  16. ンゴロンゴロにしか出現しないレアモンスターいそう

    0
    返信
  17. ヨハネスブルグのラストダンジョン感

    0
    返信
  18. 北極南極は別格としてスカンジナビア辺りも相当強そう。
    アイスランドは裏ダンジョンとか。

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header