cod,bf「アカンこけたわ…」
ワイ「これに懲りて次回作は現代戦やろなぁ…」
cod,bf「せや!次回作はww2や!」
ワイ「これに懲りて次回作は現代戦やろなぁ…」
cod,bf「せや!次回作はww2や!」
なぜなのか
3: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:16:42.88 ID:o0Zf8NUH0
ww2最高傑作やろ
7: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:18:01.87 ID:6IEn+O+Cp
>>3
動きがもっさりしすぎや 過去やからって動きも退化させんでええねん
動きがもっさりしすぎや 過去やからって動きも退化させんでええねん
4: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:16:58.34 ID:NBLxCElPd
BF4の正当進化がやりたい
5: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:17:02.50 ID:ECREkicT0
bo4出るんじゃなかったっけ
未来戦か何か知らんが
未来戦か何か知らんが
8: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:18:04.94 ID:o0Zf8NUH0
>>5
時系列順でいくと未来線になるよな
時系列順でいくと未来線になるよな
11: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:18:57.13 ID:6IEn+O+Cp
bo4は近未来らしいで ぴょんぴょんするか知らんがなんやかんやboシリーズは人口多いから期待してる
26: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:22:55.14 ID:qTxXZOFyp
bo4は2020年代が舞台らしいけどほぼ現代戦やん
6: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:17:38.54 ID:MICB/l73d
現代fpsにしてくれや
WW2はいいかもしれんがワイにはWW1は合わんかった
WW2はいいかもしれんがワイにはWW1は合わんかった
13: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:19:44.28 ID:82UHpTLQd
シージやろう
298: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 11:24:59.79 ID:gFuctQcB0
>>13
お祭り感がない
お祭り感がない
14: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:19:59.46 ID:HtlF+n7L0
avaやれや
15: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:20:08.49 ID:f30h7ypH0
BO2のバランスと今のグラでCoDやりたいンゴ…
17: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:20:18.16 ID:sK/sjT/x0
実在の銃器が出てこないと燃えんわ
96: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:42:31.86 ID:GFCD5/h4d
>>17
これメンス
これメンス
2: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:16:31.23 ID:xLz3Fryp0
銃器メーカー「お金」
10: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:18:54.85 ID:iUZ/G2ck0
>>2
ホーントコレイトン
ホーントコレイトン
95: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:42:28.34 ID:7r4lXNWOa
>>2
お前らせこ過ぎるわ
そこまでいうならBFコラボの銃器でも販売すればええやんけ
お前らせこ過ぎるわ
そこまでいうならBFコラボの銃器でも販売すればええやんけ
102: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:43:30.18 ID:NiSpcBUJ0
>>2
これ良く言われてるけどどんだけ高いんやろな
検討も付かんわ
これ良く言われてるけどどんだけ高いんやろな
検討も付かんわ
24: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:22:36.67 ID:f30h7ypH0
シージはカジュアルな動きができひん
ジャンプ撃ち飛び出し撃ちしたいんや
ジャンプ撃ち飛び出し撃ちしたいんや
29: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:23:17.93 ID:RRdjOAGt0
ワイどうせキャンペーンしかやらんしなあ
57: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:31:22.15 ID:yRBnqQAo0
BF4は現代戦やったやろ
なんでやらんかったんや
なんでやらんかったんや
62: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:34:16.87 ID:pQStaBlj0
現代でもなくちょい未来がいい
2030年くらい
2030年くらい
61: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:33:45.67 ID:6IEn+O+Cp
未だにbo3に人がいる事実
65: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:34:55.34 ID:AaDyQtVl0
お前らBF1否定するけど一番売れたのもBF1だぞ
72: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:36:55.12 ID:6IEn+O+Cp
>>65
最初は良かったで
最初は良かったで
66: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:35:00.99 ID:qTxXZOFyp
bo4は最高傑作になるわ
ワイの勘やけど
ワイの勘やけど
73: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:37:04.01 ID:huw3ah6o0
現在の銃撃戦とか何も面白くも無いからな
そらWW1やWW2が重宝されるわ
そらWW1やWW2が重宝されるわ
81: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:39:35.46 ID:JKQua64U0
つかそもそも現代戦ってゲームみたいになるんか?
基本歩兵は拠点を動かず、威嚇射撃や手榴弾投げ込んだりして、動くのは殲滅戦くらいのイメージなんやけど
基本歩兵は拠点を動かず、威嚇射撃や手榴弾投げ込んだりして、動くのは殲滅戦くらいのイメージなんやけど
204: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 11:04:30.35 ID:xVeunLG90
>>81
そもそもfpsはfpsってゲームで戦争とはかけ離れてるで
リアルなんやりたいならarmaやり
そもそもfpsはfpsってゲームで戦争とはかけ離れてるで
リアルなんやりたいならarmaやり
82: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 10:39:47.86 ID:l/KK9u9rd
架空の銃←論外
昔の銃←すぐ飽きる
現代が至高
昔の銃←すぐ飽きる
現代が至高
186: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 11:01:03.22 ID:tO7ApWBgd
虹六、しよう!
229: 風吹けば名無し 2018/03/12(月) 11:08:31.68 ID:36VW2//sa
いざ現代戦出したら今度は現代戦もうええわってなるのがオチ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520817365/
BF3とBF4とBOとBO2混ぜたら神ゲーにならねえかな
BF1の銃剣突撃楽しかったな。
WW2でもまだいけるか
BF4はビル屋上無ければまだ良かった
そういや、BF一か四でレインボーシックスみないなモード追加するとか言う話無かった?
FPS業界も実銃の版権がどうたらこうたら、世知辛いよな。
現代戦すこニキには申し訳ないが、
BF1は未だに楽しくプレイしとるわ
近代戦は近代戦でおもろいわ
BF1942みたいなバカゲー要素が欲しいです