1: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:57:33.53 ID:YtfBe1r8a
かっけー😭😭😭
\💥キャスト発表第3弾💥/
映画『#BLEACH』に、#吉沢亮 さん、#早乙女太一 さん、#MIYAVI さんが出演決定❗ 新たな“死神” 阿散井恋次&朽木白哉、“滅却師(クインシー)” 石田雨竜。物語のカギを握る謎の男たちに豪華キャスト集結❗
🔥映画『BLEACH』7.20公開❗ #映画ブリーチ pic.twitter.com/8HMx1Nk2Fe
— 映画『BLEACH』公式 (@bleach_moviejp) 2018年3月8日
3: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:58:05.70 ID:fpRA+VZZa
白哉の髪で草
7: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:00.71 ID:2VhZ8FaWa
これマジ?
8: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:05.76 ID:YP1KEepT0
雨竜は良さそう
9: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:34.95 ID:fs77TQcwa
石田が制服やからマシという風潮
13: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 08:59:49.35 ID:YtfBe1r8a
36: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:02:50.00 ID:rDpdnm/Tr
ミヤビで草
37: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:03:00.19 ID:wm19J90q0
石田の石田感
18: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:00:30.76 ID:O/EJcFLI0
何で実写化作品ってコスプレの域を出ないんやろ
マーベル作品とかだと違和感無いのに
マーベル作品とかだと違和感無いのに
30: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:01:56.22 ID:YP1KEepT0
>>18
逆にあんだけ金かけてやっと違和感消せるんちゃうか
逆にあんだけ金かけてやっと違和感消せるんちゃうか
33: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:02:10.12 ID:8q/hfwjz0
>>18
アメコミはちゃんと映画用にリデザしてるからね
アメコミはちゃんと映画用にリデザしてるからね
46: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:03:58.83 ID:J+JppkUe0
>>33
ここよな
実写化で完全再現!って必ずしも良いことではない
ここよな
実写化で完全再現!って必ずしも良いことではない
51: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:04:39.55 ID:HI6WVmjdd
>>33
それこそ師匠にリデザしてもらえばええのにな
それこそ師匠にリデザしてもらえばええのにな
41: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:03:28.88 ID:zv9dYRMxd
悪くないけど1番の問題は金かけられないCGやろ
そこがしょぼいせいでどれも酷くなる
そこがしょぼいせいでどれも酷くなる
56: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:04:56.54 ID:YtfBe1r8a
69: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:06:05.18 ID:fs77TQcwa
>>56
この人嫌いじゃないけど絶望的にキャスティングミスやろ
この人嫌いじゃないけど絶望的にキャスティングミスやろ
168: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:16:41.04 ID:L3dbu/Gma
>>56
髪型が違うからやり直し
髪型が違うからやり直し
156: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:15:15.80 ID:J4FBDYFWa
>>56
花より男子ドラマでは髪切ったんやでこの髪型しか出ない主義ってわけでもなさそうやし謎やな
カツラが嫌とかやったんかな
花より男子ドラマでは髪切ったんやでこの髪型しか出ない主義ってわけでもなさそうやし謎やな
カツラが嫌とかやったんかな
178: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:17:54.58 ID:89gTGZzD0
>>156
同時期にソフトバンクの髪カットの撮影あったからちゃう?
あっちの契約でショートにはできなかったんやろ
同時期にソフトバンクの髪カットの撮影あったからちゃう?
あっちの契約でショートにはできなかったんやろ
435: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:51:07.52 ID:+xd5jMjhd
>>56
雛森なら文句少なそう
雛森なら文句少なそう
58: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:05:27.61 ID:DuP32bwEd
クローズか何か?
67: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:05:56.61 ID:/sWx3aoo0
漫画原作なんてガッツリ変更しちゃえばいいのに
主人公が死神の女とあって戦うこれだけ守れば一護である必要もない
83: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:07:19.05 ID:Ohd9/CqDa
アイゼン倒すまでやるの?
85: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:07:28.15 ID:rmme53NG0
雅はどっちかというと恋次ちゃうな
88: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:07:36.48 ID:UPWHLwZm0
二時間でどこまでやるんだよ
オリジナルか?
オリジナルか?
109: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:09:26.45 ID:sJzTr29f0
雅って音楽のアレか?
しかしフォーゼとメテオじゃねえか
しかしフォーゼとメテオじゃねえか
141: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:12:56.02 ID:yssOAqh80
実写て衣装がどうしても安っぽく見えるな
151: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:14:28.77 ID:OD5tMZRGr
愛染は藤木直人で
174: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:17:19.94 ID:Ohd9/CqDa
で実写ハガレンはどうやったんや?
182: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:18:18.34 ID:rAU8hg990
>>174
まあ言うほど酷くはなかったけど
邦画の限界を感じる映画でもあった
まあ言うほど酷くはなかったけど
邦画の限界を感じる映画でもあった
188: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:18:59.53 ID:OD5tMZRGr
夜一さんはずっとリアルネコのままやろなあ
229: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:23:49.92 ID:YpITzRFba
デザインは原作そのまま持ってきて質感をリアルにするのがコスプレにならないコツだって銀魂の監督がゆってたわ
262: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:27:09.32 ID:cRhjbnGvr
ここ最近の実写化ブームすごいな
亜人みたいに役ハマってるといいけど
亜人みたいに役ハマってるといいけど
316: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:33:08.11 ID:3ahlbp5ka
ルキアええやん
ルキアの髪型再現したら大変なことになるで
ルキアの髪型再現したら大変なことになるで
328: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 09:34:41.88 ID:YTRmKaVwd
ある程度知名度がある
コスプレにならない
再現可能性が高い
コスプレにならない
再現可能性が高い
こんな原作そうそう転がってないやろ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520553453/