実際FPS上手いやつって戦争にも応用聞くんか?
2: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:45:08.60 ID:uihyEsolH
重くてもてませーん
3: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:45:52.03 ID:SW8wGbJuM
効くやろ
まず場所取りとかなれてるしこういう状況はこういうふうに動けばいいってのがインプットされてるから確実そこらへんの自衛隊より動ける
まず場所取りとかなれてるしこういう状況はこういうふうに動けばいいってのがインプットされてるから確実そこらへんの自衛隊より動ける
46: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:51:05.83 ID:uhWKIo4Qd
>>3
かってに動けるならね
かってに動けるならね
164: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 12:03:26.73 ID:NsVnvJzQa
>>3
武器防具身につけて動けるスタミナがあるならね
武器防具身につけて動けるスタミナがあるならね
4: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:46:05.83 ID:be2JWKDG0
バニホできませーん
5: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:46:07.52 ID:HjDI+00v0
ドローン操縦をコントローラーでやれる技術あったら無双しそう
24: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:48:20.37 ID:l2fFu7QxH
>>5
とっくにある定期
とっくにある定期
8: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:46:24.13 ID:40+kfAhs0
アメリカ軍が遠隔兵器の操縦者にしたがってるって聞いたで
7: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:46:23.17 ID:GJ6Eha9Ap
ワイもパワプロとみんゴルうまいからプロどころか頂点行けるやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:46:36.14 ID:A8HATIEaa
絶対あんなに動けん
息切れして照準ブレそう
息切れして照準ブレそう
12: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:47:00.99 ID:gSTMdZuC0
なんもやってない奴と比べたら状況を飲み込むのは早そう
13: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:47:18.15 ID:r2AOApCt0
オペレータだけならワンチある
18: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:47:47.35 ID:4w6s7cX20
芋スナのプロなら応用効きそう
21: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:48:11.50 ID:FZOnQG79x
1デスで終わりやで?芋砂しかできんわ
25: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:48:25.97 ID:ZpkyAfTq0
せやなぁ
二足歩行ロボットをコントローラーで操作できるなら無双するわ
二足歩行ロボットをコントローラーで操作できるなら無双するわ
30: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:49:00.10 ID:8B1EbdFY0
うわ、弾食らったから隠れとこ!
↓
おかしい傷が治らへん・・・
↓
おかしい傷が治らへん・・・
33: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:49:08.09 ID:ggDuYkZ70
スライディングやピョンピョンができるならワイも無双やで
272: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 12:15:15.27 ID:/7yFGtEyd
283: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 12:15:55.69 ID:f+pjlS5lM
>>272
草
草
304: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 12:17:38.91 ID:2khqQLMn0
>>272
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
34: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:49:36.58 ID:jSNJO4a70
ロケットジャンプしようとして死ぬぞ
41: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:50:22.91 ID:HfZlQaWJ0
チームメイトを信じている(棒立ち)
53: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:51:39.20 ID:KeOGOFgW0
エイムがね…
突然パッドでやれって言われるよりきついやろ
突然パッドでやれって言われるよりきついやろ
56: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:52:01.74 ID:300nBhxm0
今日pubgでドン勝つ取れたし余裕やろ
60: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:52:41.88 ID:rTgB0nFs0
リリリリアルでFPSwwwwwwwwwwwww
64: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:53:01.46 ID:C/wWFvXd0
弾まっすぐ飛ばねーじゃんクソゲーかよ
79: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:54:12.32 ID:L4XgqHPl0
ギャルゲーやってモテますか?
97: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:56:09.58 ID:fEt+q5kaa
>>79
ギャルゲーのキャラみたいな女の子がいたらテンプレ抑えるくらいは出来るんやない?
なお可能性ゼロ
ギャルゲーのキャラみたいな女の子がいたらテンプレ抑えるくらいは出来るんやない?
なお可能性ゼロ
128: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 12:00:13.56 ID:r2AOApCt0
>>79
まずギャルゲーの女なんて全員変人やから
同じ人格の人間がいればチャンスはあるかもね
まずギャルゲーの女なんて全員変人やから
同じ人格の人間がいればチャンスはあるかもね
89: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:55:20.67 ID:sbJzt8hCr
逆やけど米軍人にFPSやらせるカリキュラムはあるぞ
95: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:55:55.65 ID:OTKJ8aLn0
ガチの特殊部隊とFPSゲーマーがサバゲーで戦う企画やってほしい
125: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:59:39.26 ID:DJlubRu20
ネイバーに乗ってたけど、イギリスとアメリカの軍隊はゲーマーを募集しているらしい
なんでもゲーマーは視覚感覚に優れていて判断が早いらしい
現代は肉体的な強さ以上に兵器によるとこが大きいからやろな
なんでもゲーマーは視覚感覚に優れていて判断が早いらしい
現代は肉体的な強さ以上に兵器によるとこが大きいからやろな
101: 風吹けば名無し 2018/03/06(火) 11:56:47.64 ID:Ui1Njlswd
死んだ後運ゲーじゃんこれとか言い出しそう
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520304293/