1: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:30:12.47 ID:k3IEiHh70
2009年 8434億6278万7000円
2010年 9198億4224万5700円
2011年 9175億5782万8500円
2012年 9475億9354万6600円
2013年 9952億8819万2100円
2014年 1兆338億2066万9600円
2015年 1兆875億3411万6500円
2016年 1兆2063億6086万7100円
2017年 1兆3236億5751万5600円
2018年 1兆3727億9264万0700円
2019年 1兆5434億9245万1500円
2020年 1兆9014億8760万2100円
2010年 9198億4224万5700円
2011年 9175億5782万8500円
2012年 9475億9354万6600円
2013年 9952億8819万2100円
2014年 1兆338億2066万9600円
2015年 1兆875億3411万6500円
2016年 1兆2063億6086万7100円
2017年 1兆3236億5751万5600円
2018年 1兆3727億9264万0700円
2019年 1兆5434億9245万1500円
2020年 1兆9014億8760万2100円
4: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:31:02.36 ID:k3IEiHh70
11年で2.5倍ぐらいになっとる
2: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:30:43.72 ID:k3IEiHh70
凄すぎるやろ
3: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:30:49.33 ID:+mP0Q0z8a
ネット投票と無料ネット中継が優秀すぎる
6: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:31:47.81 ID:k3IEiHh70
>>3
あれヤバいわ
SGだと前日に買って後から中継見て楽しむとか出来るし
あれヤバいわ
SGだと前日に買って後から中継見て楽しむとか出来るし
5: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:31:31.06 ID:+mP0Q0z8a
パチ○コ・パチスロから客吸いまっとるからな
なんならパチ雑誌のライターまで競艇の記事書いとる
なんならパチ雑誌のライターまで競艇の記事書いとる
7: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:32:10.27 ID:tQyg3nPk0
パチ○コが全然勝てなくなったから、パチンカスが競艇に流れてるって聞いたけど、
それにしたって競艇の運営が有能なんだろうね
それにしたって競艇の運営が有能なんだろうね
9: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:33:15.13 ID:jjGQQdRT0
競艇は全国にあるから地方の人間には競馬より身近かもな
11: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:33:43.28 ID:k3IEiHh70
パチ業界から来たういちとかもどれだけ負けを楽しく見せられるかをウリにしてて
勝ちキャラなんて競艇界におらんしなあ
勝ちキャラなんて競艇界におらんしなあ
12: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:33:57.88 ID:+mP0Q0z8a
文字通り365日朝から晩までやっとるからな
15: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:34:35.67 ID:slEUVDU30
CMとか広告バンバン打ってるもんな
一般層にも広まってきた感ある
一般層にも広まってきた感ある
18: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:35:01.60 ID:9eBt27xX0
CMの俳優起用等、イメージ戦略を頑張ってるのは分かるわ
馬もそうやけど
馬もそうやけど
28: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:36:23.33 ID:k3IEiHh70
>>18
今じゃボートレーサーとか言うしな
イケメンレーサー美女レーサーとかも売りにしてる
今じゃボートレーサーとか言うしな
イケメンレーサー美女レーサーとかも売りにしてる
24: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:35:57.18 ID:jjGQQdRT0
モンキーターンの影響もでかいよな
作者に永久年金支給してもいいくらいや
作者に永久年金支給してもいいくらいや
45: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:38:38.18 ID:k3IEiHh70
>>24
モンキーターンがパチスロになってた頃競艇界もバックアップは惜しまんって感じだったんだがな
モンキーターンから流れてきたっていうのは意外に少ない感じだった
モンキーターンの影響で選手になったは結構いるが
モンキーターンがパチスロになってた頃競艇界もバックアップは惜しまんって感じだったんだがな
モンキーターンから流れてきたっていうのは意外に少ない感じだった
モンキーターンの影響で選手になったは結構いるが
25: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:36:10.78 ID:+mP0Q0z8a
女子選手多い(全選手の約10%)のも一役買っとるやろな
後は整備から何から全部自分でやるってとこもか
後は整備から何から全部自分でやるってとこもか
38: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:37:40.25 ID:k3IEiHh70
ワイの地元にも競艇場あるんやが2009年の頃なんか地元から潰せという声まで出てたのに
今じゃ市長が競艇の収益で子供支援出来まくりやわウハウハとなっとる
今じゃ市長が競艇の収益で子供支援出来まくりやわウハウハとなっとる
40: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:37:42.78 ID:NY2lZSA+0
ナイターが毎日3、4場やってるのはでかい
21: 名無しさん 2021/01/01(金) 22:35:19.42 ID:N//jVYpd0
競艇は他と比べて当たるからな(当たるとは言ってない)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609507812/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00