簡単に組み立てやすいやん
【商品情報】これまでは、ニッパーでパーツを切り分ける作業が必要なランナーキットでした(Z oωo)ノ
今回は既に分かれた状態のパーツが封入されているため、開封後にすぐに組み立てを開始することができます(Z oωo)ノ#ゾイドワイルド pic.twitter.com/MwVI50VV1g
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) 2018年2月28日
2: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:32:12.57 ID:edy0JtX/0
ええな
3: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:32:28.10 ID:4Aw6U7zW0
そこまでやるなら最初から完成品売れよ
15: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:33:51.57 ID:qe9OZiw70
>>3
箱がでかくなって輸送が大変やん
箱がでかくなって輸送が大変やん
5: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:32:35.90 ID:fkl8arZz0
塗装派ワイは思案顔
6: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:32:50.47 ID:YrTk0Lqyd
それで高くなるんか?
10: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:33:40.57 ID:+ofNPqyC0
>>6
値段は3000円やで
まずワイルドライガーとギルラプターが6月に発売
ライオン種とディノニクス種
値段は3000円やで
まずワイルドライガーとギルラプターが6月に発売
ライオン種とディノニクス種
7: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:32:52.73 ID:+ofNPqyC0
格好良い
【商品情報】6月以降に発売される「ゾイドワイルド」のゾイドさんたちです(Z oωo)ノ
みなさんはどのゾイドが気になっていますか↓ pic.twitter.com/dlNipL3nVt
— ゾイド【公式】 (@zoids_official) 2018年3月1日
9: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:33:08.74 ID:FQcusaqXa
ばらばらすぎてわけわからんくなるやん
12: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:33:47.79 ID:czkH3rsx0
どんだけゆとり仕様なんや…
13: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:33:50.10 ID:KLhroPcWp
面白い着眼点やな
18: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:34:20.75 ID:byC7abKA0
コトブキヤニッパー売れなくなるんか?
21: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:34:30.46 ID:y29OeTtt0
レゴかな?
22: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:34:33.88 ID:YekTZ/Jw0
作るのめんどいゆとりと頭の固いおっさんゾイド好きのニーズに合わせとるんやろ
30: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:35:22.54 ID:D729dpjza
でもちっちゃいんやろ?
ゴジュラスみたいなんも出して欲しいわ
置く場所ないが
ゴジュラスみたいなんも出して欲しいわ
置く場所ないが
67: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:37:48.87 ID:+ofNPqyC0
81: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:39:24.90 ID:Ynkjpy55M
>>67
でかすぎやろ
部屋に入らんやないか
でかすぎやろ
部屋に入らんやないか
34: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:35:27.97 ID:Q5J3XAqOM
ゾイド板悲願のアニメ化&スイッチでのゲーム化やぞ
44: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:36:26.52 ID:+ofNPqyC0
62: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:37:22.71 ID:LkgfFIBW0
>>44
人間外に剥き出しやんけ
人間外に剥き出しやんけ
96: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:40:08.44 ID:TwBazmKOa
>>62
懲罰席かな?
懲罰席かな?
91: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:39:58.12 ID:xH2aX71Wa
140: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:44:11.37 ID:OPqt8HPja
>>91
草先祖返りかな?
草先祖返りかな?
151: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:45:15.99 ID:lkGgZuKar
>>91
初期は大型化で技術が発達すると小型化の流れは普通やぞ
初期は大型化で技術が発達すると小型化の流れは普通やぞ
49: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:36:37.79 ID:ejiyrcQLd
完成品>>>>>>切り離してある立体パズル>>>ゲート付きのプラモ
多分価格的にこのくらいの差はあると思うで
ガキ向けで3000円って既にギリギリやから完成品とか無理や
53: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:37:00.35 ID:iChCUpjpa
ワイはこれ賛成だわ
プラモ作るのは好きやけど
パーツ切り離しは苦痛
プラモ作るのは好きやけど
パーツ切り離しは苦痛
70: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:38:08.73 ID:zt/dTvFK0
こんな袋にまとめて入ってて傷つかへんのか
88: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:39:44.69 ID:qvjA28/sp
ゾイド息なげぇな
97: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:40:10.37 ID:+ofNPqyC0
118: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:42:14.32 ID:qJG5cdzD0
>>97
草生える自分のギミックで死ぬやろ
草生える自分のギミックで死ぬやろ
108: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:41:35.33 ID:H22MQaLO0
ガキの頃かっこよさに惹かれて買ったけど組み立てられなかった
110: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:41:46.91 ID:yMbeO5zF0
部品探すの大変そう
85: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 16:39:32.93 ID:y7XCld/q0
パーツ探してネジネジして取るのも楽しいんだだけどな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519889508/
ゼンマイ駆動無しで600円くらいのやつが出たときはおもちゃ屋に走った
記事の15は、頭大丈夫かな?
そんな事言ってたら戦隊シリーズの玩具とかどうなるんだ?
これでhmm出してくれや
何故か「食玩」という言葉が頭に浮かんだ
いやこれどうなの、パーツ探すのクッソ大変にならんかな。
切り離すのは面倒なのは理解出来るけどパーツの在りかを分かりやすくしてる面もあるから。小分けにしてくれるなら良いんだけどねw