2: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:37:04.24 ID:DFAnHe3Ma
フルメタ、ギアス、ファフナーまでやるのにゾイドやるとか凄い年やなぁ
3: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:37:17.49 ID:8BHb2On+d
どうせライオン型主役でしょ
5: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:37:36.67 ID:DFAnHe3Ma
>>3
寧ろそれ以外に何あんねん
寧ろそれ以外に何あんねん
9: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:39:00.32 ID:8BHb2On+d
>>5
恐竜型でもええやん?
恐竜型でもええやん?
6: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:38:22.92 ID:DFAnHe3Ma
ゾイドワイルドで検索ゥー!
16: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:40:25.29 ID:7S5egTdA0
子供向けやね
19: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:41:07.64 ID:BQUz8ON2a
完全キッズ向けなのがあかん
20: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:41:39.57 ID:DFAnHe3Ma
キッズさんが食い付くコンテンツやないのになぁ
ガンダムBF路線でええんとちゃうの?
ガンダムBF路線でええんとちゃうの?
24: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:42:58.81 ID:gNZhsdxZ0
飛行ゾイドは無しか?
26: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:43:29.36 ID:8BHb2On+d
予言
サーバルキャット型が出るやろな
29: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:44:47.52 ID:nZZYB3Fca
33: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:45:50.40 ID:XyYr5hPZa
>>29
振り落とされそう
振り落とされそう
34: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:46:04.84 ID:08Ji/Iiy0
>>29
アカン
アカン
52: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:49:00.67 ID:VLQBklV0d
>>29
なんやこらジョッキーおるやん
なんやこらジョッキーおるやん
64: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:52:03.43 ID:Mnt36SCIa
>>29
ワニのやつええなぁ~
ワニのやつええなぁ~
141: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:10:07.24 ID:YRNvshePM
>>29
こんなんパイロットすぐ死ぬやん
こんなんパイロットすぐ死ぬやん
152: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:11:37.22 ID:9bOxAKT40
31: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:45:28.83 ID:yNr0yhzI0
外に跨って操縦とか危険すぎて草
35: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:46:06.32 ID:DFAnHe3Ma
えぇ…コックピットはないのに上には乗るのか…
36: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:46:30.51 ID:7S5egTdA0
ワイルドすぎて草
40: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:46:57.19 ID:puK8dl6cp
ライドオンする方向で草
ガルパン並みになぜか人は無事な演出するんやろな
ガルパン並みになぜか人は無事な演出するんやろな
55: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:50:01.23 ID:DFAnHe3Ma
MBS系列だから今七つの大罪やってる枠やと思うけど
61: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:51:28.03 ID:CdvvR3Vt0
モンスターファームあたりも復活してや
69: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:53:03.20 ID:B0VYJbxZM
思い切って機獣フレンズとかにしてゾイドを擬人化したらよかったんちゃうか
マジンガーも女の子になる時代やしええやろ
マジンガーも女の子になる時代やしええやろ
80: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:56:56.83 ID:y4TQlWsKa
動物+ロボットとかこんなの絶対子どもに大人気ですやん…
88: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 13:59:41.19 ID:CCf/1aAG0
ゾイドって細々と続きすぎやろ
ワイが子供の頃からあったのに
ワイが子供の頃からあったのに
96: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:01:18.08 ID:08Ji/Iiy0
これしくじったらシリーズ死ぬやつやんけ
ホンマ大丈夫なんやろな
ホンマ大丈夫なんやろな
99: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:02:07.90 ID:b+laySu5d
>>96
既に死んでいたも同然だったのでセーフ
死者蘇生レベルのチャレンジや
既に死んでいたも同然だったのでセーフ
死者蘇生レベルのチャレンジや
156: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:12:19.09 ID:GruwTDWp0
これが売れればマシなゾイドゲーが出るはずなんだ…
166: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:13:34.45 ID:ZoWvzG80d
>>156
ゾイドのオーブンワールドとか面白そう
ゾイドのオーブンワールドとか面白そう
118: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:07:05.98 ID:j42PlWwS0
ゾイド無双とかゾイドVRとか作ってくれ
119: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:07:27.32 ID:Wh/jyJ7Or
130: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:09:04.68 ID:RIPJWNDz0
ええやん
174: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:14:59.03 ID:CiUYQ8i50
いまのガキってただ飾るとかそういうの駄目そうだよな
遊べるって重要だと思う
プラモよりゲームに力いれたほうがいい
遊べるって重要だと思う
プラモよりゲームに力いれたほうがいい
200: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:19:53.85 ID:z376RG3Ld
ハリウッド化かまだか
221: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:23:07.28 ID:gNZhsdxZ0
今の子供はあんな大きなおもちゃを買うんだろうか?
地元のジャスコのおもちゃ売り場は随分と縮小されてしまってるんだが
地元のジャスコのおもちゃ売り場は随分と縮小されてしまってるんだが
223: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:23:23.27 ID:Ek4DVD20p
昔みたいにコロコロで連載すればキッズに受け入れてもらえるんちゃうか?
206: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 14:20:40.88 ID:0cCsnUxZ0
ぱっと見のデザインは結構好みやけど子供にウケるかどうかやな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519706181/