TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

同人作家「コミケの差し入れに生モノやめろって」

2020年1月2日 0:33
d5846dc3

1: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:26:15.77 ID:Rs16JbpG0

3: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:26:48.83 ID:vMcTW3sQ0
当然やろ
気持ち悪過ぎる

4: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:26:54.07 ID:JWoVB28S0
ビール券でも渡せばええんか?

8: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:27:29.14 ID:Nihu2wHM0
この馬鹿女どもは本人に直接言えよ
なんで女はいつもネットで愚痴ってんだよ

393: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:51:36.61 ID:tVutP1d50
>>8
なんJでいってるのはさすがに大草原

22: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:29:14.50 ID:/ME1FpYgd
>>8
本人に言ったら何されるか分からんやろ
オタクとかインキャってキレると面倒くさくなるし

29: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:30:07.07 ID:OP+A/o1ua
まあTwitterでくらい愚痴らせてやれよ

33: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:30:24.80 ID:3puL7g4w0
デキルやつは転売可能なプレゼント渡すで


38: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:30:54.82 ID:5+RNY01Da

現金やとあれやから商品券が1番ええんちゃうか

854: 名無しさん 2020/01/01(水) 22:25:01.59 ID:v3UXXhX/a
>>38
水瀬いのりもにっこりや

43: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:31:02.90 ID:Vlveaoak0
せやかてキモオタ居らんと君ら商売上がったりやん

52: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:31:31.51 ID:wPlBkNagp
そもそも普通の差し入れで見知った中でもないなら生モノなんか渡さんやろ
どうせすぐ食えんのやし
差し入れが相手のためやなく自己満足になってるからキモいって言われとるのや

55: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:31:35.13 ID:uQ7YMoOr0
足裏シート渡しとけ

59: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:31:53.42 ID:/W1C5TfBr
食い物ええやんけ!
食ったれや!

79: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:32:52.55 ID:HBvm8z6/0
ワイはおはぎ持ってくで

81: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:32:59.56 ID:3mpe4GE/0
俺はこういうオタじゃないから
関係なかったわ

98: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:34:17.01 ID:d8nQCRn80
食べ物はマジでいらんやろな
つーか考えればわかるやろ
赤の他人から渡された食べ物とか食べれる訳ないわ

99: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:34:19.62 ID:q39iZ10P0
ゲーセンのプライズは草

106: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:34:48.32 ID:J+HcOfCZ0
受け取って貰えたら儲けもんって感じやから何言っても無駄に決まっとるやん

110: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:35:15.01 ID:rmFcA+zI0
ワイの妹、昔うなぎパイを芸人にあげてたわ
お礼のファンレター貰ったけどたぶん食べてない

149: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:37:47.74 ID:YjU8j54Qa
レイヤーに限った話でも無いけど差し入れって本来結構デリケートなもんやからな

154: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:38:05.06 ID:9Zm4AGCba
もらわずにその場で受け取り拒否すれば?

185: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:40:19.79 ID:Y3DW/tRu0
神社みたいに賽銭をあげるシステムにすれば良い

213: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:41:29.57 ID:MIy5yMuy0
まあ消耗品渡せっていうのは一理ある

125: 名無しさん 2020/01/01(水) 21:36:06.46 ID:surkdC990
手作りのものもらって嬉しがって裏で捨ててるやつがのし上がるんだろうな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577881575/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(18件)

  1. 生なのは性しょ女だからだな。性なるあれ。もっと服脱いだほうがいいな。あけましておめでとう

    0
    0
  2. 千羽鶴送らないで!ってのに怒る奴と同じ層なんだろうか
    怒る奴は迷惑行為してる奴らだからWIN-WINですね

    0
    0
  3. オタはゴミだけど
    こういうのを描いて拡散させようとするのも見てて気分のいいものじゃないな

    0
    0
  4. 前日に賞味期限切れている要冷蔵の生洋菓子(残暑の季節。保冷剤なし、スプーンやフォークもなし)をもらったことならあるよ。食べたけれど。

    0
    0
  5. 素直にギフト券寄越せって言えばいいのに

    0
    0
  6. そもそも差し入れいらねーんだよって察してくれる人が皆無だからじゃね?

    0
    0
  7. ツイ主はおっさんなんだけどねw

    0
    0
  8. 食べ物に異物や体液入れたりぬいぐるみにGPS仕込む頭おかしいやつがいるのが悪い
    処分にも手間がかかるんだよ

    0
    0
  9. 言い方はともかくそりゃそうだってだけの話ではあるんだが

    0
    0
  10. 大げさに騒ぐ人ほど盗聴器も盗撮もされてない(厳密にはしてもらえない)
    ぬいぐるみより、引っ越ししたときに部屋のコンセント裏におかしな基板が
    あるかどうか確認するほうが大切

    0
    0
  11. >>7
    売り子は女の子だろ

    0
    0
  12. まぁ常識的に考えて生ものはあかんよな、何入ってるか分からんし下手すると食中毒で今後一切コミケ等での差し入れ禁止にも繋がりかねんし

    0
    0
  13. 人気作家と言うより、普段からマメに交流してるとイベントで大量に差し入れもらうようになる
    帰って早めに賞味期限見て分けて食うんだけど一度インフルで寝込んで一週間放置したら
    中からプリンが出て来て捨てるのも悪くて食ったら腹壊した

    0
    0
  14. ワイ静かに本だけ買って立ち去るファンなので、作家さんに話しかけられたりすると必ずキョドってまうわ。嬉しいけどさ。

    0
    0
  15. おまえらって(女当てのプレゼント以外も)やたら大量のナマモノを贈りつける習性あるけど、なんでやの?

    0
    0
  16. 認知してもらいたい、特別でありたいと思うから訳分からん行動に走る
    そう思うならまずただの消費者である現状から抜け出すべきだ
    まずクリエイターになればいい
    そしてその中でも一目置かれる存在になればいい
    難しい事はなく、ただ好きな事を目一杯やるだけだ
    そしたら認知してもらいたいと思う相手も無視出来なくなるだろう
    取るに足らん何者でもない者が特別になれよう筈もない

    0
    0
  17. そうか、食べ物は何が入っているか分からんから困るのか。

    0
    0
  18. ナマモノ同人を本人に渡す猛者がいると思った。

    0
    0

コメントする