1: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:29:15.03 ID:rFfGYPMu0
なぜなのか
3: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:29:40.78 ID:801dTZxf0
両者は矛盾しない
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:29:50.38 ID:bdq7BCNV0
エ○いよね
6: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:30:12.50 ID:BYbzwpyvd
弟くんすき
9: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:30:31.02 ID:vPBMa38x0
きみのそーつぉーとーりだよ
13: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:31:12.64 ID:RKlgxshO0
>>9
これやたらネタにされてたけど
映画観てたら声全然気にならんかったわ
これやたらネタにされてたけど
映画観てたら声全然気にならんかったわ
19: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:31:59.84 ID:vPBMa38x0
>>13
全編通して本田翼言うほど酷くなかったわ
全編通して本田翼言うほど酷くなかったわ
55: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:34:43.51 ID:RdHyvfd40
>>13
酷いのは想像通りの所だけやったな
なんでそこをCMとかで使ったんやろ
酷いのは想像通りの所だけやったな
なんでそこをCMとかで使ったんやろ
82: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:37:02.18 ID:3JSk85OXp
>>55
あそこでハードル下げておいたお陰で問題なかったんやろ
あそこでハードル下げておいたお陰で問題なかったんやろ
27: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:32:44.56 ID:bdq7BCNV0
小栗旬はうますぎやろ
96: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:38:00.91 ID:NxpObB0Qd
年上陽菜→エッッッ
年下陽菜→ふーん
年上ぶってる年下陽菜→エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
年下陽菜→ふーん
年上ぶってる年下陽菜→エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
103: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:38:20.97 ID:801dTZxf0
>>96
これ
これ
110: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:38:36.86 ID:AbG8xIu1p
145: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:40:26.08 ID:6UHvRdmwa
>>110
ここホンマに可愛いよな
ここホンマに可愛いよな
164: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:41:34.09 ID:JlKn6h+wa
>>145
滝くんからしたら恐怖のシーンやけどかわいいからOKやな
滝くんからしたら恐怖のシーンやけどかわいいからOKやな
190: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:43:02.50 ID:s++4TZvhr
>>110
瀧「誰?お前」
三葉「お前…?」
瀧「誰?お前」
三葉「お前…?」
292: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:47:45.03 ID:MwzcoZMT0
>>190
与田やめろ
与田やめろ
126: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:39:28.98 ID:w1zR8eyMd
昨日のスレ凄かったよ
ラブホのシーンで1,000レス中300くらいエッッッッッッだった
ラブホのシーンで1,000レス中300くらいエッッッッッッだった
136: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:39:57.52 ID:atGuh839p
149: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:40:35.20 ID:4z+nFsUV0
>>136
これでスケベじゃないって無理があるでしょw
これでスケベじゃないって無理があるでしょw
154: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:40:43.00 ID:w1zR8eyMd
ほだか君が罪に罪を被せまくる展開笑ったけど
その後東京が元に戻らない終わりに新海の矜持が見えたから好きだな
よく分からんけど若い子に響くんだなと思った
その後東京が元に戻らない終わりに新海の矜持が見えたから好きだな
よく分からんけど若い子に響くんだなと思った
202: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:43:31.53 ID:6nru9c8I0
>>154
無責任にやってもなんとかなるぞって新海のメッセージやけど
新海自身は田舎捨てて東京でアニメーターとしてキモオタのまんま成功できた稀有な存在やから
そんな奴の体験談を聞かされてもなんも参考にならんよな
無責任にやってもなんとかなるぞって新海のメッセージやけど
新海自身は田舎捨てて東京でアニメーターとしてキモオタのまんま成功できた稀有な存在やから
そんな奴の体験談を聞かされてもなんも参考にならんよな
228: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:44:50.99 ID:iqg5C2UOM
>>202
10代はそれでええやろってメッセージやろ
10代はそれでええやろってメッセージやろ
213: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:44:13.98 ID:S8F11hc/a
再開した瞬間東京が沈む瀧くん
183: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:26:31.75 ID:yC98PlfHa
まだ見た事ないけどなんjスレ見てるとイリヤの空みたいな内容やな
201: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:27:43.97 ID:37g9QSogM
>>183
昔懐かしセカイ系ではあるな
昔懐かしセカイ系ではあるな
234: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:30:05.35 ID:TFfCQIh90
>>201
厳密には違うんやけどね
実は帆高と陽菜の選択で東京は水没したんじゃないっていう
厳密には違うんやけどね
実は帆高と陽菜の選択で東京は水没したんじゃないっていう
254: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:30:53.07 ID:ay8Benatr
>>234
いや穂高最後に僕たちは確かに世界の形を変えたんだって言ってたやん…
いや穂高最後に僕たちは確かに世界の形を変えたんだって言ってたやん…
292: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:33:30.33 ID:TFfCQIh90
>>254
あくまで彼らの認識の中ではそうってだけで
実際は須賀が言った「世界は最初から狂ってる」が正解
もちろん須賀は慰めと自分にとっての世界という意味で言ってるんやけど
あくまで彼らの認識の中ではそうってだけで
実際は須賀が言った「世界は最初から狂ってる」が正解
もちろん須賀は慰めと自分にとっての世界という意味で言ってるんやけど
実際は東京が水没する狂った世界がデフォルトで
それを防ぐための生贄になることを拒否したのが彼らというだけ
294: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:33:49.49 ID:Yq8eslyJ0
深海はラッドの大丈夫という曲が送られたとき作風に合ってねンだわと一度没にした
脚本をほぼ完成させるもラストがどうしても思いつかなった
そんな時ふと大丈夫の存在を思い出し聴き直した
物語のラストは最初からここにあったじゃないかと曲を採用した
帆高の最後の言葉は「大丈夫」
脚本をほぼ完成させるもラストがどうしても思いつかなった
そんな時ふと大丈夫の存在を思い出し聴き直した
物語のラストは最初からここにあったじゃないかと曲を採用した
帆高の最後の言葉は「大丈夫」
233: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:45:13.99 ID:w1zR8eyMd
美術力もそうだけど都会の美しさを描く事に全力尽くしてるのが良いわ
ジブリの後継者よなと思う
ジブリの後継者よなと思う
310: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:48:42.01 ID:AbG8xIu1p
わい「👴🏼刑事は後半人情的な感じで活躍するんやろなぁ」
↓
わい「警察要素がいらんなぁ……」
355: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:50:42.01 ID:ckqB2pBcd
>>310
警察が社会の正しい存在として登場せんかったら重要なスカっとせんモヤモヤ感持たせることができんやろ
警察が社会の正しい存在として登場せんかったら重要なスカっとせんモヤモヤ感持たせることができんやろ
309: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:48:35.98 ID:0rQAkZpgM
警察からしたら拳銃所持の家出少年捕獲しただけなのに
陽菜さんが人柱で~とか電波話聞かされて恐怖よな
陽菜さんが人柱で~とか電波話聞かされて恐怖よな
187: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:42:54.03 ID:0WWuGzx0M
割と映画館で見た人ヒエヒエだったかと思うけど
劇場補正で感動できるんか?
劇場補正で感動できるんか?
220: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:44:30.33 ID:NxpObB0Qd
>>187
劇場の音響でグランドエスケープはかなり心に響いたからセーフ
劇場の音響でグランドエスケープはかなり心に響いたからセーフ
244: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:45:38.39 ID:wol/n05P0
>>187
劇場で観ると、やっぱ音楽がマッチしてて良かったよ。映画は音響ありき。ストーリーも面白ければテレビでも十分だったけどね
劇場で観ると、やっぱ音楽がマッチしてて良かったよ。映画は音響ありき。ストーリーも面白ければテレビでも十分だったけどね
249: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:45:54.39 ID:oCB/aaSbd
>>187
雨音の心地よさと映像の綺麗さでかなり補正かかってた
雨音の心地よさと映像の綺麗さでかなり補正かかってた
188: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:27:00.90 ID:nSDcFsRc0
コレは売れない
203: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:27:53.10 ID:KeFgsxfE0
>>188
石原良純かな?
石原良純かな?
243: 名無しさん 2021/01/03(日) 13:30:20.70 ID:dJEGXv88H
>>188
クソラノベっぽくて草
クソラノベっぽくて草
44: 名無しさん 2021/01/04(月) 11:34:03.69 ID:iqg5C2UOM
最後のJKヒナちゃんぐうかわでこれは東京水没させますわって納得してしまった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609646981/
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609727355/
冨樫「ネフェルピトー描いて」嫁「了解」←これ
【朗報】ガルパンでウエディングガチャ開催!なんとあのキャラのウエディング姿も!
小学校の校長「40分くらい話そかな」←これ地味にすごいスキルだよな
【悲報】パッパが再婚したせいで美少女ゲームみたいな家族構成になるwww
【朗報】きらら漫画、今度は女子高生に麻雀をさせるwww
主人公「ついてくるな!」ガキ「やだ!俺だって戦える」←こいつ
【悲報】5年前に聴力を失った人、イヤホン着けっぱなしだった「外したら聴力あったわw」
甲冑着てたら熊に勝てるんじゃね?
【画像】アニメ制作会社「ufotable」の作画ヤバすぎだろ…
【朗報】ライザのアトリエP「キャラクターを性的に描く様な事はしたくない」
🥸「……それ他社でもいいよね?」←こいつ
チェンソーマン 「落下の悪魔は根源的恐怖の悪魔」←これ