1: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:07:44.22 ID:ZYf02bm50
ワイ「やっぱりな」
4: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:09:32.89 ID:ZYf02bm50
味方(声:大塚芳忠)
ワイ「安心するわぁ」
90: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:33:13.38 ID:pFr5U5Sa0
>>4
明夫ならわかる
明夫ならわかる
129: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:39:48.99 ID:fE6NsUVsa
>>4
結構裏切り率高くね
結構裏切り率高くね
145: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:42:09.12 ID:SJ7j58GE0
>>4
吹替だと大体敵なんだよなあ
吹替だと大体敵なんだよなあ
33: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:16:17.63 ID:8S94jWEp0
フリーザ(声:中尾隆聖)
ワイ「はよ裏切れや」
26: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:15:00.12 ID:1jM0uMcy0
(声・池田秀一)
シャアじゃん
101: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:35:37.15 ID:oVft/kGX0
>>26
草
草
9: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:11:16.19 ID:dXMScBUu0
声:山路和弘←だいたい悪い奴
60: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:26:01.24 ID:0nkZdyTN0
>>9
正月深夜の映画で三日間連続で悪役やってて草
正月深夜の映画で三日間連続で悪役やってて草
10: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:11:36.74 ID:Zrxd+xLzd
カウボーイビバップじゃいい奴だったぞ
13: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:12:02.77 ID:fxo54yCX0
CV石田彰
16: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:12:33.85 ID:y1DCwyFZ0
石田彰←こいつ裏で何かやってんな
22: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:14:36.55 ID:y1DCwyFZ0
敵にまわった緑川光←なんだかんだで良い奴やぞ
24: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:14:52.14 ID:DLx3+cNUd
馬鹿な味方(千葉繁)←こいつ絶対いいやつやん…
29: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:15:36.87 ID:h9p4w9pKd
声:東地宏樹←頼りになりそう
31: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:16:13.89 ID:DLx3+cNUd
バットマン見てるときはゲーリーオールドマンがいつ裏切るかとハラハラしてた
32: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:16:15.28 ID:xYRIFyq60
味方(声:藤原啓治)
ワイ「こいつ裏切るな」
40: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:17:58.12 ID:WLwvp4Tpa
>>32
張飛・ヒロシ・ホランド「言うほど裏切るか?」
張飛・ヒロシ・ホランド「言うほど裏切るか?」
37: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:17:44.39 ID:rg4nxbctd
味方(声:古谷徹)⬅最強か雑魚のどっちか
38: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:17:51.65 ID:kaMBW69m0
三宅健太→こいつ大体ゴリラだな
42: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:18:34.55 ID:fxo54yCX0
声の出演 銀河万丈
67: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:28:10.91 ID:5GWUdWL90
>>42
ナレーションやろなぁ
ナレーションやろなぁ
3: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:08:48.28 ID:B32rYYLYM
香川照之 ← 絶対に裏があるな
45: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:19:15.61 ID:/oJV5uBFa
敵(声:中田譲治)←仲間になりそう
71: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:28:57.43 ID:wOvRceoQ0
>>45
外道か人じゃないキャラクターのどっちかやろなぁ
外道か人じゃないキャラクターのどっちかやろなぁ
49: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:21:27.06 ID:WoJbqRAo0
山寺宏一←毎回出てるな
59: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:25:58.91 ID:qk8bVR7e0
この女性、仕事できそうなハイスペックお姉さんって感じですこだ。どれどれ声は……
大 原 さ や か
61: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:26:58.80 ID:dpjJO4Tbd
中尾ってフリーザやるまでいうほど悪役のイメージなかったってマジ?
70: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:28:47.30 ID:Ni0ySqik0
>>61
バイキンマンとかフリーザのイメージが強いけどあの人の地声めっちゃ優しい感じの美声やで
バイキンマンとかフリーザのイメージが強いけどあの人の地声めっちゃ優しい感じの美声やで
79: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:30:54.59 ID:hIihjJL2a
>>70
ちょっと前蟲師でおじさんの約してた
ちょっと前蟲師でおじさんの約してた
122: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:38:25.41 ID:rg4nxbctd
>>70
滅茶苦茶歌上手いんだよな
フックブックローとか大好きだったわ
滅茶苦茶歌上手いんだよな
フックブックローとか大好きだったわ
64: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:27:55.50 ID:I+lAMWNR0
るろうに剣心でもそういう役やったな
65: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:28:08.50 ID:HUuuwr6c0
CV:釘宮理恵
ツンデレだけどめっちゃ仲間思い
ツンデレだけどめっちゃ仲間思い
81: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:30:57.69 ID:sRpszh9sa
高い山寺宏一→お調子者
低い山寺宏一→死にそう
低い山寺宏一→死にそう
88: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:32:26.36 ID:Jh0YzdsUp
宮野真守←クールなイケメンかナリシスト入った変態おバカ
91: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:33:39.95 ID:p0/FHC520
CV.杉田智和←銀さん
102: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:35:53.20 ID:8YNMVh3id
>>91
キョンって言われることはほとんどなくなったな
銀さんかジョセフ
キョンって言われることはほとんどなくなったな
銀さんかジョセフ
99: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:35:27.28 ID:7yMHJk5hM
大塚明夫→こいつ一人で大丈夫だろ
105: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:36:30.74 ID:or2GBT2Wa
細谷佳正←止まらなそう
106: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:36:34.99 ID:p8vd8D0D0
桑島法子→このキャラ死ぬな…
133: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:40:21.47 ID:BC4nWwC9a
味方(cv17歳)←つよい
敵(cv17歳)←つよい
敵(cv17歳)←つよい
197: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 13:52:13.64 ID:ine5rNb7a
CV藤原啓治は仲間だとヘラヘラしてて敵だとやばいやつのイメージやな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517026064/
人は運命には逆らえませんから。
マシュンゴは最期まで良い味方だったよな。
稲田徹は敵でも味方でも一本筋通ってるイメージ
味方(CV若本規夫)←熱血
敵(CV若本規夫)←ラスボスクラス
池田秀一は出てくりゃ一発で判るけど、ちゃんと違う演技してるから
別の役観ててシャアが頭の中ちらつくって事は無いけどな
※5
スパロボのシャアとフルフロンタルのやり取り見てやっぱりこの人すげえって思ったな
カウボーイビバップのあれは最期まで敵ではなかったぞ
スパイクの子分を自称してたけど
※3
中尾がやる黒人はだいたいいい奴で途中で死ぬ。
ビバップとかもそうだった。
中尾はフリーザだったのがマユリになって余計外道感が増した
バイキンマンとか時々洋画で見かける時こんな優しい役で!?と驚く時がある
銀英伝見てたらいきなりスネ夫の声の人が出てきてびっくりした思い出。しかも超理性的かつ優しい声。
伊賀のガバ丸とかタッチの西村とかコメディキャラのイメージだったわ
ビバップのアレ結構好きな話だわ
フリーザだけど、三十路前後の我々にとってはスニフであり、ぽろりである。
おとなしい少年もやってたんだぜ。風の伝説ザナドゥじゃ、イケメンのお兄さんもやってた。
トニー・スタークがどうしたって?
高木歩のチンピラの安定感