1: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:31:29.01 ID:p+cU4Ual0
完全復活やね
ニコニコ動画が“動画と生放送サービスの改善報告会”を実施 画質改善など今後の機能改善の取り組みを発表
https://www.famitsu.com/news/201801/26150520.html
https://www.famitsu.com/news/201801/26150520.html
ドワンゴは、同社が運営する日本最大級の動画サービスniconicoにおいて、“動画と生放送サービスの改善報告会”を実施。画質の改善やニコニコ動画の非ログイン視聴対応など、今後の機能改善の取り組み案を発表した。
3: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:32:00.07 ID:NR03umipr
そう…
2: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:31:48.49 ID:StnKwHcJa
遅い
6: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:32:26.47 ID:StnKwHcJa
いまさらすぎにも程があるわ
10: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:33:01.89 ID:Jgx2Ixm00
3年前くらいにするべき
14: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:33:29.23 ID:lnbVbugM0
例のアレ以外ほぼ死んでるやんけ
15: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:33:29.24 ID:gIq5eqlta
完成はいつやろな
17: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:33:34.84 ID:SDdycLuqM
発表だけかよ
16: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:33:30.77 ID:nta06Nqw0
この期に及んで案とか
30: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:34:55.13 ID:k8VWyrRrp
ログインしないとコメント出来ないようにするんかな
32: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:35:19.56 ID:o0kDmaHSd
クソ重クソ画質も改善されるんか?
36: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:35:25.82 ID:mjlxfooCa
4月かららしいで
また口だけかもしれん
また口だけかもしれん
53: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:37:00.05 ID:dP9YpemcM
話は低画質モード完全にやめてからやな
54: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:37:00.25 ID:p0yIqXQlr
というか言うほどログイン不要で見たいか?
画質云々と同レベルの課題として掲げられてる意味がわからんのやけど
画質云々と同レベルの課題として掲げられてる意味がわからんのやけど
110: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:41:47.85 ID:YVuSpJxMr
>>54
他所のサイトは大抵できてるからやろ
他所のサイトは大抵できてるからやろ
57: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:37:04.98 ID:StnKwHcJa
わこつwwwwwwwww
69: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:38:35.52 ID:Tv7AHmCR0
鯖が弱いのにログインいらなくするのか?(呆れ
73: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:38:38.24 ID:PWHe5YVBM
ナントカ会議系をやめる
画質を上げる
読み込み速度をあげる
ランキングとコメントとマイリスト以外の機能廃止
製作者にもっと報酬をあげる
画質を上げる
読み込み速度をあげる
ランキングとコメントとマイリスト以外の機能廃止
製作者にもっと報酬をあげる
こうして欲しい
76: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:39:18.66 ID:ku+DLnuG0
王者youtube様でもグーグルさんに囲ってもらうまでは青息吐息だったわけだし
基本的に動画だけで商売は割に合わんのやろな
基本的に動画だけで商売は割に合わんのやろな
90: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:40:19.78 ID:xgAFznlTd
でもニコニコには将棋があるから
167: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:46:50.56 ID:dSet+5HSd
ワイの実況動画5年以上前から再生されんのやけどいつ直るんや
179: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:47:40.16 ID:zNcINvqIa
いうて動画中にコメント流れるのって他ないやろ?
ログインせんで見れるならだいぶユーザーは戻ってくるんちゃうか?
ログインせんで見れるならだいぶユーザーは戻ってくるんちゃうか?
247: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:52:10.61 ID:f6TWCuWKp
良くも悪くもログイン必須で視聴者の選別がある程度できてた気がするのにやめちまうんか
198: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:48:57.62 ID:qCQgz3LrH
ユーチューブ収益化の難易度めっちゃあがったろ
ニコニコも広告強化すればワンチャンあるやろ
ニコニコも広告強化すればワンチャンあるやろ
170: 風吹けば名無し 2018/01/26(金) 12:47:09.41 ID:OxcRLTR00
ユーチューブより動画製作者に金払いよくしたら簡単に復活するだろ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516937489/
会員登録すらなかったころの無法地帯に戻れ
動画検索でヒットしてもニコニコだと面倒だからさっさと視聴諦めるもんな
あれはかなり機会を逃してるやろな
プレミアのサービスも増やせ。
満足出来たら、プレミアに戻す。
プレミア会員は画質・読み込み大幅改善、好きなチャンネル一つ無料ぐらいやれば、人戻ってきそうだけど一時的に収益は減りそう。
YouTube並みの糞民度なると思ったけど昔はもっと荒れてたな
・見るだけなら会員登録不要
・生放送の視聴、コメントには登録必須、マイページとスタンプが特典
・有料会員は追い出し無し、番組が一定数まで無料、回線が速くて遅延無し
最低、これがあるべき姿だろ
たかが、500円かそこいらの月額をケチる理由なんてない
が、現状のニコニコのサービスに不満があるから、有料会員にならない理由しかない
いいかげん、理解しような?
金を払わない奴がグチを垂れてるんじゃない、有料会員になるはずの連中に見放されてるんだと
どうせなら最初期に戻って他サイトの動画引っ張ってこれるようにしよう
最近はどこのサービスも紐付けしまくってるし
※5
金を払わない奴も結構愚痴垂れてるんだよなぁ
一部プレミアム限定の生放送の時とか酷いぞ
全部無料で見せろだのこんなんだから遅れてるんだよとか乞食丸出し
プレミアムでもめちゃくちゃ重い&シークバーが役割果たしてない。
惰性で払ってたけどもうやめようかと思うくらいyoutubeその他と差がありすぎる。
コメントも初期のネタ割合>煽りが今や煽り>マジレスになってて売りの部分が機能してないし。
アニメは別かもしれないけど正直他で十分代用できる。
ニコニコはアナウンス早すぎて、そこからの実装期間までの開きとか延期とかで無駄に評価落としてる感強いよな。(根本的に遅いってのはまぁ今更として…。)
ほぼほぼシステム完成ってところまで行ってから、今日・明日から実装するでってアナウンスした方が賢いと思うんだが…。
ニコ動から離れた投稿者って今何処行ってんの?つべ?