1: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:17:43.58 ID:/mzVD9g80
第1期からのブランクでファンが離れた?「おそ松さん」人気衰退の背景
テレビ東京系で現在放送中のアニメ『おそ松さん』第2期が大爆死した?
ネットで飛び交う感想を見ると「第2期になってつまらなくなった」「見るのをやめた」というツイートが飛び交っているのだ。
一時は、Twitterの検索窓に「おそ松さん」と打ち込むと「つまらない」とサジェストされる事態も起こり、視聴していないクラスタまでもが盛り上がる有様なのである。
15年10月から16年3月までの2クールで放送された『おそ松さん』第1期は、空前の大ヒットとなった。
いまや1万枚も売れれば大ヒットといわれる円盤(Blu-ray&DVD)の売り上げが11万枚を超え、作品だけで関連グッズなど300億円を超える市場規模となったのだ。
それが今回は、初回は1.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だった視聴率が、最低0.6%まで急落。
円盤の売り上げランキングでも、第1期のような目を見張るような数値にはなっていない。
この急落現象の背景として指摘されるのが、第2期の初回で握手会をネタに腐女子を小バカにするようなネタが展開されたというもの。
しかし、その内容についてネット上で、それほど叩かれたわけではない。
この衰退現象の理由を説明する、もっともわかりやすいものは「2期に伴う弊害」である。
「第1期の終了から1年半も時間が空いてしまったのは長すぎた。とりわけ『おそ松さん』のファン層は若い。
このブランクのせいで、興味が別のコンテンツに移ってしまったことは否めません」(業界筋)
全文はこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/14205056/
5: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:18:31.92 ID:/mzVD9g80
なんでや・・・
7: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:18:46.43 ID:/mzVD9g80
1期は社会現象だったやないか・・・
16: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:19:51.70 ID:MX98kQdg0
二期まで一年半って早い方やろ
20: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:20:25.52 ID:HCqAFhuQ0
嘘松という言葉を生み出したのが最大の功績
28: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:21:21.30 ID:Z5kI2rT/a
間が空いたのもそうだけど単純にネタ切れ感半端ない
29: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:21:30.92 ID:AurrpgvE0
1万本はうれたんやろ
大ヒットちゃうん
38: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:22:04.99 ID:TcbWLiB90
アイマスの男版に全部持ってかれた巻
42: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:22:43.76 ID:Aj5GufVxd
おそ松、血界戦線、鬼灯の冷徹
全部1期から売上ガタ落ち
腐向けだから売れる理論は完全に崩壊した
36: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:21:59.51 ID:GUI2AGKIr
うたプリは相変わらず売れてんだろ?甘えんな
45: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:22:51.25 ID:U4pP40iM0
ストーリーを追うような話じゃないんやろ?だったら熱冷めて売れなくなるのは当たり前だわな
52: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:23:25.01 ID:hxRcJIom0
声優とキャラでカップリングして二次創作作りまくってただけだったし残党
61: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:24:38.79 ID:RIWaFlVs0
あいつら結局おそ松じゃなくて声優が好きなだけだろ
111: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:29:17.62 ID:y4EVF4wh0
これに限らず、皆見てるから面白いと思う層はわりとおるやろ
皆が見てるから話題になり、創作が活発化し、その盛り上がりを面白いと感じるやつ
103: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:28:37.39 ID:snzb72/c0
ポプテピピックとか今が旬な方に流れてるんやろな
110: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:29:12.41 ID:k2tr09g/p
鉄は熱いうちに打てって諺の通りやろ
数年経ってつづきやられても
140: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:32:25.33 ID:ZOP7U5YY0
おそ松さんが馬鹿にされまくったからちゃう?
嘘松とか
201: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:37:47.07 ID:RZFJ5gobr
オタクってそういうもんじゃね?
○○は俺の嫁とかイキってたアニ豚も今では違うアニメに鞍替えしてるし
208: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:39:07.99 ID:8/Paub000
2017年アニメ円盤売上(おそ松より売れたの)
53,299 ラブライブ!サンシャイン!! 2nd Season
53,130 GRANBLUE FANTASY The Animation
42,661 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
21,325 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
18,050アイドルマスターsideM
18,260 終物語 まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク
14,147 おそ松さん第2期
これ以外おそ松以下やん
245: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:43:38.33 ID:HCqAFhuQ0
>>208
グラブルこんな売れてたんか
320: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:51:20.84 ID:vwryC79Sd
>>208
物語シリーズがまだ続いてることにビビるわ
242: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:43:19.44 ID:UDGbfuD60
コラボやりすぎて飽きられただけだろ
250: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:44:17.22 ID:67lOI5lS0
おそ松実は見てた民ワイだけか?
一期はまあまあ面白かったけど
二期は下大杉で切ってもうたわ
260: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:45:24.52 ID:aLOOg7qH0
>>250 見てる人は結構おるやろね
元々内容は男向けやのに、女嫌悪豚が逆張りするいつものパターンやから
2期は最初はシモばかりでつまらんかったけど、
この頃は結構持ち直しているで
283: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:47:24.27 ID:8/Paub000
>>250
二期今でも見とるぞ
最新話のトト子可愛かった
302: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:49:29.54 ID:QcFRAUIg0
進撃もそうだけど2期やるの遅くてその間に冷められた作品って結構多いのな
1期の売上見てから2期やるかどうか決めるからしゃーないんだろうけどもうちょっとどうにかならんのやろか
311: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:50:37.25 ID:8/Paub000
>>302
進撃は人気出すぎてみんな原作読んだからアニメ見る必要なくなったわな
316: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:51:03.65 ID:jHEQgHa6K
>>302
多分人気出たからなまじっか変なの作れない→作画とか一流スタッフのスケジュール調整→手の込んだ作品にするために時間をかける
これやろ
355: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:56:22.73 ID:YX+7k6w40
>>302
アニメに限ったことじゃないが旬を逃しちゃうと厳しいな
半沢直樹とか始まってもそこまで視聴率取れなかったりして
314: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:50:52.45 ID:qRK3Od5eM
でもコラボカフェやりまくりじゃん
儲かりすぎやろ
359: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 16:56:39.37 ID:C6kNTqin0
おそ松はコラボやグッズがお粗末だからなあ
394: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:00:54.79 ID:Td87C/YU0
りんご松を生み出した罪は深い

426: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:04:08.14 ID:am2I3gDd0
一期が異常だっただけで売れてる定期
448: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:07:21.97 ID:1H5O0U8p0
1.5万売れて爆死やったら他はどうなんねん…
482: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:11:24.77 ID:pQkqjhwO0
>>448
売上10分の1やで
すぐ2期やったのにこの下がり様は異常や
462: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:08:41.22 ID:d/Z0AKDR0
十分売れてるやろ全盛期は終わったってかんじだけど
469: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:09:21.00 ID:SrNhBdrUd
1期から売れないよりマシやけどな
510: 風吹けば名無し 2018/01/25(木) 17:14:42.08 ID:yQVj7ceMa
続編まで1年半空いたから悪いって言われるのかわいそうやな
人気でてから続編企画し始めたんだったら今の放送枠的にかなり早い方だろ
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516864663/
同僚♀「うわ、雨ヤバっ」ワイ「雷必中になっちゃうねw」
バイオハザード主人公「クソ雑魚ハンドガンだけ持って事件現場に向かいます」
【朗報】 ビックリマン、アニメ化www
15年前初音ミク「ワタシウタウヨ~」ワイ「ええやん!そのうちもっと流暢に歌えるんやろな!」
【朗報】サイゲピクチャーズさん、「月給80万円」でアニメーターを集めていたらしい
【画像】女の子「男の子って……こういうのが好きなんでしょ……?」
【朗報】ガルパンでウエディングガチャ開催!なんとあのキャラのウエディング姿も!
アニメ「バカとテストと召喚獣」の思ひ出
VTuber兎田ぺこらさん「忖度なしでヒカキンのラーメンレビューします!」ヒカキン「ほい、5.8万円」
【悲報】ぼざろ公式、聖地巡礼について警告を出す…
戌神ころねちゃんが抱きついてくるんやが
【画像】明治、とんでもないグミを発売してしまうwww