1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:02:10.81 ID:yUhlEf3R0
作画が昔っぽくてよさそうやな
2: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:02:25.83 ID:yUhlEf3R0
久々にいい感じの予告やったわ
6: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:02:58.18 ID:nNgUY1/90
>>2
貼れよ
貼れよ
7: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:03:41.06 ID:yUhlEf3R0
>>6
自分で見ろやカス
12: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:04:51.81 ID:AteEKoNFd
>>7
主題歌ドラえもんで草
主題歌ドラえもんで草
19: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:06:43.30 ID:ZYjzCY9wd
77: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:21:43.27 ID:CR6ySjDa0
>>7
これは見ますわ
これは見ますわ
5: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:02:55.88 ID:YyTodE1I0
最近映画の売り上げ伸びてるから本気出してきたか
8: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:03:54.70 ID:JwvJqxKHa
脚本家は映画プロデューサーで君の名は。とかを担当してる
10: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:04:20.43 ID:yUhlEf3R0
>>8
ほーん
ほーん
21: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:07:18.96 ID:mGyLghGkM
川村元気脚本なんか
11: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:04:48.59 ID:7x6J7Ic20
歌がびびるくらい糞やぞ
15: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:05:33.36 ID:YyTodE1I0
>>11
子供向けやぞ
子供向けやぞ
16: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:05:45.41 ID:IDOInTlR0
ドドドドドドドドドッドーwwww
13: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:05:28.52 ID:3X3yqckm0
良さそう
28: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:08:57.19 ID:IaRHsmMZ0
なんで星野源なんや
29: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:09:24.21 ID:Rl+AAAaE0
恒例の出木杉ハブ
42: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:12:12.23 ID:yUhlEf3R0
>>29
ちょっとだけ出すからセーフやろの精神
ちょっとだけ出すからセーフやろの精神
30: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:09:27.93 ID:saMOrjV/0
星野源で草
どこを狙っているんだ
どこを狙っているんだ
33: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:09:53.15 ID:29WBAItfd
星野源って確かドラえもん好きかなんかやったろ
それ繋がりやろ知らんけど
それ繋がりやろ知らんけど
39: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:11:38.90 ID:vXqEFCbs0
予告はすげえおもろそう
広報は有能やな
広報は有能やな
47: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:13:55.84 ID:TapT5op2d
のび太かっこええやんけ!
51: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:14:39.75 ID:QguR2DjOd
ミニドラおるやんけ
クッソ久々に見た気がするんやけど
クッソ久々に見た気がするんやけど
61: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:17:23.07 ID:F5jrEtp5d
ドラえもんってストレートすぎるやろ
よく許可降りたな
よく許可降りたな
62: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 23:17:53.54 ID:hwDLH5My0
旧ドラ以来見てないけどガチで見たくなった
このワクワクは銀河超特急以来やな
このワクワクは銀河超特急以来やな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516456930/
出来過ぎでてるね
こういうのぶよ時代の映画の焼き直しいつまで続ける気だよ
南海大冒険で良くね?
ドラ映画で人間が地球を汚すだの環境がどーのとか説教くさいのはいらないんだよ
今回みたいな冒険のワクワクでいい
でもPV見た感じまた未来からきたタイムトラベラーが
未来の技術でアレしてコレして系くさいな
タイムパトロールオチは勘弁してほしい
似たようなのしかできないんだな
普通に去年のもおもしろかったぞ
このPVで面白さが分か……るのか?
別に昔のー、と比べてとか言うつもりはないけれど面白そうとも思わないんだが……ドラファン的にはどこに見所見出したんだ?
星野源、を使う所はまあ、昔のドラ映画ってそれこそスター歌手が選ばれるってイメージあったから流石星野源って感じはしたけれど。
T-SQUARE『宝島ときいてすっ飛んできますた・・・あれ?』