おそ松ファン「『嘘松』って言い方もうやめてくれ」

10012340_h_pc_l

1: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:13:55.67 ID:5XT5uB3Dp

  私は初期からのおそ松ファンです。
ネットの「嘘松」って指摘を見るたび辛くなるのでここに吐き出したい。
もう創作話に何でもかんでも「嘘松」って送るのやめてくれないか。
松ファンじゃない奴の創作話は嘘松じゃねえだろ。
創作話のたびに名前出される松の気持ち考えてくれよ。

そのうちおそ松さんブームの火が消え、「嘘松」っていう単語だけが独り歩きするかもしれない。
そんな時代に、「嘘松の松って何だろう?」と思ってググればきっと、「アニメ版『おそ松さん』のファンが大袈裟な話を創作し、インターネットに書くこと。また、その創作話。」なんて書いてあるだろう。
私はそんな不名誉で恥ずかしいきっかけで、おそ松さんのことを知られたくない。あんなに面白くて美しくて色褪せないアニメなんて他にないのに。
何が「嘘松」だ。「創作乙」でいいじゃないか。
もう許してくれ。
https://anond.hatelabo.jp/20180110202533

23: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:16:17.03 ID:7vllCOgF0

そういうもんやろ

33: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:17:17.81 ID:w5gtfWTl0
ほんと松を流行らせ

34: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:17:26.08 ID:qFDDM7Wn0
始祖に言え

62: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:20:10.18 ID:9LVj31Ua0
初期松www
35: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:17:26.64 ID:Jbb8V+/n0
どうでもいいやろ
おそ松くんが貶されたところで
一生松を背負って生きていくのか?

37: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:17:35.05 ID:qxpsgiPUp
初期からのおそ松ファンって還暦過ぎてるんか?

47: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:18:31.08 ID:gIVVLKbe0
おそ松くん
週刊少年サンデー 1962年16号 – 1969年21号


57: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:19:27.05 ID:wvXKRRjw0

4TQTOcP

151: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:32:46.34 ID:m2vSiNpF0
>>57
恨むならコイツを始めとした嘘松たちを恨め

74: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:20:56.54 ID:+3YBQT4F0
始祖松が悪い

116: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:26:35.29 ID:IwyTdIOU0
今となっては嘘松とつっこんでもらうための嘘・創作ネタがほとんどちゃうん?
ガチで実話やと思ってほしいんか

130: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:28:51.10 ID:+/4QP8dn0
ワイも中高の時にツイッターにハマってたらヤバかったと思うわ

141: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:30:41.26 ID:AEg2qA9rd
>>130
実際痛い時期は誰にでもあるしな
問題はSNSの海に流すとずっと晒し者になることやな

145: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:31:41.63 ID:JYO3/Bgxa
>>141
中高生のころこの手のSNSなくてよかったと思ってる
あとLINEもあったら怖いわ

155: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:33:15.22 ID:etj583yza
>>141
早いうちにネットリテラシーを身につけられないのが悪い
こいつらの世代はガキの頃からパソコンが個人でも買えたし言い訳すらできん

170: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:35:46.40 ID:WzfW9LkHd
>>155
ある程度のネットリテラシーはあると思うで
でも10代の痛い時期ってこのイキリオタクにしか見えないような文でも良かれと思って書いてるんや
それはどうすることもできないわ

131: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:28:52.04 ID:c5ZzM8600
昔は今で言う嘘松にネタと分かりつつみんなで乗ったりしてたけど
今そういうのなくなったよな

160: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:34:24.70 ID:TxI+1Ny50
>>131
SNSで承認欲求が透けて見えるようになったからやろな
昔からコテは叩かれてた気がするが

158: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:33:43.15 ID:F3otoxHPM
正直まともな部類のお粗末ファンはかなり可哀想だと思う

193: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:38:59.34 ID:7YXMZnca0
no title

no title

201: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:39:52.95 ID:PRYEB4qta
>>193
いやーキツいっす
ほんと無理

213: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:41:56.92 ID:/uoQQpwl0
>>193
総毛立つわ

276: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:50:45.91 ID:mnEmoghB0
一時期艦豚の祖父が○○乗ってた話よく嘘松として取り上げられてたけどそれそんなに嘘なんかな
ワイの曽祖父も生前乗ってた時期あるし意外とおるやろ

20: 風吹けば名無し 2018/01/20(土) 01:16:05.53 ID:urxO0ksr0

松の気持ち考えろという字面に草

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516378435/

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00