
1: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:43:30.63 ID:gt2w7R3Va
ほんま寒い
3: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:43:56.91 ID:CPT3uLdr0
着たらなんとかなるだろ?
2: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:43:52.63 ID:4PIREzOQ0
どっちもクソが結論やぞ
8: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:44:52.84 ID:gt2w7R3Va
>>2
夏はなんか気分が高揚するんや
日照時間って大事やわ
夏はなんか気分が高揚するんや
日照時間って大事やわ
13: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:45:48.22 ID:4PIREzOQ0
>>8
ないぞ
暑いし不快や
ないぞ
暑いし不快や
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:44:00.35 ID:t/vPAaej0
冬は防寒できるやん
夏は限界がある
夏は限界がある
5: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:44:26.93 ID:vPbg+kmE0
厚着すればええんやで
雪国は知らん
雪国は知らん
6: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:44:35.68 ID:t/vPAaej0
夏のTシャツと冬のダウンジャケット
ワイは冬の方が好き
ワイは冬の方が好き
7: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:44:47.41 ID:8UaCKEyRa
秋が至高
春は花粉がなけりゃ秋よりもっといいのに
春は花粉がなけりゃ秋よりもっといいのに
10: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:45:20.01 ID:XRPPPj2Ca
秋>春>冬>夏
これや
これや
14: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:45:58.79 ID:70JW7WwU0
虫が湧かないから冬のが好きだわ
暖房なくても最悪厚着して毛布被れば大丈夫だし
暖房なくても最悪厚着して毛布被れば大丈夫だし
15: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:03.69 ID:mCcTWmvwa
夏はビールが死ぬほど美味しく感じるから夏のがええわ
18: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:43.11 ID:hH/h0Z9G0
冬は羽毛の有り難みを噛み締められるから好き
20: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:50.33 ID:zr1RXDMb0
冬は長すぎなのがあかんと思う
130: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:09:30.42 ID:LrgJIGtp0
>>20
2月さえなければ冬の好感度はもっと上がると思う
2月さえなければ冬の好感度はもっと上がると思う
22: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:47:04.66 ID:AUSXnc/K0
冬は着るもんの値段に露骨に差がでるんだよな
23: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:47:20.81 ID:o4DGJ6G/p
汗と湿度の不快感避けられるなら万年冬でええわ
27: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:48:39.37 ID:CvdBYVMt0
学生時代は夏だったが今は冬
汗かくし眠りも浅くなるからろくなことがない
汗かくし眠りも浅くなるからろくなことがない
31: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:49:38.23 ID:tzf96iFu0
ガリに冬はきついんや
34: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:50:11.97 ID:qgA0acCR0
マスクする夏は地獄やったやんけ
42: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:52:10.02 ID:crkHnY690
結論 四季は糞
45: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:52:22.83 ID:udqp7XPg0
冬は風呂に入る前後が寒すぎてね…
51: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:54:15.64 ID:PN7Gxm2i0
夏は汗だくになるんがたまらなくすこ
54: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:54:41.08 ID:k8Bsg/le0
ファッションは冬のがおもろいけど
夏のがシンプルなファッションで楽という
夏のがシンプルなファッションで楽という
67: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:57:01.07 ID:mf9xCBhq0
冬嫌いやけど布団にくるまりながら窓全開で寝るのは好き
78: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:59:05.12 ID:YjyNeZQm0
犬も夏と冬は動かんし
あれが生物のあるべき姿なんや…
あれが生物のあるべき姿なんや…
85: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:00:00.95 ID:mf9xCBhq0
ワイバイク乗り、オールシーズン死ぬ
98: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:01:29.36 ID:aK3JVPFV0
夏の暑さはダルくて動けなくなる程度やけど、冬の寒さは明確に生命の危機を感じるからやばい
99: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:01:37.96 ID:ra4LUkxr0
甲子園があるから夏がいい
107: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:03:01.08 ID:HNC+BnTB0
冬の方が食い物が美味い
123: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:07:35.59 ID:t/LaSQ2L0
冬は起きる時クソしんどい
夏は外にいる時クソしんどい
夏は外にいる時クソしんどい
124: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:07:59.04 ID:c6ZhJzeL0
冬はネッコが一緒に寝てくれるカラスき
19: 名無しさん 2021/01/04(月) 00:46:50.02 ID:udqp7XPg0
暑い中帰ってきてクーラーキンキンに効いた部屋に入る瞬間だけはええわ
142: 名無しさん 2021/01/04(月) 01:12:16.37 ID:qR1dhQJH0
夏ワイ「暑っついなあ…はよ冬にならんかな…」
冬ワイ「さっむいなあ…はよ夏にならんかな…」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609688610/
秋>春>冬>夏だけど春がどんどん気温上がってるから花粉+暑さの地獄の季節になりかけてる
結局秋最強だわ
これ住んでる地域によってだいぶ答え変わりそう。汗かきだから年中冬の方がマシだ
夏は虫出るし食べ物痛むし熱中症で死ねるし
物語とかは夏が映えるけど
夏は不快だが冬は苦痛
どっちがマシかと言われたら不快かな
だがはっきり言ってどっちも嫌いだ
寒い時は服着ればいいけど暑いのはどうしようもないからな
雪降らない地域だと冬最強だわ
すまんな(浜松
秋以外クソ
虫いないから冬のが好きだぞ
季節「どっちやんねん!」
外気温が1℃やが暖房まだ付けてないワイ。当然冬のほうが好き
ちなデブでもない。夏は汗かきすぎて油断するとすぐ体重減るから辛い
夏は夜寝ようと電気消して暫くすると・・・
「ぷぅうぅぅううう~~ん」
かんべんしてくれぇぇえ!
変な病気持ってたらやだなぁ。
刺されないに越したことはないもんな。
だから冬よりも夏がキライだ。
蚊さえいなければ暑くてもいいんだ。
関東の温い冬しか知らんから
断然、夏より冬が好きだわ
俺も冬が好き
冬だと寒いからいちゃいちゃしたら暖かくなって幸せになれる
夏はいちゃいちゃすると暑い
夏はセミがクソ五月蠅いねん
いや単純に暑さに弱くて寒さに強いんですが
加えて言うと嫌いなヤツが夏が好きで冬が嫌いなもんで逆になりました
西日本在住。
基本引きこもりで、持ち家。古いので隙間風は当然。
夏はクーラー使うと電気代で死ぬ。
扇風機とかも古い家なんで断熱材が少ないんで気休め。
冬は上着を羽織ることでどうにかごまかせるし、湯たんぽも使える。
引きこもりだから外に出る用事は最小限なので、家の中で縮こまってられる。
ホットカーペット併用のコタツは天国。
寝起きすると口が乾燥でガビガビになってるのが難点ではある。
でも隙間風があるんで、布団で寝てても乾燥した呼気の問題は変わらず。
雪の積もらない地域に住んでるとこういうこと言う
すまん東北の冬舐めとった超寒かった
暑さは思考が停止するから苦手だ
冬は寒いだけだが夏は気温だけでなく虫、食べ物が腐る、熱中症と不快のオンパレードだからな
しかも寒さは北国でなければ暖房無くても厚着すれば何とかしのげるけど、近年の暑さは冷房以外に対処しようが無いし
あと秋が最高なのは満場一致だと思うが、四季の中で超極端に短いのがクソofクソだわ
夏は結局クーラーあるから、毎日特に苦じゃない、昼休みとか帰りがダルいだけ。冬は暖房がきかなくて、足元が寒いし膝が冷たい、朝も帰りも寒いし、冬場は光熱費がかさむ。春=秋>夏>冬
そこそこの寒さの中(千葉在住)ぬくぬくのお布団で寝られる冬が好き
花粉症の心配のない冬以外全てクソ
被害の少ない晩秋は好き
暑いのは得意だけど夏は苦手。
寒いのは嫌いだけど冬は好き。
実家にいると冬でも夏でもそこまで気にならんけど、一人暮らししてからどっちもキツい
寒いのは一定のライン超えたら痛いになるから嫌い、二度寝しやすくなるし
寒いのは苦手だけど暖かい布団の中で熟睡する気持ち良さは冬にしか味わえない
夏はひたすら寝苦しくて寝不足になりがち
過ごしやすい秋、冬が一番いいわ
夏なんてもう亜熱帯だから最悪だぜ
夏は出社するだけで汗だく
冬場厚着で肩こる
虫いない&自分の趣味的には冬かなあ
マリネラ行って来い。
ドラえもんでのび太が「夏は脱いでも暑いが冬は着込めば寒くない」という理論で冬を推してたのを思い出す
雪国だと雪かきという無駄な行為が最悪すぎて冬が好きになれない
夏より日が短いのに朝早く起きて雪かきせにゃならんとかマジでおかしい
サマータイムとかアホなこと抜かす前にウィンタータイムで始業遅らせろ
夏は薄着で済むから大好き!
女の子の薄着や水着は夏しか楽しめないよ?
「冬」は世界中何処に行っても暖房付けないと100%「死ぬ」からね
死なないとかはそれ人間じゃないから論外
厚着しても死ぬからというか毎年(人類が誕生してからずっと)冬に死者続出してるんだけどね
熱中症での死者が報告されたのが10年以内おk?
冬は兎に角乾燥もするし大っ嫌い!