
1: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 03:53:11.22 ID:4EqjfkTMa
4: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 03:55:14.51 ID:K20fyf9H0
700円とか誰も買わんやろ
17: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:00:55.61 ID:4q7vzWWc0
白菜で草
7: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 03:58:13.76 ID:E6KxwkK+E
バナナって価格の変動もないし栄養価高いし神だよな
8: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 03:58:33.95 ID:NiIBwNXgM
セールで一玉50円の時代に戻して
3: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 03:54:54.76 ID:8foP9mbx0
2か月前に1玉100円で買ったキャベツが残ってる
66: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:11:05.50 ID:uBi//S5Ha
>>3
売ったら儲かるやん
売ったら儲かるやん
12: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:00:12.07 ID:2csHH4oTa
ゲンコツ大のレタス300円ww
13: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:00:20.82 ID:ahhpui8i0
業スで298やったわ
16: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:00:53.58 ID:Q3S/cOpT0
ママも高いって言ってたわ
たまたまブロッコリーが特売だったらしくて普段そんな食わないけどありがたく食べたわ
たまたまブロッコリーが特売だったらしくて普段そんな食わないけどありがたく食べたわ
21: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:03:06.87 ID:hu/KsIWq0
マジで最近玉ねぎともやししか変えてない
22: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:03:25.64 ID:NiIBwNXgM
この時期はキャベツは少々割高になるの仕方ないけど白菜がアホみたいに高いのは謎
毎年潰すぐらい豊作って話やのに今年はなんなんや
毎年潰すぐらい豊作って話やのに今年はなんなんや
33: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:05:06.17 ID:dAVVAxwk0
>>22
秋の台風と冬の入り方が悪かったらしい
秋の台風と冬の入り方が悪かったらしい
50: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:08:34.41 ID:NiIBwNXgM
>>33
冬の野菜のくせに案外雑魚やな白菜
冬の野菜のくせに案外雑魚やな白菜
30: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:04:48.79 ID:eHcB74we0
ここ2ヶ月ほど餃子作れないわ
32: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:04:54.28 ID:hu/KsIWq0
やっぱりもやしがナンバーワン!
36: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:05:39.16 ID:eHcB74we0
>>32
地元は4円ほど値上がりしてきてるわ
地元は4円ほど値上がりしてきてるわ
37: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:05:59.36 ID:c5SCp+K40
我が家でもやしが酷使されとるわ
34: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:05:16.14 ID:g0ulQqwxa
うまいからしゃーない
38: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:06:06.63 ID:7q4Kl+OUa
鍋に野菜入れさせてくれや
肉や魚介より高いとかおかしいやろ
肉や魚介より高いとかおかしいやろ
39: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:06:07.66 ID:HxfOO/C/M
小さいキャベツ半玉で200円越えてて笑った
45: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:07:42.64 ID:ZsAIGoed0
昨日特売で97円で買えてラッキーや
52: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:08:54.47 ID:wZ4PzrjO0
やっぱりレタスなんだよなぁ
54: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:09:32.79 ID:rHzIHWQkM
ほうれん草が買えない
56: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:09:38.52 ID:598D8hts0
ラーメン二郎とかどうすんねん?
65: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:10:49.04 ID:2csHH4oTa
今年は大根も異常に高いんだよな
72: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:11:58.93 ID:c5SCp+K40
ビタミンのサプリでええか?
76: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:12:11.46 ID:u7lb6frAD
トンカツ屋さん大変やな
86: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:12:59.83 ID:c5SCp+K40
ワイ広島人
お好み焼き屋さんが心配
お好み焼き屋さんが心配
92: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:13:49.49 ID:6cFL1Xwk0
野菜の価格変動激しすぎやろ
109: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:16:04.05 ID:cpiqhI7Kd
もやしときのこばっか食べてるゾ
75: 風吹けば名無し 2018/01/16(火) 04:12:08.22 ID:Habvt+R80
鍋とかいう高級料理
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516042391/
キャベツほんとやばい
たこ焼き作れへん
名前似てるしキャベ2で代用してるわ
聖護院大根1ヶ250円で買えた。これで今週いっぱい野菜は戦える
キャベツ千切りにしてパックにするバイトやってる人大変だろ
仕事無くなっちゃうよ
カット野菜買えよ
500円で頭おかしい思っとったけど700円まで達したか
うちのとこもちょっと前見たらキャベツ500円ぐらいだったな
こんなん売れるんやろか
泥ネギはそんなに高くない。鍋の材料として白菜の代用にしている。