1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:20:23.82 ID:flczRgl80
バイクはcb400sf
キャンプしたいンゴねぇ
キャンプしたいンゴねぇ
6: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:21:57.83 ID:hQj57wMe0
バイクもあるしちょうどええやん
7: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:22:01.22 ID:OgcP33vE0
普通にキャンプ場までバイクでいけばええやん
8: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:22:06.42 ID:LBFTYRHnM
ゆるキャンは覇権のポテンシャルあるわ
OP良すぎる
OP良すぎる
12: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:04.42 ID:ecy8T0Uy0
相性ええやんけ
今の季節バイクなんて乗ったら寒くて死ねるがな
今の季節バイクなんて乗ったら寒くて死ねるがな
14: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:11.22 ID:z1OprBhU0
南極行こうや
15: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:11.74 ID:OgcP33vE0
ところでゆるきゃんてどんなアニメなんや
ゆるくキャンプでええんか?
21: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:24:13.34 ID:lNCzLNSka
16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:12.43 ID:flczRgl80
熊本民やから行くなら阿蘇山かな
キャンプ用品ってピンからキリまであるけど評判ええやつってまじで高いな
キャンプ用品ってピンからキリまであるけど評判ええやつってまじで高いな
18: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:49.78 ID:+TdsOHqvd
わかる
ワオもキャンプ道具買うで
ワオもキャンプ道具買うで
19: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:23:57.78 ID:bsWa3Ol60
1話のキャンプしてた娘みたいなんするならいくらかかるのん
23: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:24:45.86 ID:Uv3IkDlV0
>>19
10万はかからんで
ホムセンとキャプテンスタッグで揃えれば4万くらいや
10万はかからんで
ホムセンとキャプテンスタッグで揃えれば4万くらいや
33: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:26:28.06 ID:bsWa3Ol60
>>23
4万ならいけるなあ
あれ、ポットとかも安めでええんか
小鍋系の料理してえ
4万ならいけるなあ
あれ、ポットとかも安めでええんか
小鍋系の料理してえ
42: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:27:59.79 ID:Uv3IkDlV0
>>33
ええよ
高いやつはコンパクトで丈夫なだけや
バイクにクソデカパニアつけてれば重くて嵩張る道具でもへーきへーき
ええよ
高いやつはコンパクトで丈夫なだけや
バイクにクソデカパニアつけてれば重くて嵩張る道具でもへーきへーき
24: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:25:09.55 ID:WZPlS8O+0
今の時期キャンプしたら凍死しそう
28: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:25:48.39 ID:yIPLqh6P0
バイクとキャンプ共通の趣味にしてる奴多いしセーフ
30: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:26:10.08 ID:RsC9PAx80
りゅうおうのおしごとみて将棋やりたくなるやつ増えるぞ
34: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:26:28.73 ID:E8Qhj0V7a
けいおんの南極行く版
37: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:27:24.81 ID:K13v8NAh0
ゆるきゃんの作者のまどマギのアンソロジーがまどマギ要素殆どないけど面白かったわ
44: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:28:22.52 ID:VJx4NegT0
けいおん見てギター買ってそう
41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:27:58.91 ID:trsosn1o0
ガルパン見て戦車買ったわ
50: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:29:27.35 ID:flczRgl80
(咲を観て麻雀も始めましたよ…)
60: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:30:37.93 ID:Z8kWTURB0
キャンプに行ったらなでしこちゃんやりんちゃんみたいな女の子いるんか?
71: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:31:36.03 ID:Uv3IkDlV0
>>60
ワイみたいな165 80の髭ダルマだらけやで~
ワイみたいな165 80の髭ダルマだらけやで~
73: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:32:00.08 ID:oI4POisQd
>>71
ヒエ
ヒエ
62: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:30:45.71 ID:XK9ey3r+d
ああいう場所って一人の時DQNに絡まれたら怖い
64: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:30:53.81 ID:kzH/cqtx0
はやくヤマノススメを見て登山グッズ揃えろや
66: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:31:07.34 ID:ecy8T0Uy0
雪降らない地域の奴はすぐ行けてええなぁ
ワイ道民は絶対無理やで
ワイ道民は絶対無理やで
79: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:32:44.94 ID:Ue0fVfqm0
クッソ寒いんだよなぁ
マジでやめとけ
マジでやめとけ
87: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:34:29.41 ID:1tn4Sawr0
あんハピ以来の当たりのきららアニメになりそうやわ
てか今期はこれだけ観てたらええ気がする
てか今期はこれだけ観てたらええ気がする
99: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:37:22.22 ID:0SryDCok0
しまりんの虫がいないから冬が良いっての同意だわ
寒さ耐えられる気せんけど
寒さ耐えられる気せんけど
100: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:37:48.70 ID:bsWa3Ol60
3、4人くらいでいったら楽しそう
129: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:41:32.40 ID:yIPLqh6P0
ソロキャンパーって割とおるんか?
145: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:44:54.80 ID:WlAoXDlu0
>>129
山ほどおるで
だいたい集団できとる人らは夜には帰る
山ほどおるで
だいたい集団できとる人らは夜には帰る
136: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:43:19.83 ID:BhtonXLe0
ワイもや
ゆるキャン全巻とキャンプの本かってやる気まんまんや
ゆるキャン全巻とキャンプの本かってやる気まんまんや
381: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 03:24:53.16 ID:t5XynVaP0
バイクとキャンプは親和性が高いな
冬にやるものじゃないけど
冬にやるものじゃないけど
204: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 02:54:36.64 ID:mFa8YS+b0
オタクはどんどんアウトドアになっていくな
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515777623/
アマゾンで安物で揃えればリンくらいの装備ならフルセット1万以内でいける
テント1980円とかガスストーブ980円とか
冬キャンで誤魔化し効かんのはのはシュラフかな
キャンプ初心者なら冬はやめたほうがいいと思う
Amazon見ると、最近は激安でもそこそこ使える中華製キャンプ道具多いからな
でもテントと寝袋だけは失敗すると死ぬような思いするから、安いなりにも慎重に選ばないとね
Jkソロキャンパーとか遭遇したことないな
今の季節だとちょい高めでも良い装備買わないとヤバい
馬鹿にする奴も居るけど人間行動力が全てだと思うわ。途中で飽きても経験に成るわけだしな。