TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

じゃあゾンビだらけの世界になったらどうするのが正解なんだよ

2018年1月3日 11:43
02713226

1: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:45:49.35 ID:D5rCvuRL0
ホームセンターあかんのか

2: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:46:54.31 ID:dzKTV/jWd
おとなしくゾンビになる

3: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:46:55.42 ID:KIJ2qPpe0
そこらに銃弾とか落ちてるからなんとかする

4: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:02.37 ID:bl3JobrH0
人が集まるところはリスキー
人里離れた山村を目指せ

5: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:16.71 ID:BkBeMtdid
素直に噛まれればよろしいやん

6: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:32.14 ID:SO1lcXRwa
崩壊直後はゾンビが一番強い時期だから食料大量に集めて1ヶ月は籠城した方がいい

10: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:48:32.14 ID:iGWgMaUr0
イオンモールに篭もれば土もあるし作物栽培させながらなんとかなる

7: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:47:40.01 ID:waWE1j5m0
ホームセンターとか人が集まってくる所が一番アカンやろ
自宅に籠城して周囲から餌となる人間がいなくなるのを待つべき

9: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:48:00.34 ID:/37VJ/He0
銃社会じゃない国はどうしようもないな

13: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:49:14.58 ID:jhUDvkQ20
戦車の下に潜る

14: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:49:19.17 ID:yFyshiySM
なんであいつらゾンビなのに服着てるの?

15: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:49:19.61 ID:qNoo438Ga
ゾンビものってバイオ映画みたいにゾンビをどんどん怪物にしていくかウォーキング・デッドみたいに人間の揉め事になるしかないんやね

18: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:49:34.30 ID:Dl5JyX470
コールドスチール社の刀があれば無双できる

19: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:49:38.54 ID:aJLFBNGVa
ゾンビと仲良く酒盛りするわ

24: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:50:50.58 ID:Z3E0RO7i0
どのゾンビかによるな
走るバタリアンタイプなら核爆弾くるから人里離れなアカン


21: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:50:08.04 ID:MbudyEG10

日本列島なら山間部に逃げるのがいいと思うわ
ロメロ三部作みたいなノロノロゾンビなら山を登ってこれないだろうし
そこで自給自足を目指す

27: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:51:18.98 ID:uvoTx+LN0
山も野性動物がゾンビ化してそう

32: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:52:05.22 ID:waWE1j5m0
>>27
犬猫やカラスがゾンビ化したら詰みやからそこは考えない方向で

31: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:51:42.78 ID:tRkk9sUf0
人口少なくてフィールドの広い秋田県が最適

33: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:52:20.48 ID:ERyM9kRE0
不眠不休で動いてるなら1週間もすりゃエネルギー切れで動かなくなるからそれまで耐える
ゾンビと言えどもエネルギー保存則には勝てん

62: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:56:42.75 ID:rcAAk/tI0
>>33
究極に新陳代謝低いのと共食いしてエネルギー補給してるセンもあるからな 一週間じゃ足りないよ
ソースはウォーキングデッド

35: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:52:24.49 ID:kDcHYC9D0
戦車の中に篭って助けを待つ

38: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:52:46.27 ID:mi+fuLNw0
自衛隊基地はあかんか?

42: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:53:23.02 ID:waWE1j5m0
>>38
避難民が殺到→誰かがゾンビ化でパニック

アカンで

52: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:55:35.08 ID:ViJCU+jM0
そもそもゾンビってなんやねん
最近のだと最近とかウィルスで理性が壊れた人間とかなら普通に食わなきゃ死ぬからほっとくのがええわ

60: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:56:31.78 ID:waWE1j5m0
ホームセンターだろうとショッピングモールだろうと自衛隊基地だろうと
人が集まってくる場所は必ずゾンビか発症直前の奴が紛れ込む
そうなると内部から崩壊するので危険やで

71: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:58:11.62 ID:OGiWF1/4d
逃げることに成功してもそれで終わりじゃない
安全な場所の確保とそこで生活していく努力も必要
洗濯、食料の確保、料理やらやることは沢山ある

72: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:58:25.92 ID:jB09ldu3a
過疎村にでもいったらええやん
おっても爺婆ゾンッビが10体やろ

79: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:00:35.52 ID:0MJA2A4d0NEWYEAR
車修理できるやつはパーティーにほしいよな

90: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:03:22.25 ID:sjXRsyEUd
潔くゾンビ生活が正解

92: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:04:25.55 ID:jCLI3YV30
そらもうワイだけ何故かソンビに襲われない体質持ってハーレムよ

117: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:10:15.75 ID:UsMVWyjKp
幼児退行して養ってもらう

119: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 11:10:32.09 ID:rcAAk/tI0
ホームセンターは大抵自動ドアか開き戸だから ああいうのは大抵ゾンビ圧で壊れる
だからホームセンター立てこもりは下策
ソースは大抵のゾンビ映画

28: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:51:21.48 ID:jB5pJ3NRd
ゾンビのスペックによる
ノロノロゾンビならワイはゾンビ狩り楽しむで

25: 風吹けば名無し 2018/01/03(水) 10:50:58.55 ID:waWE1j5m0
結局ゾンビの性能次第だよな
HOTDみたいに音にしか反応しないならヌルゲー
謎の能力で人間感知してダッシュしてくるなら無理ゲー

引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514943949/

コメント(15件)

  1. 夏場なら1週間持ち堪えれば皆腐るやろ。

    0
    返信
  2. ハシゴで登らないといけない場所に一人で籠城安定

    0
    返信
  3. 丸太で無双する

    0
    返信
  4. 生き残る事を放棄して素直にヒャッハー化して最後の数日を悦楽に浸るのもいいんじゃないかと

    0
    返信
  5. 文明が崩壊した世界で生きていけないオラはサクッとゾンビになる

    0
    返信
  6. 暖かい所に逃げるのがいいんじゃない
    結局屍肉だし

    0
    返信
  7. バイオハザードスペックゾンビなら死んでるわけじゃないし突然変異もあるし、空気感染もあるからそこで詰み

    0
    返信
  8. スペースダンディーみたいにみんなゾンビ化すればある意味平和な世界になるかもなしれないから多分ゾンビなると思う

    0
    返信
  9. 武器があるとか、食料がたくさんあるとか、
    頑丈だとか、ゾンビが少ないとか、
    そういう条件が良い場所は高確率で他の生存者が集まって、
    内輪もめや、発狂者の発生、バカの凡ミスで、台無しになるのがテンプレ。
    バランスが大事よ

    0
    返信
  10. おう秋田県ディスるのやめーや

    0
    返信
  11. 日本人のゾンビなら火葬場の前で並び順番待ちしてるんじゃあないの
    キリスト教徒みたいに墓から復活する予定もないし

    0
    返信
  12. 船で海上に居ればええやん

    0
    返信
  13. とりあえず現代科学で作った甲冑つけて刀振り回せば何とかなると思う
    そういやゾンビの顎の力って何れくらいなんやろ(白目)

    0
    返信
  14. 本土と物理的に離れてる上に人口密度が日本一少ない北海道が一番安全だって聞いたことある

    0
    返信
  15. 終末の時を迎えた 生き延びる術はもうない
    これはあなたが如何にして死ぬかの物語である
    Project Zomboidのこのフレーズ割と好きなんだよなぁ。
    何が正解かっていうか、もう終わってて正解不正解なんて無いんだから好きにしろよっていうw

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header