1: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:26:48.60 ID:KM5UnjGv0
ジャンルごとの速報値完成! ちょっと確かめ作業してから、夜くらいに感想書きたいと思います。 #C96 https://t.co/K2akMRSkKp
速報でました
型月 2027→1900
アイマス 1562→1416
艦これ 1334→1346
東方 1265→1084
刀剣乱舞 942→844
アズレン 250→252
2: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:27:12.35 ID:KM5UnjGv0
大体落ちてる
5: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:27:55.06 ID:uRqQhfWzM
艦これちょっと増えてんのか
8: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:28:16.19 ID:u3DNF+Dj0
艦これ好きじゃないけど大したもんだな
一瞬流行るだけならともかく、よくもまぁ維持できてるわ
一瞬流行るだけならともかく、よくもまぁ維持できてるわ
48: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:32:33.35 ID:BPslQ6mJa
>>8
イベント以外放置ゲーやから在宅勤務の漫画家やイラストレーターと相性いいらしい
イベント以外放置ゲーやから在宅勤務の漫画家やイラストレーターと相性いいらしい
13: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:29:14.11 ID:j7f+Bthg0
全体の規模が萎んでるだけか
42: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:32:11.92 ID:PbFJEAgUr
そら会場の規模前回と違うんやから減って当然やろ
57: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:33:26.93 ID:zyE+5pkQ0
東が南になって4日開催なんだっけ
20: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:30:04.13 ID:Q1/sbUSe0
東方は有象無象のオンリー減らせや
27: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:30:45.18 ID:Zw+cR4500
どうせ今回もオリジナルが盛り上がるんだろうな
26: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:30:41.15 ID:u3DNF+Dj0
近年はオリジナルがめっちゃ増えてる気がするわ
流行ってる作品追ってたサークルが急に一次創作描いてて驚く
流行ってる作品追ってたサークルが急に一次創作描いてて驚く
36: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:26.99 ID:E49I1Ue90
>>26
有能
有能
32: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:00.69 ID:buBsTWSd0
ガルパンは来週映画あるし実際のサークル数はこの数字より増えるんちゃう?
33: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:11.68 ID:KM5UnjGv0
シャニマスもあるのに減るとは
34: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:25.52 ID:ZoxEfeg2a
量より質やぞ
35: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:26.26 ID:HJiNR2fTd
会場狭くなったからほぼ全部減ってるな
45: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:32:25.51 ID:XNQSw9gEr
おそ松さんwww
53: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:33:01.85 ID:cjbmo8WA0
確かに有名作家のオリジナル増えたな
55: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:33:05.04 ID:k15atwNpd
オリジナルが流行りだしたのはええことや
61: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:34:07.21 ID:KM5UnjGv0
どうせアトリエも同人は少ないんやろな
62: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:34:17.68 ID:hfApM6kZ0
セキロの御子様の薄いの頼むぞ
たくさん買うからな
たくさん買うからな
64: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:34:30.91 ID:q5VkZE+DM
プリコネ増えろ😡
66: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:34:41.09 ID:09BE6X6t0
艦これはオンリー層がコミケに戻ってきてる感
逆にfate、東方はオンリーでいいかなってなってそう
逆にfate、東方はオンリーでいいかなってなってそう
37: 名無しさん 2019/06/07(金) 23:31:31.46 ID:LYrfosXV0
東方アイマス艦これ刀剣乱舞
こいつらバケモンすぎないか何年続いてんだよ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559917608/
東方はオンリー規模ガチででかいけどFGOは小さいぞ
艦これの方がオンリー規模大きいしオンリーはやっぱゴロより年季が入ったファンが重要
fateは腐が来てるし型月はもうきのこが仕事しない感あるしなぁ
なんか別のものを探そうとなる気持ちが分かる
わたモテは・・・・?
まあどんだけ癌苔が頑張ってもアズレンには勝てないんだけどなwww
今回艦これが増えた理由はアズレンの枠を大きく取ったけど思いの外アズレンで申し込んでる作家が少なくて枠がただあまりしたから仕方なく艦これで埋めたって聞いたが
減ったように見えるやん?
東の工事終わったらホールが8個復活するんやで。
企業が最低2ホール持ってくにしても回りきる自信無いわ…
郵便と非表示設定のサークルは落ちると数が分かんないから、当落率がそもそも眉唾って聞いたぞ
総サークル数が2000も減ってればその分人気有るところが煽りを食らうのは当然でしょって感じだけど
少なくとも型月は去年の夏コミとの比較では普通に増えてるんすね
応募数は減ってるのに何故か当選率99%という明らかに異常なジャンルがあるらしい
>>4
金ク民さん本拠地が止められて必死すね
>>10
わざわざ金クについてなんて調べたくもないんだけど、どっか追い出されでもしたの?
規制でも食らった?
アズレンの話題入ってないのに
急にコメント欄で話出して
どうしたんだ?
>>11
規制くらったよ、しかも2回も(1度目はけもフレ2の影響だけど2度目は完全に自業自得)
まぁこれなら削除されんだろとか削除してみろとか言って運営煽ったりとばっちりとはいえ1度目を付けられたのに削除依頼スレで本拠地を許せとか言っちゃたらねぇ・・・
>>13
うん、その本拠地がなんなのかそもそも知らんので何が何やら
荒れてそうなところって言うとニコニコとかその辺りか?
>>12
艦これが増えた理由を考えるとどうしてもアズレンが出てくるから
配置図見ればわかるけど艦これがアズレンのとこに歪な形で入ってる
コミケ運営の想定よりもアズレンの申し込みが少なかったのか
当選率99%でも想定数埋められなかったから代わりに艦これが増えたって考察されてる
アズレンは公式絵で十分だし
シャニマスは公式の絵が上手い、公式の掘り下げが深いの2点が強すぎて同人が手を出す余地が少ないわ
ラブライブやガルパン以下のサークル数のくせに
当然のような顔して話題に入ってくるアズレンが笑えるww図々しいぞ
アズレン何なら勝てるん?
アズレンってこんなにもサークル数少ない割にはpixivの検索ワードランキングだとほぼ毎日1位のままなんだよな
やっぱ工作してるんかあれ?
>>13
人から物を尋ねられること無さそう
>>20
補整があるのはpixiv自身が明言してる
ついでに言うと検索するときにタイトル名入れる必要があるのはマイナージャンルだけだから
メジャーだとキャラ名だけで検索するだろ
艦船ものは名前がガチ被りするからなあ
>>22
それだとポケモンやらFGOやら艦これやら話題のアニメやらが検索上位で頻繁に入れ替わっている説明にはならんぞ
なんでアズレンだけ特にイベントがあるわけでもないのに常時1位のままなん?
確かグリッドマンとか夢見りあむでイラストが溢れているときでさえなぜか検索1位のままで怪しいと言われてたんだが
>>21
そんな事実ないからあやふやな物言いしてんじゃない?
アズも、同じトコが作ったアークナイツとかいうのも渋で不自然な動きあるし
まぁそういうのがデフォな会社なんだろう
アズレンは何か好きになれん。やり口が汚^いからかな。
きっと俺と同じ考えの人が多いんだろうね。
後、公式がエ^ロを押したらクリエイターは引くからかな。
消費者はエ^ロを求めて釣れるから、売上は伸びる。
真のバケモノは東方だよ
特に霊夢魔理沙とかなんでまだあんだよ
>>28
本家知らなくてもゆっくり実況とかじゃない?認知度。
アズレンに業者の手が強く入ってるってのは今更な話
明日方舟ってやつアズレンと同じとこなのかよ
なんかいつも検索ランキング独占してんなと思ってたけど
上位2つが常に同じ会社のとことか露骨すぎだろ
おっ出たか
全体に規模そのものが減ってるのは悲しいね
その上で覇権はfgoで変わらず、しかし艦これがまさかの微増とは。アイマスは新規タイトルあっても横ばいなのにリアイベやってるだけで維持とはすごいと言える。
覇権と言ってもfgoはあまり強くないし多極化がより一層進行しているね
このままパイ全体が萎んでいくのが一番怖い。
よわむしなんかあった?