TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

自作RPGで「序盤に遭遇した敵幹部が主人公を見逃す理由」で悩んどるんだが

2019年6月1日 14:33
54

1: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:23:44.90 ID:d3o8ldYt0
意外と思いつかへんもんやな

2: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:02.88 ID:/js1OYxG0
かわいいから

3: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:03.17 ID:a1inSgPva
そういう趣味

5: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:26.27 ID:S2KBfyt00
なんとなく、じゃアカンの?

6: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:26.80 ID:HQTZT5zCM
慈悲

9: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:56.77 ID:rYBXnbyZ0
こいつは利用できそうだ・・・

10: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:25:02.22 ID:tsQT85gI0
コイントスで表が出たから

11: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:25:06.24 ID:biC09uqN0
この高さでは助かるまい


7: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:24:41.70 ID:Pzq1u6dw0

基本的に慢心しか無いよね

13: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:25:28.58 ID:pCuNwwqZa
面白そうだからでええぞ
申公豹や

16: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:25:51.40 ID:XxdZ5wJE0
ホ○だから

17: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:25:56.65 ID:dzLJiH7Y0
活動限界

21: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:26:45.24 ID:5OgShVxta
過去の自分だから

23: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:26:51.32 ID:vBRLcfE00
悪役のマナーだから

24: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:26:56.82 ID:aMYZ/8gl0
定時過ぎたからでええやろ

44: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:29:01.63 ID:v760gD8ta
>>24
これすき
幹部のキャラも立つし

61: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:30:43.11 ID:6ixN9RTK0
>>24
雇われ傭兵みたいですき

25: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:27:29.33 ID:mZ2aI8VWr
それだったらバトルマニアの設定が多いやろ
主人公の成長性に目をつけたんや

27: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:27:33.55 ID:HOSJ8rCrM
呪いをかけて見逃すとか

28: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:27:34.11 ID:fv2bxZ4T0
幼なじみの女の子が主人公に化けてたとかよくない?

33: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:27:49.07 ID:OwBhmw+c0
ボスに呼び出されたでええやん

38: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:28:24.00 ID:bCebkeD+a
実は息子だったから

62: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:30:46.46 ID:UtkuXZs5d
人間の持つ可能性を見たいからやぞ

78: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:32:53.93 ID:ZYkw0X4j0
殺すに値しない
強くなったらまた戦ってやる

83: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:33:41.02 ID:emoijtCl0
いつの間にか魔王の側近が来ていて「魔王様がお呼びだ」とか言われて「フン、命拾いしたな」的なよくあるやつ

139: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:43:01.11 ID:fuvnhjWpr
>>83
これ毎回ここからトドメ刺すのに1分もかからんやろってツッコみたくなる

115: 名無しさん 2019/06/01(土) 13:38:14.09 ID:ML6SStEm0
序盤のころの主人公なんて一山いくらの雑魚レベルやろ
敵幹部が相手にする必要ない

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559363024/

おすすめ記事

コメント(28件)

  1. ヒーローに一目惚れして見逃した女幹部さんのことか

    0
    返信
  2. 戦闘狂にして「コイツは更に強くなって楽しませてくれる」的なアレにしとけ

    0
    返信
  3. 仮面ライダー定番の川落ちでええやろ

    0
    返信
  4. 戦う前に(敵と知らずに)意気投合してたor幹部が行き倒れててそれを主人公が助けてたとか?
    幹部が何で行き倒れてたかは知らん

    0
    返信
  5. 娘の結婚式に出席するために急いでいたから。

    0
    返信
  6. 戦いに生を求める武人タイプだったら簡単
    再戦で返り討ちにあっても素晴らしい戦いだった云々言わせて満足して死なせればいいし

    0
    返信
  7. 情けをかけてくれた相手を知らずに殺してしまって悲しむ源義仲と斎藤実盛パターンなんてのもいいぞ

    0
    返信
  8. こいつなら強くなってボスを追い詰めてくれるかもしれない・・・
    ボスがこいつを倒して疲弊したところをオレが仕留めれば俺がボスだ・・・!

    0
    返信
  9. 見逃さずに普通に殺される。その後主人公は復活魔法で蘇る

    0
    返信
  10. うんこ漏れそう

    0
    返信
  11. 死に対する怯えがなく冷めた目をしていた

    0
    返信
  12. 殺す価値もない とっとと失せろゴミめ
    とかでいいんじゃない

    0
    返信
  13. カップラーメン作ってて3分経過したから

    0
    返信
  14. いい瞳をしているな
    ああいうヤツは殺したくはないな
    幸い彼はまだ弱い。将来敵として立ち向かって来るのであれば仕方がないが
    今は見逃すのもやぶさかではあるまい
    とか、かっこつけている幹部

    0
    返信
  15. 幹部の娘の命の恩人だから1回だけは見逃す的な感じ

    0
    返信
  16. 新しいアイテムの実験、欠陥が発覚して撤退とか?

    0
    返信
  17. こいつは生かしておけば利用価値がありそうだ

    0
    返信
  18. 興が削がれた…

    0
    返信
  19. 1:頃す価値もない。
    2:戦意を失った者は切れんな。
    3:おっと、世界の出窓から が始まる時間だ
    (録画より生で見なくては・・・!)

    0
    返信
  20. 幼馴染がモシャスで身代わり

    0
    返信
  21. 早く帰らないとかみさん怖いし天使(娘)にも会えないじゃん

    0
    返信
  22. そもそも最初から頃すつもりはなくて痛い目見せとけば懲りると思ったとか

    0
    返信
  23. 盲目で主人公の殺気を知覚して戦ってるから。
    主人公が気絶すると感知できなくなる。

    0
    返信
  24. 街焼きはらって
    生き残りがいないと魔王軍の恐ろしさが伝わらないから逃がす
    とか

    0
    返信
  25. …考え付くなら。
    ・何がしかの計画に使う為とか。
     頃さずに生かしておけば救助されるので、体に仕掛けを施す(爆弾を埋め込む、呪いをかける、魔物を寄生させる等)を行い、物語のキーとなる人物を害する為の罠として使用される。
     ・敵幹部はそれで主人公が氏ぬと考える→再戦時に物語を膨らませることが出来る。
      ・氏ななかった事への物語の伏線をはれる(何かのアイテムを所持・加護等)
     ・その後の物語をスムーズに進める(冷遇される、投獄されて脱出等)
      ・次のステージへの切り替え、仲間の離脱・変更を無理なく行える
     ・主人公のパワーアップの理由付けに使える
      ・呪いならば、それを乗り越える又は、自分の力に取り込むなど。
    …こんな感じか。  

    0
    返信
  26. 閃の軌跡のレクター思い出すな。
    ラスボスへの叛逆の意思を臭わせて、敢えて主人公たちに逮捕指示しなかったり。
    って序盤の話ではないが。

    0
    返信
  27. 割と作品の厚みに関係する要素だから慎重にな

    0
    返信
  28. どっかのゲームで主人公を逃がすために主人公の友人が戦いに出た時、勝てないことを承知で戦う
    友人に敵が「お前が自害したら主人公を見逃してやる(どうせできんだろw)」とあざ笑ったら友人がそのまま自害してしまい、急に真顔なった敵が男の約束だからと見逃したことがあったな。

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header