TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】「やーい無課金コスチューム」 海外で”無課金スキン”煽りが流行

2019年5月17日 11:03
up1477cusa07022_00fortnitetesting1_s21

1: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:22:10.88 ID:8bMIZ9h60
基本プレイ無料のフォートナイトで初期スキンのままプレイする子どもがいじめられている
https://gigazine.net/news/20190514-fortnite-kids-spending-money/

中学校の英語教師であるポール・タウラーさんによると、子どもたちはフォートナイトの中で使用できるコスチュームを自身のステータスシンボルとし、
無課金のままコスチュームを変更していない生徒を仲間はずれにし始めたとのこと。
タウラーさんの受け持つクラスの生徒のひとりは、
「基本のコスチュームのままだったので、誰も一緒に遊んでくれなくなり、両親に有料のコスチュームを買って欲しいと頼みました」と語ったそうです。

2: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:22:44.11 ID:WAS4CpGUM
白Tお断り

3: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:23:01.11 ID:Rfulc95X0
くだんねーけど日本の子供も昔からこんなんだったわ

9: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:24:32.52 ID:3nkuBSnp0
人間さん、進歩なしw

10: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:24:32.87 ID:/D2FOQEqa
50万くらいのコスチューム出したら売れるやろか?

11: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:25:05.83 ID:oK0Nq+UHa
これ会社の陰謀だろ


14: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:25:50.37 ID:nqc/lrg5d

腕の方が重要だと思うけどスキンなんかで遊ぶ相手決めるのか
そら馬鹿みたいにスキン売れるわな

17: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:26:34.31 ID:ZkgXhyB7a
昔は数万のゲームがないと仲間外れやったのに今は数百円の課金で仲間に入れてくれるんやな

23: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:27:19.84 ID:AnnWJhsz0
初期コスで倒したときの快楽がええんや 倒されたら向こうも初心者としかおもわんし

27: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:27:32.57 ID:Rfulc95X0
つーかやったことないけどコスなんて数百円だろ?ガキでも出せる額やろ

35: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:28:36.74 ID:WeJATWDx0
昔のハンゲやんけ

36: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:28:40.78 ID:ZkgXhyB7a
ワイ君課金コスの集まりに初期コス初期ダンスを披露する

39: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:29:11.19 ID:yWYUgWGH0
スプラもタコ使ってるとキッズには自慢に見えるらしいな

44: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:29:52.77 ID:4HBfiU8La
課金すればいいだけやん

45: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:29:52.78 ID:7zFFzryu0
露骨に見える化されてんのはキッズにはかわいそうかもわからんね

47: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:30:11.59 ID:onU2zgXep
金出さんでも好きなスキン買えるオーバーウォッチって神ゲーやなって

48: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:30:19.09 ID:GfzNxoo/0
無料ゲーに課金スキン使ってるやつの方がガキは引くだろ

50: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:30:30.24 ID:6AoS3sA50
無課金でもガチャでスキン出せるApexの勝ちやね

53: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:31:09.14 ID:BiCnSR2u0
へえほんとにあるのかなこんなの
スキンなんて課金がバカにされる世界だったわ

55: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:31:30.20 ID:Z0gTgD0g0
ガキが着せ替えアバター好きなのは共通なんやな

56: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:31:44.06 ID:aGc3bjoj0
たかが数百円言うてもスキン自体は山のようにあるからな
一個買うだけでキッズが満足してくれるならええけど貧富の差で複数持ってる奴と一個しか持ってない奴でまたマウント取ってそうやわ

57: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:31:58.09 ID:ADq/zX+Pd
タダゲー楽しめとんやったらちょっとは課金したれよ とも思うし

58: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:32:10.07 ID:iIM2c7Ypd
実力で黙らせろ

62: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:32:36.85 ID:Rfulc95X0
>>58
一緒に遊んでくれないのが問題みたいやからなあ

64: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:32:38.78 ID:kSr1U1zP0
期間限定販売スキンもっとりゅ?とか普通ちゃうか

65: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:32:40.05 ID:aXySqmPO0
日本のラインスタンプみたいなもんやな

77: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:34:03.58 ID:rvAzR0Fpd
レジェンドスキン買って威圧してけ

96: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:37:31.42 ID:m2vqOyo+0
キッズには効くやろうな

82: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:34:50.78 ID:j4ferfmb0
そんなことを気にする友達は真の友達じゃないから
ゲームなんかなくても仲良くできる友達とだか付き合いなさい

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557987730/

おすすめ記事

コメント(16件)

  1. バカだなとは思ったけど
    現実じゃブランド品でマウント取る連中もいるしな

    返信
  2. へ、ヘイトスピーチ!

    返信
  3. こういうのって、課金に持っていくために
    焚きつけるサクラ居そうだね
    阿呆はそれに乗っかって、ヤンヤ騒ぐ構図

    返信
  4. 昔からこういった課金スキン持ってることによる優劣感なかったっけ?
    まあ今回はそれが表面化してさらにゲーム進行に関わってるのが問題なんだろうけど

    返信
  5. 逆よりはずっとマシ
    金使ってる奴は金使わない奴を煽れ

    返信
  6. 海外の多くは貧富と肌色による差別が酷いからな
    ゲームでだって課金(貧富)とスキン(肌)で条件バッチリよ

    返信
  7. 金さえあれば何してもいいとか言い出すバカも中国人みたいで惨めだな

    返信
  8. いや実際フォートナイトは2018年のゲーム売り上げ世界一だからねえ
    パッケージ販売のどんなゲームの売り上げよりも、ゲームが有利になるアイテムを販売するものよりも
    見た目を変えるだけのアイテムの課金で世界一ってすげーよ

    返信
  9. フォトナ初期スキンがかっこいいんじゃねぇか
    外人キッズならTfueの名前だせば黙るだろ
    ちな初期スキンに課金アクセ乗っけるのが最高のオシャレポイントな

    返信
  10. うちの甥っ子がまさにこれだわ

    返信
  11. 初期スキンで凄腕プレイしてるやつが一番恐れられるというのに

    返信
  12. それって子供がよくやる
    「皆持ってるんだよう!僕だけ持ってないと仲間はずれにされるんだようう!!」
    ってやつじゃないの?
    中学校教師さんならウチの子(だけは)嘘を言うはずが無いとか思っていていそうだし

    返信
  13. こういうのいつの時代、どの場所でも一緒なんだね

    返信
  14. しょーもな…

    返信
  15. >>5
    親のすねかじりニートくんには言われたくないんだよなぁ…

    返信
  16. 大昔からある「みんな持ってるから買って」やんけ

    返信

コメントする