TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【画像】ツイッター「ご飯は人と食べたほうが美味しいってのが理解できない」

2019年5月15日 23:03
902396

1: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:41:30.831 ID:TRJddovXM

D6L18dSUwAAdm2X.jpg large

4: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:42:56.637 ID:8HcpqCF6H
人と食うと味に集中できんから嫌なんだわ

5: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:43:30.248 ID:VPG9GaVcd
友達と食う飯美味いって言ってるじゃん

8: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:44:35.355 ID:WQPwClqg0
>>5
これが中途半端 真ん中と入れ換えればいいのに

9: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:44:41.662 ID:TRJddovXM
ほんとうに一人ぼっちになったらわかる
誰かと食う飯はうまい

10: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:44:46.923 ID:xwZi3qGT0
それは楽しいだねであって味自体は1人の方がよくわかる

14: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:45:51.468 ID:TRJddovXM
>>10
一人だと周りの目が気になって味しない
家ではうまいもの食えないし

美味しいものを友達と「うまいなこれ!」って共感しながら食べたい人生だった

11: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:45:03.427 ID:8HcpqCF6H
喋りと同時進行で味わえる奴って存在するのか?
居酒屋とかで食べた飯の味とかまったく覚えてない

12: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:45:12.134 ID:VrBfbGVja
他人と食ってても気にしないから味変わらない

15: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:46:02.548 ID:E3OyagXTd
身内との外食が一番いいわ
奢ってもらえるし一口くれって言えるし

20: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:47:22.018 ID:xeKTJiyvd
ガチで友達いるとかいないとか関係ない
元々の考え方感じ方の問題


23: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:48:37.531 ID:7faW1GuUM

俺は一人じゃないとテレビ見て笑えない

32: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:50:38.657 ID:8HcpqCF6H
>>23
これすげぇわかる謎の現象

35: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:51:39.725 ID:TRJddovXM
おまえら捻くれてんな

25: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:49:03.467 ID:Ac97+0/x0
一人で映画やドラマなんかを観ながら食う飯や酒は美味い
何食ってもうまい

26: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:49:06.596 ID:ntMH7e6oa
どんな時でも美味いものは美味い

よっぽど変な状況でもなければね

33: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:50:53.998 ID:ma4hit840
どうだろう
友達と飯食ってる時って楽しいけどそれがイコール美味しいとはならないと思うな
むしろ人と飯食ってる時ってお喋りに集中するからあんま飯の味とか覚えてない

47: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:56:08.164 ID:ekjrbTXcd
人との人は誰でも言い訳じゃない

50: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:59:01.180 ID:bBJ1jXhr0
まあ飲み会は好きだけど飯は一人が良いや

56: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:17:45.577 ID:W4EyN7n7p
味に集中できるから一人の方が相対的に美味く感じる
これ本当

57: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:22:11.233 ID:eW5lpw9ud
1人だとサッサと食って帰りたくなる

61: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:29:09.838 ID:0qxzKOJK0
他人を不快にさせたくない&他人から害されたくないから人と関わらないようにしてるけど、周囲に人がいると色々と気にしすぎて飯を味わえない

ちなみに月1~2時間くらいしか人と話さない

64: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:54:58.417 ID:gbIWTVFUM
飯を食うときはね…なんと言うか救われてなきゃならないんだ
一人静かで豊かで…

65: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:56:16.856 ID:cK3docFc0
その点二郎は自分との戦い中心になるから良いよな

27: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:49:16.799 ID:6BtwkGVgr
一人の時に好きな番組や動画を観ながら貪るカップ麺はうまい
気の知れた友人と「これうめーな!」って飲み食いする酒や肴もうまい
同じ飲食だけど別次元

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557715290/

コメント(23件)

  1. どういう家庭環境で育ってきたのか気になる
    実はものすごく可愛そうな家庭で育ったんじゃねえの?

    0
    返信
  2. めんどくさい生き方してるなぁ
    一人の方が美味しいじゃなくて多人数だと美味しくないなのが無駄にひねくれてる

    0
    返信
  3. ※1
    いや普通の思考だと思うぞ
    実際多人数で食うと飯は美味くない

    0
    返信
  4. 家族は?

    0
    返信
  5. 会食より孤食の方が気にすること少ないから当たり前やな
    そんなにケチつける画像でもないよ、人間心理として普通の事。
    違和感を感じる人は会食と孤食の社会性の違いに引っかかってるだけだろう。それはそれで普通の事だ。
    つまりこれでおしまい。

    0
    返信
  6. 気が許せるような人がいるなら美味しい
    気心知れた友人とかと行くならば
    後は脳死でスマホかPC弄りながら飯食ってるわ
    自炊うめぇ

    0
    返信
  7. >>2
    ブーメラン過ぎる
    お前みたいにいちいち人の考え方にケチつけてくるやつの方がめんどくせえよ
    みんなと一緒の方が楽しいよとか決めつけてくるやつもうぜえわ

    0
    返信
  8. 米は一度にたくさん 炊いた方が美味しいというけどね。

    0
    返信
  9. 良く知らん人と飯を食うことを真っ先に思い浮かべるのは友人がいないからか?ww
    そんなレアケースを例に挙げるなよww

    0
    返信
  10. 飲み会で行くような店はそもそも美味しくない

    0
    返信
  11. モノを食うときはね(ry

    0
    返信
  12. そんなことよりも海の家や縁日なんかで食べるジャンクフードの旨さを誰か説明してほしい
    あれ、人が居ようが居まいが問答無用で美味いんだがどうなってるの?

    0
    返信
  13. 俺は、多人数で食べて「楽しい」のは分かるけど味が美味くはならん
    不味い物でも楽しく食べられるだけで、美味くは感じないな

    0
    返信
  14. >>14
    楽しい=美味しい、ではないからな。

    0
    返信
  15. >>9
    よく知らん向こうから寄ってくる同僚とかに誘われない?
    もしかしてあなたのほうがレアなケースかも…

    0
    返信
  16. >>7
    これ
    嗜好は人それぞれなのにな

    0
    返信
  17. 食事というイベントの満足感の問題なんだな
    対人苦手だと人と一緒にいるだけで大きなマイナス補正がかかるからひとりの方がいいやってなる
    知らない人大勢との食事が美味しかったと感じるひとは人と会話すること自体を楽しんでいる。食事はおまけ。

    0
    返信
  18. もうかれこれ20年ぐらい基本一人飯だけど普通に美味い
    むしろ時々ある会社の呑み会とかのほうが鬱陶しくて仕方ない
    酒は嫌いだって言ってるのに薦めてくるし
    高い会費出すのにコース料理で自分の食べたいもんは出てこねーし
    自分のペースで好きなもん食える一人飯のほうが断然楽しい

    0
    返信
  19. >>13
    .汗かいたら塩辛いもんが旨い
    .テンションが高いと満足度が高い

    0
    返信
  20. 自宅で一人飯って最初は気楽で良かったけど、ふと気づくとめちゃくちゃ食事マナー悪くなっててヤバイと思った
    スマホでネット見ながらとか人目がないからやりたい放題してたら、これうっかり外での食事に出ちゃうんじゃないかとビビる

    0
    返信
  21. 昔ホンマでっかTVでごはんは一人で食べたほうが幸福度高いって言ってたな
    やっぱいろいろ気を使うからかな

    0
    返信
  22. 実際、知り合いや友達だと何かしらコミュニケーションは取らなきゃならんから味には集中できんわ
    本当に味わいたい場合は一人が一番

    0
    返信
  23. 他人と飯を食うのは本能的に奪われる恐怖があると思う
    人間は群れで狩りする(=大勢で飯を食う)から俺の気のせいかな?

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header