TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

小学生ワイ(ATMってどういう仕組みでお札を運んで来てるんやろなぁ…?)

2019年5月11日 23:03
4af036ff

1: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:54:15.54 ID:v6hxyWWj0
小学生ワイ(ワープかな?)

2: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:54:43.57 ID:T64GxmJf0
小学生でもワープとは思わんやろ

8: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:55:30.45 ID:v6hxyWWj0
>>2
いや本気でそう思ってた

7: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:55:19.01 ID:6NhfpE9/0
小学生ワイは地下にお札を送るパイプみたいなのがあって銀行とつながってると思ってた

11: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:55:56.88 ID:v6hxyWWj0
>>7
それも候補の一つやったわ

14: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:56:06.94 ID:FlEbE2+D0
>>7
ワイも全く同じ想像してた

13: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:56:05.97 ID:lBxc4xEc0
ATMから金なくなることなんてないもんな
実質無限
日本中のATMは銀行の金庫と繋がっとるんちゃうかな

16: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:56:43.35 ID:v6hxyWWj0
ただワイはパイプやなくてコンベアやと思ってた


18: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:56:58.57 ID:foMTyieDa

中で印刷してるんやで

57: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:11:06.02 ID:jYx5zMXod
>>18
ゲーセンの筐体かな?

58: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:11:35.61 ID:0w5xtjvD0
>>18
とんでもない精密機器で草

19: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:57:06.86 ID:BnC46CiQ0
風圧を利用してパイプで送ってるんや

22: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:57:11.54 ID:NAfH3jzFM
コンビニATMで1000人くらいが10万(1000円冊100枚)円下ろしたらどうなるんかな

24: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:57:52.62 ID:m44URi87a
>>22
途中で札切れ表示がでる

27: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:58:34.40 ID:NAfH3jzFM
>>24
普通に札切れあるんやな
サンガツ

31: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:59:39.35 ID:ZZH3HShl0
>>27
数年前のコミケのときにゆうちょATM空になってパニックやったってニュースなってた気がする

32: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:59:55.50 ID:shTVLFJKd
中の人が毎日銀行からおろしてきてるんやろ

34: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:00:47.00 ID:+wHsp69A0
たまに自衛隊みたいなゴツいトラックが走ってるやろ?

35: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:01:19.96 ID:yvNH4PxYM
小学生ワイ「なんで月はワイのことストーカーしてくんねやろ」

59: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:12:36.03 ID:RWeSVk2c0
>>35
これ今も思ってるわ

36: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:02:36.32 ID:ooDn1IowM
ワイ「床屋の三色看板、下から上にワープしてる」

23: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:57:40.39 ID:/6uQg73HM
ワア「魚は刺身でおよいでるんやろなあ」「テレビの中の人って24時間ワイの家のテレビの中にいてかわいそうやな」
37: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:02:39.47 ID:4n9P3G+od
後ろにおっさんが入ってて用意してくれる

50: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:07:25.13 ID:a3lF8xo50
>>37
これだろ
コンビニの飲み物売り場みたいな感じ

44: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:04:39.47 ID:Ho1A43o8M
電気に変換してるんやろ一回

45: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:04:52.14 ID:8dOvn6/h0
電子マネーをチャージする時も同じ事考えるわ
今チャージされた1000円と機械に入っていった1000円の両方があるってことは 2000円になってるやん!って思考回路ができてた

55: 名無しさん 2019/05/11(土) 16:09:34.29 ID:B9b20H4/a
ワイ「お金いっぱい作ってみんなに配ればいいのに」

26: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:58:28.85 ID:cRwhBfW20
銀行からワープ送金されてるんや

21: 名無しさん 2019/05/11(土) 15:57:11.14 ID:FqrCEgGN0
今でもそう思っとるわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557557655/

コメント(5件)

  1. 子供の頃FAXで同じこと思ってた
    紙が直接ワープ的な感じで送られて来てるのかと
    因みに現代で先進国でFAX使ってるのって日本くらいらしいな

    0
    返信
  2. FAXってまだあるのか

    0
    返信
  3. >小学生ワイ「なんで月はワイのことストーカーしてくんねやろ」
     
    先日、変なオッサンに月を指さしながら
    「UFOに追われてる!」と助けを求められた俺はどうすれば…

    0
    返信
  4. ワイの小6の頃の夏休みの自由研究の内容だわ
    大人になるとどうって事もない子供の頃は不思議な事って多かったよな

    0
    返信
  5. ゲーセン筐体みたいに中で印刷しているんじゃなかったんか・・・
    いちいち運ぶとかローテクなんだな
    ショックだわ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header