TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

ツイ民「子供がユーチューブでゲーム実況見てたけど、言葉が汚くなったから禁止にした」

2019年5月2日 23:03
00

1: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:24:31.73 ID:4P2hK7Jd0


6: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:25:25.10 ID:4P2hK7Jd0


348: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:53:17.18 ID:DxCvVQd3p
>>6
ちゃんと子供の相手してあげてる良い親やんけ

8: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:25:43.08 ID:wFfq0E+Z0
なんJも禁止にしろ

13: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:26:24.29 ID:LBDrQZJD0
これはいいことよ

25: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:27:40.55 ID:7jKILTpz0
どんな実況者が影響なんやろなぁ

29: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:28:07.50 ID:+lUqcjt/0
そもそもガキにインターネット与える親が悪いんだよなぁ

32: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:28:25.01 ID:gYzANCOG0
立派や

191: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:41:39.85 ID:g8UkKdqO0
ヒカキンの動画を見せればよかったのに…

no title

199: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:42:03.99 ID:Rlf5uTwud
>>191
やヒ神

545: 名無しさん 2019/05/02(木) 19:06:28.93 ID:CgRjgrCIa
>>191
音の出る神

5: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:25:23.12 ID:oV8AcJnIa
有能

4: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:25:18.62 ID:Ng6kTlwRd
こないだ小学生が草生えるとか言ってて戦慄したわ


53: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:31:05.77 ID:4P2hK7Jd0

138: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:37:45.77 ID:OhMDvXzU0
>>53
4歳児かよ
そら駄目だわ

54: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:31:06.39 ID:1NpLbT5V0
チビっ子が「クソ雑魚なめくじ」とか言い出したらたしかにヤだ

62: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:31:51.31 ID:ri0E/6TH0
チンピラみたいな煽りプレイとかあるしな

76: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:32:48.30 ID:eg/MdV810
5chは絶対にやめさせたほうがいい
言葉だけじゃなく性格まで染まる

78: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:33:02.59 ID:lq8lBPO/0
昔のテレビがユーチューブに変わっただけやな

82: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:33:14.56 ID:liLAv7aZd
こんなツイートでも頭ごなしに非難するやつばっかやな
品性を疑うわ

83: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:33:16.48 ID:+lUqcjt/0
そもそも18越えるまでネット与えちゃダメだろ

95: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:34:24.16 ID:wCmCYgWRa
そら子どもと遊べるならその方がいいわ

96: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:34:27.20 ID:4X8DF+2j0
有能
ワイを量産するな

97: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:34:36.09 ID:iIelPmFqd
セイキンだけみせてやってくれ

99: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:34:38.39 ID:x0hhOXlda
言うほどばちこりダメか?

107: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:35:25.91 ID:yPrtqBfZa
学校で友達との話題についていけなくなるな

144: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:38:18.65 ID:HpO0CAlk0
>>107
こういう意見あるけど四六時中YouTubeの話してるわけじゃ無いんやから別の話題でも十分盛り上がれるんだよね
ワイの家も厳しくてネット類やアニメは禁止やったけどそれで困った記憶なんて無いし

119: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:36:13.18 ID:AbeQr2WtM
息子「親にYouTubeを禁止されていくぅ」

128: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:36:50.29 ID:zPdIvMO40
本読ませて
テレビ見させて
外で遊ばせる
これがええ
YouTubeはなしな

174: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:40:57.23 ID:CHX5Fxqi0
小学生「当たったらしばく!当たったらしばく!」

176: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:41:01.04 ID:ARwPj5JI0
子供にネットやらせないほうがいいわほんまに

105: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:34:59.51 ID:Am6m+j/Y0
イキリ散らした子どもとか全然可愛げないし正解やろ
231: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:44:24.15 ID:R/hSrrgId
暇さえあれば見てるよな今の子供は
大丈夫なんか心配なるわ

257: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:45:54.62 ID:Hg5ANTX8d
ワイの息子apexのpcゲーマーやけどすごいで

クソエイムうぜぇとか言ってるわ

270: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:47:17.76 ID:9q4cqD5+0
>>257
FPSやると攻撃的になるよな

297: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:49:57.79 ID:e29iG0t70
スマホタブレット与えとけば静かになるから頼ってまうみたいなのはあるみたいやしなあ

343: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:52:54.31 ID:c4jLFM060
子供はすぐに真似するからな

342: 名無しさん 2019/05/02(木) 18:52:52.13 ID:fl7hBHQlM
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556789071/

おすすめ記事

コメント(28件)

  1. Vtuver放送のチャットですら草ってスラングが飛び交ってるからなあ
    発祥源考えると普通に使われてるのが今でも信じられん

    返信
  2. 休日に1日中フォートナイトやってる小6の甥がどんどん攻撃的になってるわ
    親や祖母相手に死ねとか言うし、負けるとスイッチ投げるほど物に当たるし
    イライラして怒鳴り散らして近所に池沼だと思われてるしで
    完全に見捨ててる自分はしつけに一切口出ししないけどな

    返信
  3. アホなDQNに仕上がる前に軌道修正できたようで何より
    ホント小中学生には悪影響しかないわ、チューバーのバカ動画は教育にホントよろしく無い。
    猫動画だけはいいけど

    返信
  4. ちゃんとした親でよかったな

    返信
  5. 中学はいるまでは制限しっかりした方がいいな。
    厨房キッズも腹立つけど、恥かいてネットマナーを覚えてく大切さもあるから、そこからは自己責任で

    返信
  6. まぁ、分別付かない幼いうちはネットも規制は必要でしょ…
    ネット規制されなかった小学生の自称YouTuberがバズって家特定されてる事案まで来てるんだし…

    返信
  7. ネットはSyamuやハッセの歩んだ道を見せて成人してから渡さないとなぁ
    本来やるべき子育てをスマホやタブレットに任せっきりにしたらそら変な人間に育つわ

    返信
  8. 第二のxxハンターにならなくてよかった

    返信
  9. 本スレ最後みたいな張り紙をうちらの休憩室に貼る上司がいるんだが、そいつ自身こそその内容を見ろと言いたいわ。見て分からないからすでに思考から歪んでるんだろうがな。

    返信
  10. ニコニコの実況ってVIPである程度調教された人が楽しむコンテンツだったからそれをYouTubeで全年齢対象でやるのは危険だわな

    返信
  11. うむ、ええ親やん

    返信
  12. 元ツイ見てきたけど、明らかに情報小出しにしてるから多分釣りやぞ

    返信
  13. いやもうほんこれ
    甥っ子を預かってるんだけど向こうの教育方針()がタブレットでyoutube見せときゃ黙るなもんだから
    そればっかり食い入るようにみて5歳児が汚い言葉ばかり吐いて破壊衝動の塊みたいな性格
    もう最終的にはブチ切れてタブレット取り上げたらギャン泣きされたけどとてもじゃないが情操教育に悪い
    姉夫婦にめっちゃ文句言われたけど少なからず家にいるかぎり見せたくはないと思ったわ

    返信
  14. 失礼ながら、それは親の教育の問題ですねぇ。
    それで禁止ならTV・ネット・人間関係・全体を禁止にしないといけない事になります。
    禁止にするだけで、何が駄目なのかを教えないのが一番教育に悪い

    返信
  15. >>14
    タイトルだけ見て内容は読まない典型的な人ですねぇ

    返信
  16. これは軌道修正成功でパパナイスやろ

    返信
  17. これは有能親
    ネットってのは俺らのような腐りきった大人が見るもんでガキが見るもんじゃねえわ

    返信
  18. 実際子供は直ぐ影響受けるからね
    しっかり軌道修正したパパさんナイスだわ

    返信
  19. こいつが親なんだから子供も修正したってその程度にしかならんけど下限の歯止めをかけた分マシだな

    返信
  20. そもそもつべの利用規約に、”13歳未満の利用は考慮されておりません”って書いてあるんだよなぁ

    返信
  21. >>7
    10年スマホ普及前から
    ネットリラシーがてきなくて
    人生壊れたやつらの
    教科書を作ってもいいよな
    学ぶまてネットなしでいい

    返信
  22. 子供の頃は外で遊ばせて色々経験させたれ。
    幼いうちからネット漬けしてると大人になった時、まじでつまらん人間にしかなれんよ

    返信
  23. 三歳半の甥っ子はトミカ走らせるのと絵本読むのと公園に行くので忙しそうだわ
    PCで動画見せてもすぐ飽きる
    幼児にとっては動画より面白いもんは色々あるんだよ

    返信
  24. そもそも4歳児にネットなんて使わせんなよww

    返信
  25. ゲーム実況はガチでDQNばっかりだからこの親の判断は正解

    返信
  26. いや、そもそも4歳児はダメに決まってんだろ

    返信
  27. まぁようつべ規制したところで、幼稚園小学生くらいの子らは周りに影響されてウンコーおちんちん言い出すんだけどなw

    返信
  28. なんにしてもひたすら画面に食いついてるだけの子供にはしたくないしな
    上手く抜け出せないと画面から得た情報だけで実社会とつながってる気になって無自覚に社会からはみ出すぞ

    返信

コメントする