1: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:53:48.81 ID:4Ti3C3mJa
艦これ←10、20代前半
kof←20代後半~30代前半
ドカベン←30代後半~60代
kof←20代後半~30代前半
ドカベン←30代後半~60代
戦艦←60~
14: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:21.08 ID:VBhOFz5L0
KOFじゃねえよ餓狼伝説だろうが
3: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:54:21.29 ID:WUu050EL0
相撲
5: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:54:46.99 ID:Gsu5AbqN0
ワイ不知火町出身やから・・・
8: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:06.14 ID:zsvzb7DO0
不知火頑太無やぞ
15: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:22.16 ID:J0NW7qCu0
>>8
これ
これ
171: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:11:53.02 ID:JsafTi0pa
落ち度
9: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:06.20 ID:kJ5r5J6ta
ハヤテのごとく
12: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:13.46 ID:Rqn+0D2Ur
サムライスピリッツ
17: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:55:25.63 ID:IVnW1+Wr0
スーパー
デコポンみたいなやつやろ
デコポンみたいなやつやろ
25: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:56:21.24 ID:aDXnpSup0
>>17
デコポンのことやで
デコポンのことやで
44: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:57:57.81 ID:VtPMGE3Ra
24: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:56:13.74 ID:4vH1I2sn0
新桃太郎伝説
27: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:56:23.98 ID:Cjk82SMu0
ふるさと納税で買ったジュースセット
29: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:56:36.71 ID:VLtgp1il0
どろろにいた気がする
38: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:57:33.08 ID:9rWwRc4M0
対魔忍
40: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:57:49.91 ID:ZOYaOLTc0
30後半言うほどドカベン見てるか?
42: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:57:51.54 ID:iUkDHd0T0
伊賀の影丸かなあ
51: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:58:22.35 ID:4Mx+wwJ60
81: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:00:35.62 ID:8kw++OWD0
必死にめだかボックス以外考えてるやつwwwww
75: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:00:07.55 ID:iXKA6nOSd
花の慶次の主馬が使ってた忍術
100: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:02:28.41 ID:X5rSCs+70
艦これだけど10代だよ
124: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:04:49.23 ID:d99tRCBfp
どれもピンと来ないけど何故か読める
学習した記憶はないんだけど
学習した記憶はないんだけど
136: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:06:06.04 ID:0nytIIhO0
不知火舞より良い女みたことないわ
154: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:09:28.86 ID:LWYb7DeJ0
駆逐艦
160: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:10:24.62 ID:Xc3nEuz+0
テイルズ(小声)
162: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:10:35.75 ID:Fvv5SAi7M
トータルイクリプス
39: 名無しさん 2019/04/22(月) 21:57:33.38 ID:4Ti3C3mJa
でも不知火って名字やったらかっこええよな
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555937628/
なんで大相撲がないんや
テイルズ(大声)
知らない火
風魔の小次郎で数コマ出て瞬殺されたので逆に覚えてる。
神火不知火かっこよかったわ
マブラヴないとか
NARUTO(小声
風魔の小次郎……と書こうと思ったらもう出てた
どんなキャラだったかは全く覚えてない
普通は本来の意味の不知火で知るだろ
ガ、ガンダムSeedDestiny…
>>4
先越されたw顔も判明せぬうちに竜馬に行き掛けの駄賃呼ばわりで瞬殺されたっけ
夜叉最弱とかネタにされたなぁ
不審火
河上ゲンサイ
字は忘れた
火の鳥黎明編
小学生の頃に水木しげるの妖怪図鑑で覚えた30代
コレだとあんま年齢関係なさそう
何度目だよこの話
覚えてないな
不知火舞の時点で知ってたのは確か
たぶんひみつシリーズ系の漫画だと思う
>不知火頑太無やぞ
あれのモデルが何なのかずっと知らなかったけど
ガンダムMk-Vなんだな
伊賀の影丸で
自然現象→帝国海軍駆逐艦の順やけど、『60代~』って……。
(…みかん)
何で覚えたも何もなくないかこんなの
戦艦ってなんやねん、軍艦やで。(艦種は駆逐艦)
>>24
おっ待てい!
当時の提議的には軍艦でもないぞ!(駆逐艦)
アニメ版燃えるお兄さん
30代、40代ならまず餓狼伝説なんだよなぁ
何故読めるようになったかしらぬい
多分、地図かガイドブックの類だと思うが…
初代アーマードコア
リアルの駆逐艦
トラ!トラ!トラ!ってクソゲー
11歳ぐらいだったと思う
ヨコヅナグレート不知火
タイトルすら思い出せないがなんか普通の小説だったなあ
アイアンキングのことも思い出してあげて
※25
そういえば日本の軍艦は範囲が特殊だったね、失礼。
正しくは艦艇か。
あれはそう。今から50年ほど前かな。子供の時に立ち読みしまくってた、妖怪大百科?やったかな。不知火という妖怪で知った。他にはおらんかな?
サイコガンを作った爺さん
普通に小学校の頃に読んだ何かで有明海で見える蜃気楼だって知ったぞ
アイアンキングの不知火一族から。
(アジトの)飛騨山中という地名の読み方も同様に覚えた
地元じゃ
コロコロの金剛くんの漫画に出てきた忍者みたいなやつ
ボクらの太陽の武器
陣内流柔術回転蹴り当てやぞ
プロレス技だぞ!
現象名の陽炎から関連ワードとして知った気がするなぁ
「しらぬいダー しらぬいガデタゾー」
未来忍者
男塾に出てくる刀の名前(たしか)
クラウンサイトガンダムの不知火の型
ドカベン
チャンピオンで読んでた
岩木が白山戦で「こいフチカ」って呼んで3振したわ
餓狼伝説2やぞ
不知火検校で
薄桜鬼
敗北者が黒髭に使った技やで
神火・不知火
普通に学校の国語の時間に、書き取りで覚えた。
確か一緒に漁火も覚えた。
なんで書き取りに不知火と漁火が入っていたかは不明。
たぶん学研の『ひみつシリーズ』の何かで気象現象として覚えた…はず
どろろ
>>53
不知火は遠方の漁船の漁火が屈折かなんかで浮いて見えた現象じゃなかったっけ