1: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:27:44.09 ID:DLIHa0TAa
メインの登場人物が3人ぐらいだったことしか覚えてないんご
2: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:27:57.91 ID:FO1e4xSFM
ホビロン!
479: 名無しさん 2019/04/15(月) 14:21:42.44 ID:49Of+eiCd
>>2
うーんこの
絶対流行るわけないのに
うーんこの
絶対流行るわけないのに
5: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:28:37.21
なこちが断トツ可愛いよな
9: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:28:46.77 ID:DLIHa0TAa
どの層が見てたんや
14: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:29:16.04 ID:JsrEvkDu0
女性向けだよね
11: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:29:11.98 ID:JdykqwKOM
好きなアニメの5本指に入るんだが
13: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:29:15.76 ID:9n2caKr3d
3: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:28:08.50 ID:hw73o32Xd
ぼんぼり未だにやってるらしいな
17: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:29:32.46 ID:JdykqwKOM
曲が良い
18: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:29:34.43 ID:bbUFrPd90
最終回が屈指の神回
25: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:30:19.38 ID:AXSoze+ma
いろはちゃんすこ
33: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:31:26.32 ID:+nVFmi000
PAのお仕事シリーズじゃん
45: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:32:38.06 ID:RufMjRwcp
>>33
先発 花咲くいろは
中継 SHIROBAKO
抑え サクラクエスト
先発 花咲くいろは
中継 SHIROBAKO
抑え サクラクエスト
必勝リレーやぞ
81: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:35:29.50 ID:+nVFmi000
>>45
サヨナラ負けの未来しかないじゃん
サヨナラ負けの未来しかないじゃん
232: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:56:26.81 ID:6HxoArtH0
サクラクエストの後半好きやけどなあ
247: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:58:02.19 ID:DLIHa0TAa
>>232
内容的に1クールでよかったやろ
圧倒的に長く感じたで
内容的に1クールでよかったやろ
圧倒的に長く感じたで
177: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:47:53.93 ID:DLIHa0TAa
47: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:32:41.78 ID:GpBrlO6Hd
旅館でバイトしてた事あるから結構あるあるがあったわ
50: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:32:51.70 ID:w2s6Dtjyd
亀甲縛り回すき
55: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:33:23.18 ID:fOkwlG8Fr
かな恵ヒロインやろ
覚えとるわ
覚えとるわ
260: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:59:17.76 ID:E9ui5ZRW0
かな恵また深夜アニメでヒロインやってくれんかな
63: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:34:01.84 ID:d2W9SMwwa
面白いのに、あと一つまみのスパイスが足らない感あった
78: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:35:23.00 ID:VoNQ3RNMa
主人公メンタル強すぎ
72: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:34:55.12 ID:kmKepSlh6
ライバル娘すこ
67: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:34:35.87 ID:fyrJ2l5od
働きたくなるやつ
76: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:35:05.97 ID:D78XzXzop
>>67
ならないぞ
ならないぞ
92: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:36:34.07 ID:+nVFmi000
正直旅館で働きたい
106: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:37:53.64 ID:cyaRsvb2p
>>92
旅館人手不足やらすぐ採用されるで
旅館人手不足やらすぐ採用されるで
189: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:50:23.47 ID:E+07pPtCp
PAのアニメってストーリーも作画は乱れることはないけどいまいちパッとしないの多いよな
203: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:52:27.98 ID:IzkV8/Sn0
>>189
大ヒットはないけどスマッシュヒットが結構多い印象かな
大ヒットはないけどスマッシュヒットが結構多い印象かな
209: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:52:44.49 ID:gbeoawrdd
この季節見返したくなるわ
348: 名無しさん 2019/04/15(月) 14:08:39.84 ID:RufMjRwcp
最終回のはどうせ旅館復活するんやろと思って見てたら
全然そんなことはなかった
全然そんなことはなかった
322: 名無しさん 2019/04/15(月) 14:05:48.79 ID:m78yzDbFd
劇場版は秀作だった
そこそこ売れた深夜アニメの劇場版としてお手本みたいな規模と展開
そこそこ売れた深夜アニメの劇場版としてお手本みたいな規模と展開
70: 名無しさん 2019/04/15(月) 13:34:51.31 ID:AQWPHgwV0
作品としては成功や
円盤も売れて映画もやった
円盤も売れて映画もやった
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555302464/
ストーリーの都合でキャラの性格変わりまくってて違和感しかなかったわ
主人公は雑誌に酷評されたら殴り込みかけたかと思えば詐欺にはだんまり、人見知りはテレビに出れるとウッキウキ、あれおもろいか?
キャラデザは凄く良かったよ
タリタリもみんな可愛いよな
なお中身
終盤の展開が雑すぎたのと不幸ちゃんの存在がなければなぁ
いい作品だったはずなのに
叱られるとか嫌なシーンしか記憶に残ってないそんな作品
OPの螺旋階段降りるとこ好きだった
あとはまあ普通