TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

漫画・映画「ぐ、軍曹殿!」「軍曹殿に逆らうな!」ワイ「はえ~軍曹って階級高いんやなぁ」

2019年4月16日 18:03
d74e09e1fb9d663c683d063e0ad3d186

1: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:03:18.63 ID:lr+VKwg3a
軍曹
伍長
兵長
上等兵
一等兵
二等兵

わりと下っ端やんけ!

3: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:04:32.49 ID:+FesZeLEa
いや、結構高いぞ

4: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:04:38.08 ID:5KDZzscE0
下っ端の方がガラ悪くするのは正解
上層部は自分の手は汚さない

6: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:05:03.90 ID:dzv7a6T30
警部みたいなもんや

7: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:05:06.57 ID:HjpNGA5wd
下士官で曹長の次の大ベテランだぞ

10: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:05:41.53 ID:lr+VKwg3a
小物だからこそ下級兵にオラつく描写が多いんかな

11: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:05:57.10 ID:d6KewlKA0
1つ階級が上なら神よ

14: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:06:26.63 ID:phNZkNs00
課長くらい?

18: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:07:05.23 ID:/4XXAUNJd
>>14
主任とかやない?

98: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:20:33.01 ID:HafIT/Aa0
>>18
そこそこ偉いやん

16: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:06:54.53 ID:S459aMMQd
現場の叩き上げやぞ
新人少尉は現場のプロの軍曹から色々教えてもらいながら小隊運営するんや


17: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:06:56.95 ID:8blbwJl+a

一般から入った軍人で一番上の階級?

24: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:07:45.54 ID:ZmoUBg5G0
>>17
軍曹の上に曹長があってその上に准尉という神がいる

36: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:10:35.37 ID:8blbwJl+a
>>24
まだ上に行けるんや

88: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:18:51.07 ID:hQPueeXqa
>>36
神さまにはそうそうなれんぞ

84: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:18:14.47 ID:qIK215Nb0
>>17
それは大尉や
アムロも民間人からここ

19: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:07:13.47 ID:SDJaLfr6M
軍隊の大多数は軍曹以下の連中やし

27: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:08:22.33 ID:MGjEpxZ80
下っ端が接することのできる一番上の階級だからやろ

41: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:11:06.45 ID:XUX6i0Dm0
銀英伝感覚だとクソ雑魚に思えてしまうのにな

57: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:13:12.72 ID:H2FhQyPGd
>>41
中将大将上級大将ばっかで草なんだよな

67: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:15:50.66 ID:gYMjTv2jd
>>41
あの世界には勲章が存在しないのか功績一つでそのつど昇進しちゃうからな

52: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:12:47.66 ID:Bh4jSCZwM
no title

no title

138: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:25:19.13 ID:sU6bDi7B0
>>52
さすが旧軍経験者やな

149: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:27:04.88 ID:6zkgHsrxa
>>52
カミサマいすぎで草

166: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:28:44.31 ID:WwJbS0aHa
>>52
はえ~わかりやすい

60: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:14:01.50 ID:pXdLg39PM
昔の日本軍だと学校出ていきなり尉官になった新人は軍曹に頭上がらんかったらしいからそこそこ偉いぞ

64: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:14:46.22 ID:HvY/+Zi5d
>>60
今の自衛隊もそんな感じやで

94: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:19:35.67 ID:ZzeX78c50
>>64
多分どこの国でもそうだろうな

63: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:14:36.74 ID:FI3S7AHs0
ワンピースやと大佐どころか少将中将までモブ扱いでバタバタ倒されるよな

130: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:24:43.50 ID:88ZbcxhRr
大神さんはエリート

146: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:26:26.58 ID:VnmXWODQd
>>130
25くらいで大尉は相当早い出世スピードやからな
76: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:17:01.37 ID:84ZcTb+G0
ハートマン軍曹すこ

77: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:17:13.73 ID:EtCU3cf/0
~あります 口調ってほとんど軍曹だよな

120: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:23:53.09 ID:xAPgzrofa
戦争映画だとだいたい主人公は下級兵だから軍曹が最上の上司みたいな描写になるな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555286598/

おすすめ記事

Example Post
【悲報】人気ラノベ、絵師が失踪し「別の絵師」と交代になった結果wwwww
Example Post
【画像】女の子「そこ触るのはやめてください・・・//」
Example Post
【画像】きららアニメ「はるかなレシーブ」の原作、どえらいことになるwwwww
Example Post
【画像】女の子「なんか今日暑くな~い♡」スカートパタパタ
Example Post
【朗報】「こち亀」と「NARUTO-ナルト-」がジャンプに帰還wwwwwwwwwwwwwww
Example Post
シャニマスの音ゲーが乳揺れナーフで炎上wwwww
Example Post
竜騎士07「私の絵はヘタクソです。にもかかわらず、一部のファンが原作絵でひぐらしをプレイしたいと」
Example Post
【悲報】eスポーツ終わる…北米で悲惨な状況に
Example Post
【動画】女性配信者がポケモンカードを箱買いした結果wwwwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【悲報】ワイ、推しだったVtuberに嫌われてしまう…
Example Post
【ウマ娘】プリティーフィルターを通さないとこうなる
Example Post
【悲報】ちいかわさん、ウキウキでとんでもないモノを見せつけてしまうwwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】謎の美少女「立ってるのもなんだからここ座んなよ お茶でも飲んで……話でもしようや……」ジョボジョボジョボ
Example Post
【画像】史上最も抜けるアニメキャラ、決まるwwwww
Example Post
【悲報】来期アニメwwwww
Example Post
【画像】ゲーマー「マリオを舐めプしてみたw」←ガチで凄すぎて草wwww
Example Post
【朗報】なかやまきんに君、大剣を背負うwwwwwwwwwwwww
Example Post
【画像】実家にあった漫画BOOKOFFで売った結果wwwwwwwwww
Example Post
【画像】童貞はなぜか必ず2を選んでしまう画像がこちらwwwww
Example Post
【悲報】ゲーム制作者「待てよ…モンスター倒したらお金を落とすのは変だな?…せやッ!!」
Example Post
【画像】バチャ豚「タトゥーを入れた。推しを一生忘れず、胸に留める為に。」
Example Post
【画像】コードギアスの紅月カレンさん、こんな体つきで敵のアジトに侵入してしまうwwwww
Example Post
【画像】「ビッチと噂だけど実は処女ですヒロイン」系の漫画さん、ガチヤリマンにして大炎上コメ欄閉鎖wwwww
Example Post
【悲報】アニメアイコン、YouTuberの「豆腐の切り方」に突っ込むも逆に無知を晒してしまうwwwww
Example Post
MMORPGをソロでプレイする狂人が存在するらしい。これもうホラーだろ
Example Post
【画像】どのバニーガールとHなことしたいwwwww
Example Post
【悲報】ドラクエさん、とんでもないミスを犯す

コメント(34件)

  1. のらくろで覚えた。
    大尉まで行ったなんてすごい出世だなあ!と思ってたら、
    のちにガンダムシリーズでゴロゴロ現れて・・・。
    でも猛犬連隊って、本当に日本国家の軍隊なの?
    まさか私設軍隊?

    返信
  2. 幼女戦記だと、両伍長の扱い酷い

    返信
  3. >>1
    ガンダムのパイロットは戦闘機パイロット相当だろうから、そら尉官だらけになるだろうな
    旧日本軍は短期養成でそれ以下のパイロットもいたけど、アメリカとか基本士官以上しかいないし

    返信
  4. 本社で色々やってる人と、現場のリーダーとはまた違うからね。
    現場から見たら軍曹だったら普通にカミサマだろうなぁ

    返信
  5. ノンキャリで一番上や無かったか?
    いわゆる現場主任だから上位職でもなかなか一方的な命令は出来ないはず

    返信
  6. 航空機パイロットは瞬時に判断して発砲できるだけの肩書きが無いと連絡して許可貰う時間は無いから

    返信
  7. >>5
    俺の親父は自衛隊退官するちょい前に陸曹長に上げてもらってたな
    多分本気で上に行く気概がある人は曹長→准尉に、そうでなければ実質軍曹でキャリアを終えるんだろう

    返信
  8. ストパンの淫獣さんは軍属すぐに軍曹やったなぁ。(劇場版で少尉だっけ)

    返信
  9. 階級に加えて先任という概念も加わるからもうね

    返信
  10. 叩き上げの軍曹は士官学校出たての少尉の教育係みたいな事もするから、階級以上の立場を持っていたりする

    返信
  11. ※9
    先任ってのは同階級で先に上がったor先に着任してる人の事。
    矛盾する命令が同階級から来ると現場が混乱するから厳密にどちらが上かを決めている。
    小隊長の少尉は軍隊学校出たての最初がほとんどなので現場が良く分からない。
    そこで現場経験を積んで昇進している軍曹が補佐をしてその意見を聞くことが多いので指示を出すことが多い。
    憎まれ役を買って出ていると言うのもある。

    返信
  12. 階級の順番を知って、クルルってケロロより偉いんだって思った。
    クルルのほうが偉いのに部下なのって、頭いいけど指揮が出来ないとかだっけ?

    返信
  13. >>12
    指揮ができるどうこうじゃなくて
    クルルは技術仕官だからあ少し別枠みたいなもんだからやろ。

    返信
  14. 家のなくなったじい様はカミサマだったのか、曹長で広島に居て8月6日の一週間前に除隊した

    返信
  15. >>3
    ガンダムの世界では確か
    MSに乗れるのが軍曹(ファさん)以上
    MAに乗れるのが伍長(カツ)以上だったかと
    ストーリー上仕方ないね…

    返信
  16. >>5
    一応自衛隊では1番下っ端からスタートでも佐官まで登り詰めた人もおるそうな。
    曹長・上級曹長など軍曹より上の下士官もいるけど軍曹が最も兵に身近な階級なんじゃね?

    返信
  17. ※8
    宮藤がすぐ軍曹なのはパイロットだからだろうな
    現代のパイロットは原則尉官だけど、当時は国によって下士官からパイロットになれた(日本もそう)

    返信
  18. 陸軍が基本的に一番大所帯だから陸軍下士官は指揮能力が求められるとかなんとか。
    歩兵単位の指示が必要なるし。

    返信
  19. ※77
    そんな軍曹カエル以外知らんけど他におったっけ??

    返信
  20. >>8
    年端もいかん女の子が軍内部で理不尽な目に遭わん為と”あがり”までしか戦えんから昇進早いんやったっけ?
    アレは作品上の設定やからしゃーない

    返信
  21. ※17
    ウイッチの階級は軍曹から始まる
    理由は下級兵士のナンパを避けるため
    というのが公式設定だったはず
    みんなロマーニャが悪い

    返信
  22. こいつ ただの ぐんそうじゃないわ!
    しょうたいをみせろー!
    軍曹のイメージでまずこれが出てくる

    返信
  23. 現場の兵の一番上だからな
    そいつに指示出しする普段現場に居ない更に偉い奴とか接点ねぇよ

    返信
  24. 現実でも下っ端や新卒の正社員より現場を仕切ってるベテランのパートのおばちゃんの方が発言権大きいのはよくあるだろ?
    士官学校出たばかりの新米隊長がベテラン軍曹のアドバイスを無視するのは賢明でない
    軍曹のやり方を見ながら部隊運営を学ぶのが良いとされてる
    『宇宙の戦士』って小説読むと分かりやすいぞガンダムの元ネタだし
    映画版は全く別物だから参考にならんw(面白いけど)

    返信
  25. グンソーはグンソーであります!
    日本には八百万の神がいるからねそら沢山いるよ

    返信
  26. サクラ大戦の大神さんは海軍士官学校主席卒業で末は大将か海軍大臣様のはずだったんだ
    なのに陸軍に引っこ抜かれて普段は劇場でチケット確認係させられてる
    これ同期にあったらヤバいよね

    返信
  27. >>26
    尚甥っ子はそれ+飛び級とかいうチートだったりする
    しかしそれでももぎりという…

    返信
  28. >>7
    自衛隊なら
    三曹→二曹→一曹→陸曹長だから
    一概に軍曹じゃないよ
    自衛隊は厳密には兵長階級がないし

    返信
  29. 世界最強の軍隊を作るなら、
    アメリカ人の将軍
    ドイツ人の参謀
    日本人の下士官(軍曹)
    グルカ兵
    って言うからね。

    返信
  30. 取り敢えず軍曹馬鹿にしてるようなアホは軍曹まで昇進出来んから

    返信
  31. >>24
    で、軍曹の言うこと聞かない少尉は、中尉飛ばして大尉になる。

    返信
  32. フラウ・ボウとかいきなり上等兵だったけど
    最新鋭艦の正規ブリッジクルー任命するのにあんまりにも階級低いのはどうよって事なんかな

    返信
  33. 曹長、准尉は組織によっては存在しないから、一般的には軍曹が下士官の最上位だぞ

    返信
  34. あれ? 大神さんって1〜2辺りでは少尉だったのに大尉になったの? 5辺りの設定かな

    返信

コメントする