
1: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:39:50.29 ID:IwZRp6CZa
ええんか
7: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:43:09.63 ID:sFXSNCBh0
敵キャラの櫻井孝宏すこ
49: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:53:39.15 ID:uu9OIa0l0
>>7
大体ラスボスだよな
1番合ってたの槙島だと思うわ
大体ラスボスだよな
1番合ってたの槙島だと思うわ
6: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:42:25.08 ID:Ar28g0f+0
櫻井といえば、神山が一番合ってた
13: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:45:37.15 ID:Ill/uFTE0
速水奨ほんとすき ニムバスおじさんも好き
15: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:46:02.40 ID:r8TovPt2a
イケボ「お助け料一億万円……ローンも可」
22: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:48:36.43 ID:cyph3bD4M
速水は嫉妬する
23: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:49:04.37 ID:4FTi5witd
津田も入れて
31: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:50:27.51 ID:J5z2Qwusd
>>23
津田はキモい声出せるんだよなぁ
津田はキモい声出せるんだよなぁ
24: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:49:22.31 ID:Ar28g0f+0
速水と小杉十郎太は、普段の喋り方でもイケボらしい
36: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:50:58.59 ID:VsWQAZmN0
速水や櫻井はキザな敵キャラのイメージだけど
緑川はイケボだけど熱血キャラも合うな
緑川はイケボだけど熱血キャラも合うな
45: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:52:30.78 ID:2WX0i9Qna
スパロボの辞典見てるとイケメンライバルがだいたい速水奨やった
41: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:51:45.69 ID:k3Rzs3JQd
櫻井は結構変な役も多いやん
遊戯王のイグニスとか
遊戯王のイグニスとか
47: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:52:51.32 ID:t0Xl1v5Fd
櫻井といえば犬ハサ
60: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:55:06.88 ID:Eza1+HYt0
櫻井はそれ町でババア役やってて草
52: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:54:11.54 ID:JaL8QC1J0
ワイは銀河万丈
55: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:54:40.48 ID:53DbrzcH0
速水奨「小学校六年生の時には今の声でしたよ」
エッッッッッ
58: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:54:57.42 ID:uu9OIa0l0
石田って何演じてもカヲル臭抜けないよな
189: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:15:25.01 ID:y4MkHTy8a
>>58
そうでもないやろ
若い頃から割と幅広かったと思うで
ゴクドー君とかやっとったし
そうでもないやろ
若い頃から割と幅広かったと思うで
ゴクドー君とかやっとったし
61: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:55:11.94 ID:CNfNIc5Wp
池田秀一のラスボス率
66: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:56:59.80 ID:I6/kmr5dd
松岡は脇役か敵役の時に輝く
主役はどれもイキリトになる
主役はどれもイキリトになる
72: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:57:59.72 ID:uu9OIa0l0
>>66
一時期ラノベアニメの主人公全部松岡になってて草も生えなかった
一時期ラノベアニメの主人公全部松岡になってて草も生えなかった
68: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:57:38.81 ID:ctb5mktt0
子安さんがおらんぞ
70: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:57:46.71 ID:L2yRJSITa
関のイケボほんとすこ
スネ夫とは思えない
スネ夫とは思えない
94: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:00:03.34 ID:/m/EAcoR0
ワイのやってるソシャゲでグリリバは裏声でカッパ役やってるぞ
109: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:03:18.87 ID:9I3z4Vj0a
150: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:08:55.23 ID:xhGB6aYh0
檜山「勇者ボしか出せねえ」
159: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:10:48.32 ID:0BMkRZqod
山ちゃんラジオで今必死だって言ってたな
上は詰まって下は多くて
上は詰まって下は多くて
177: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:13:16.73 ID:cdVVxDn20
>>159
いうてももう安泰ポジやろうけどな
いうてももう安泰ポジやろうけどな
180: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:13:55.35 ID:VmZfHGRfr
正直細谷の声好き
188: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:15:16.44 ID:zfoHsa9ZM
193: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:15:51.78 ID:v8YsSxOm0
>>180
声もやけど演技力が化け物すぎるわあれ
声もやけど演技力が化け物すぎるわあれ
197: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:16:11.99 ID:9ONYLMUqp
>>193
なお出演作
なお出演作
209: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:17:38.30 ID:v8YsSxOm0
>>197
どんなクソアニメにも真摯に向き合う聖人やぞ
どんなクソアニメにも真摯に向き合う聖人やぞ
224: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:19:28.71 ID:b6X1+B110
中村悠一もイケボやと思うわさすおにとか
297: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:27:44.20 ID:0rURdcBlp
福山潤「ダークヒーローもショタもオカマもできるぞ」
12: 名無しさん 2019/04/11(木) 16:45:36.28 ID:MBz+lG160
ほんまイケボ羨ましい
163: 名無しさん 2019/04/11(木) 17:11:18.77 ID:lEYPD9Qz0
塩沢か速水ボイスになりたかった
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554968390/
檜山はアズラエルがあるじゃん
子安さんはイケボキャラ多いけどアスハムとかの方が合ってるよな
小野友樹が好きです
緑川は幅広いよね
「海がきこえる」の山尾くんが緑川と知って驚いた記憶あるわ
やっぱ宮野ってすげえわ
千葉繁「イケボしか出せねえ!」
ネオゲッターの熱血脳筋役が珍しいとか言われる櫻井さん
あとGガンのモブに緑川さんいたけどくっそ目立ってて草
石田の落語心中みてそんなこと言えるかな?
新三大CVで黒幕と分かっちゃう声優
テラ子安
石田~
櫻井
櫻井はテントモンとかやってるじゃん
速水奨はデュエルマスターズで敵役やって
随分と抜けた声出してたけどな
イケボしか出せねぇんじゃなくて出させてもらえないのが実情なんじゃね?
若本「イケボしか出せねぇ」
イケボもいいけど渋いボイスのほうになりたいわ
檜山のアズラエルは普段は軽薄な悪者感なんだけど、追い込まれたときの必死なセリフが熱血系主人公ぽく聞こえてしまう。
それも含めてしっかりはまり役なんだけどさ。
>>11
昔の渋い演技の方が好き
今はふざけすぎだろ
薄桜鬼の津田さんはクソイケボでキャラにも合ってたな
かと思えばタイバニのオカマもやるんだからすげーわあの人
イケボより、山田周夫さんや内海賢二、石塚運昇さんといったナイスなおっさん、お爺さん声出せる人がどんどん亡くなってるのに後継がいないことの方が問題
>檜山「勇者ボしか出せねえ」
「はぁあ?ちょっきんなぁ!!! こわがれぇ ブチこわがれぇ!
ワイわのぉ 弱いヤツの怖がる顔が だぁあいすきなんじゃあ!」
・・・と、カニがイキってますよ。デストロン戦士の。
櫻井とは…デジモンとかグルグルとかのを知らんのか
※16
少数だが若い役からおっさん・爺さん役にシフトしつつあるベテランもいるよ
堀内賢雄、宮本充、森川智之、松本保典、森功至あたりかな
上が亡くなるペースに比べれば供給不足感はあるが
イケメン声からのシフトだから故・内海賢二みたいな野太い声の人がいないのもちょっと難だな
SDガンダムは世にも珍しいギャグアニメを演じる池田秀一が見れるぞ
※16
声が低いのはチラホラいるんだが声の通りがあんまり良くないから別キャラとの会話やBGMに負けたりで聞き取りづらいんだよな
詳しくないから適当に言うけど無理に低めに出そうとして声量が足りないというのか
御三方はギャグキャラから渋めまでの演技の振れ幅がオカシイ
その人たちは役者で食うに食えない時代に石に噛り付いてでも俳優やるんだ!っていう執念持ってても廃業せざるを得なかった世代に淘汰されなかった最期の生き残りだったからな
若い頃の仕事の掛け持ちや舞台で培われた技量、人生経験からくる深みのある演技力も醸し出される空気も半端ない
若手にも上手い人はいるけどこればっかりは時間と共に熟成されないと辿り着けないわ
>>21
実際これだよな
今のアニメ見てると声優にうまさは必要か?とか、考えるときあるけどやっぱり別格の存在感を出す人は確かにいるし、必要だよな
今ハガレン見てるけどブラッドレイの人とラスボスのお父様の声優の2人がとにかく凄いわw
声質の存在感と演技力がバケモンだわ
>>21
三ツ矢もどっかで言ってたけど今の声優は百点の声優が居ないらしいな。
昔はこんなに若手が溢れてる時代ではないから起用も機会が増えていたらしいけど今の時代は飽和しすぎてて必要な需要があれば宛がう時代だから育てることが非常に厳しいらしいな。
>>11
死ぬ前に二枚目と熱血漢を新しく聞きたい
関智一はスネ夫のせいでキャリア狭めた感はある
速水は彼岸島で面白いことやってたし他二人も変な役やってることあるしイケボしか出来ないなんてことないだろ
福山さんはパンダもできるんだよなあ